■著者名(アルファベット順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 N 】
>> 著者索引TOPへ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
著者 演題番号 タイトル 予稿集本文
NAKAMURA, Hitomi SVC47-16 高Mg玄武岩―安山岩から制約するカムチャツカ北東部のスラブとマントルの温度構造 日本語
English
NAKAMURA, Hitomi BPT23-P04 ノースポール地域とイスア表成岩帯の玄武岩のSr、Nd同位体系から推定される太古代マントルの組成多様性 日本語
English
SIT35-08 地球内部の東西半球構造とグローバルダイナミクス 日本語
English
NAKAMURA, Ippei * ACG33-11 淀川河口への海水遡上に関する流動モデル解析 日本語
English
NAKAMURA, Kazuhiko ACG30-10 デジタルカメラの定点撮影画像による日本各地の植生フェノロジーの把握 日本語
English
NAKAMURA, Kazuki STT54-11 ALOS-2データの氷河域研究への適用-初期解析事例- 日本語
English
STT54-P07 ALOS/PALSARデータを用いたグリーンランド北西部の非定常氷床変動の検出 日本語
English
NAKAMURA, Keigo * SMP09-P07 ジルコンU-Pb年代測定法に基づくネパールレッサーヒマラヤの現地性下部原生界の堆積年代と供給源に関する検討 日本語
English
NAKAMURA, Kengo * MTT40-07 名取川流域における因子分析を用いた重金属類の分布メカニズムの解明 日本語
English
NAKAMURA, Kenji ACG09-16 全球降水観測ミッションの日本における進捗状況について 日本語
English
ACG09-18 地上観測によるGPM/DPRのアルゴリズム/プロダクト検証 日本語
English
* U02-03 熱帯降雨観測衛星と全球降水観測計画による新しい降水観測 日本語
English
NAKAMURA, Kentaro BPT23-21 南鳥島周辺EEZ内のレアアース泥 -最新研究成果の概観- 日本語
English
NAKAMURA, Kentaro BCG28-02 深海底の熱水活動が停止した硫化物チムニー内部に優占する古細菌の新規系統群 日本語
English
BPT23-25 南鳥島周辺の排他的経済水域 (EEZ) 内におけるレアアース泥の資源ポテンシャル 日本語
English
★* BPT23-22 サブボトムプロファイラによる深海堆積物の解析とその南鳥島EEZにおけるレアアース泥分布への示唆 日本語
English
★ BPT23-27 独立成分分析に基づく南鳥島EEZ内の深海底堆積物の統計的特徴 日本語
English
BPT23-23 南鳥島超高濃度レアアース泥の分布と地球化学的特徴 日本語
English
MIS35-11 インド洋中央海嶺の深海性かんらん岩:マントルの不均質性と海洋プレート形成への影響 日本語
English
BPT23-24 南鳥島周辺の排他的経済水域内におけるレアアース泥の粒度分布 日本語
English
BPT23-26 化学リーチング手法による高濃度レアアース泥からのレアアース抽出技術 日本語
English
SEM34-08 多様な蛇紋岩の磁性:中央インド洋海嶺ヨコニワ産の海底試料による制約 日本語
English
NAKAMURA, Kohji MGI37-22 ベクトル演算に基づく高速データ解析ライブラリの開発とALMAデータ解析への応用 日本語
English
NAKAMURA, Kouji ★ HSC05-01 Japanese Tsunami Early Warning System and the Information Delivery 日本語
English
NAKAMURA, Kozo * AAS02-12 運動学的ドライバーを使った暖かい雨のビン法雲微物理スキームの比較実験 日本語
English
NAKAMURA, Maho PEM07-40 ニューラルネットワークを用いた太陽風入力による東京上空foF2の擾乱予測 日本語
English
NAKAMURA, Mamoru MIS25-01 The foraminifera assemblages in tsunami sediments on Ishigaki Island, southwestern Japan 日本語
English
MIS25-P02 有孔虫から推定した石垣島東海岸における津波堆積物の供給源 日本語
English
* SCG62-08 潮汐に応答する琉球海溝の超低周波地震 日本語
English
SSS28-03 式根島における隆起貝層からみた後期完新世の隆起:1498・1605年の大津波の波源域に関する含蓄 日本語
English
NAKAMURA, Masamichi * SVC45-P16 御嶽山の2014年の火山活動概要 日本語
English
NAKAMURA, Masao * PEM26-17 Hybrid simulation of an ion scale magnetosphere: Structure of the magnetopause boundary 日本語
English
NAKAMURA, Masato * PCG32-01 2015年に行われる金星探査機「あかつき」の金星周回軌道再投入について 日本語
English
PCG32-03 「ひので」衛星によって観測された金星大気の消散係数と「あかつき」衛星によるリム撮像観測に向けて 日本語
English
NAKAMURA, Michihiko SCG14-04 捕獲岩かんらん岩に記録された間隙流体の形状と組成について 日本語
English
SCG14-06 Concentration dependence of water diffusion in silica glass at water pressure of 50 bar 日本語
English
SCG58-04 新燃岳2011年噴火噴出物中の石基ナノライトの鉱物学的性質 日本語
English
★ SCG59-09 珪長質マグマの粘性流動と摩擦すべり:火山の噴火様式の多様性に対する意義 日本語
English
SCG60-15 前弧マントルにおけるかんらん岩の加水反応速度に関する実験的研究 日本語
English
SGC51-05 Ar-ArおよびI-Xe年代測定法を応用したマントル捕獲岩のハロゲン分析 日本語
English
SMP42-02 水熱合成モナザイト(LaPO4)及びゼノタイム(YPO4)中のOH欠陥 日本語
English
SVC46-01 富士火山宝永噴火の地震トリガー説の岩石学的検証 日本語
English
SVC46-06 玄武岩質マグマの先行注入を伴わないプリニー式噴火:桜島火山歴史時代噴火の例 日本語
English
SVC46-09 噴煙や溶岩中への大気取り込みの指標としての磁硫鉄鉱の酸化反応 日本語
English
SVC46-P01 結晶度の変化を伴うマグマ混合過程の赤外線集光変形炉による模擬実験 日本語
English
SVC46-P04 浅間火山天仁噴火の降下火砕堆積物の石基組織 日本語
English
NAKAMURA, Mimiko * BCG28-P04 有害陰イオンで汚染された黒ボク土および沖積土に対する酸化マグネシウムの不溶化効果 日本語
English
NAKAMURA, Mitsuhiro SVC45-17 原子核乾板を用いた宇宙線ミューオンラジオグラフィによる火山観測技術の開発 日本語
English
NAKAMURA, Norihiro PPS21-P19 衝突実験による玄武岩標的中の密度・誘電率・クラック量の測定 日本語
English
SEM34-01 走査型SQUID顕微鏡システムの開発と初期測定結果 日本語
English
* SEM34-P01 南アフリカ・Vredefort構造におけるグラノファイヤ岩脈と母岩の境界の発見と古地磁気 日本語
English
SEM34-P10 石垣島産サンゴ骨格における残留磁化の起源 日本語
English
SEM34-P11 新しい磁気緩和による年代決定法の石垣島サンゴ津波石への応用 日本語
English
SSS29-P05 岩石磁気から見た断層ガウジ中の波状褶曲構造と地震時の摩擦強度減少 日本語
English
NAKAMURA, Noriko * MAG38-P11 USLEモデルに基づく放射性セシウム分布および移行量の広域評価 日本語
English
NAKAMURA, Ryosuke PCG30-05 「はやぶさ2」搭載中間赤外カメラTIR:軌道上初期チェックと今後の運用計画 日本語
English
NAKAMURA, Ryosuke PPS01-09 ソーラー電力セイル実証機による外惑星領域探査: クルージング科学観測と木星トロヤ群その場計測 日本語
English
NAKAMURA, Ryuta * PPS22-06 平衡コンドライト中のオリビンに含まれる負晶からのオリビン平衡形の推定 日本語
English
NAKAMURA, Sachiko HTT31-05 ストロンチウム同位体比によるワサビ産地判別の有用性 日本語
English
NAKAMURA, Satoko PEM08-18 Fine structure of plasmaspheric hiss 日本語
English
NAKAMURA, Satoko PEM08-13 プラズマ圏のコーヒーレントヒス放射の非線形成長理論 日本語
English
NAKAMURA, Shinsuke * MIS01-P02 地域が保全を進める際の課題 −白山での事例を通じて− 日本語
English
NAKAMURA, Tadas * G03-08 オーロラと即興演奏 日本語
English
* PEM26-12 磁気流体波から考える分極ベクトルの意味 日本語
English
NAKAMURA, Takamichi * HRE28-05 微生物を活用したCCUS技術開発の動向:油層におけるCO2再資源化技術F/Sから見えたジオバイオリアクター実現性についての課題 日本語
English
NAKAMURA, Takashi * AHW24-P03 扇状地地下水の水質形成における山地水資源の影響 日本語
English
NAKAMURA, Takashi * BBG21-05 サンゴの環境変化に対する応答を評価・予測するためのリーフスケールモデリングシステム 日本語
English
NAKAMURA, Takashi BPT03-06 共焦点顕微鏡による大型有孔虫の細胞質形態と小胞内pHの可視化 日本語
English
BPT03-P02 コユビミドリイシ({i}Acropora digitifera{/i})骨格中化学成分の温度指標としての評価 日本語
English
* AHW25-02 ネパール・カトマンズ盆地の地下水中のアンモニアの起源推定 日本語
English
BBG21-P02 造礁サンゴによるリンの取込が溶存態リン酸の酸素安定同位体比に与える効果 日本語
English
★ AHW25-P01 甲府盆地の地下水資源評価に向けた水収支解析 日本語
English
AHW25-P05 東京・石神井川流域の浅層地下水中の硝酸ならびに硫酸イオンの起源について 日本語
English
MIS26-P09 レジンコア法とテンションフリー法を用いた森林土壌における無機態窒素移動量とその起源の測定 日本語
English
NAKAMURA, Takeshi * HDS26-02 紀伊半島周辺における陸上及び海底地すべりによる波動伝播シミュレーション 日本語
English
HDS27-06 津波増幅率を用いた津波即時予測システムの構築 日本語
English
SSS24-02 海底地震計の増幅特性や強震時の記録安定性の影響を考慮したマグニチュード推定の検討:緊急地震速報へのOBSの活用に向けて 日本語
English
* SSS25-18 南海トラフにおけるやや長周期地震動の観測とシミュレーションによる再現 日本語
English
SSS25-P02 大規模シミュレーションによる沈み込み帯地震からの短周期表面波の再現性検討 日本語
English
SSS26-06 長大距離地震波動伝播シミュレーションのための地球の曲率を考慮した計算スキーム 日本語
English
NAKAMURA, Takuji PCG30-P07 2012年10月りゅう座流星群のMUレーダーヘッドエコー観測 日本語
English
PEM06-08 Distributions of horizontal phase velocity of gravity waves observed by ANGWIN, using a 3-D spectral analysis technique 日本語
English
PEM06-16 電離層E領域のCa+密度とF領域の中規模伝搬性電離圏擾乱の初同時観測 日本語
English
PEM06-P02 南極昭和基地大型大気レーダーによる極域中間圏エコーと銀河電波吸収の同時観測 日本語
English
PEM10-23 EISCAT_3Dによる北極域大気およびジオスペース研究の新展開 −日本の貢献− 日本語
English
PEM10-25 Meteor observations with large aperture radars - an outlook for EISCAT_3D and EMU 日本語
English
PEM27-08 Comparison of horizontal phase velocity distributions of gravity waves observed by ANGWIN, using a 3D spectral technique 日本語
English
PEM27-20 中規模伝搬性電離圏擾乱発生時に共鳴散乱ライダーで観測されたCa+密度変動 日本語
English
PEM27-P20 地上ミリ波観測装置による極域中間圏一酸化窒素(NO)の年々変動 日本語
English
PEM27-P23 南極昭和基地レイリー/ラマンライダーにより観測された中層大気の大気重力波の新しい解析方法 日本語
English
PEM27-P24 波長可変ライダーによるFe温度とCa+温度の観測 日本語
English
★* PPS04-P01 太陽地球系物理学科学委員会(SCOSTEP)の活動 日本語
English
PPS21-13 MUレーダー・流星ヘッドエコー観測によるメテオロイドの軌道決定 日本語
English
★* U06-14 大気上下結合における水蒸気の重要性 日本語
English
U06-P11 太陽ー地球系における高エネルギー粒子の生成と地球大気環境への影響に関する研究 日本語
English
NAKAMURA, Takuma PEM26-P11 ケルビン・ヘルムホルツ不安定性におけるイオンジャイロ運動効果 日本語
English
NAKAMURA, Tomoki MIS35-03 はやぶさ2近赤外分光計で探る地球の水の起源 日本語
English
* MIS35-04 含水炭素質コンドライトの脱水および復水過程 日本語
English
PCG30-P01 はやぶさ2ONCの地上校正試験と初期画像データ 日本語
English
PCG30-P03 はやぶさ2搭載近赤外分光計NIRS3の開発結果 日本語
English
PPS22-08 PRE95410隕石母天体の宇宙線照射年代と平均公転軌道半径 日本語
English
PPS22-P07 炭素質隕石の反射スペクトルによるC型小惑星の水質変成の特性化 日本語
English
PPS22-P08 浮遊法による放射状輝石コンドリュールの組織再現実験 日本語
English
    topへ