戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 
【イ】
著者名 演題番号 ショートタイトル 予稿集本文(PDF)
岩瀬 康行
Ab-P010
個別要素法を用いた岩石の一軸圧縮数値シミュレーション 日本語 English
岩瀬 良一
Sf-013
初島沖総合観測ステーションにおける長期地中温度データ解析 日本語 English
* Sf-014
VENUS計画マルチセンサによる沖縄沖深海底地中温度計測 日本語 English
Sf-P004
初島沖総合観測ステーションにおける長期地中温度データ解析 日本語 English
* Sf-P005
VENUS計画マルチセンサによる沖縄沖深海底地中温度計測 日本語 English
Si-P004
Observation of submarine earthquakes and tsunamis with a permanent deep seafloor seismic observatory 日本語 English
岩田 修二
Qa-P005
氷成堆積物のルミネッセンス年代測定 日本語 English
岩田 隆浩
Pc-011
相対VLBI用電波源ミッションによる月の力学的パラメータの観測と月のコア密度の推定 日本語 English
* Pc-023
SELENEリレー衛星バス及びミッション機器の開発研究 日本語 English
* Pc-P009
SELENEリレー衛星バス及びミッション機器の開発研究 日本語 English
岩田 知孝
Sa-001
近地強震動記録に基づく1999年トルコ・コジャエリ地震の震源過程 日本語 English
Sb-002
強震動生成領域と運動学的不均質震源モデル 日本語 English
Sb-003
日本の内陸地震における震源モデルの特性化 日本語 English
* Sb-009
1999年台湾・集集地震の震源過程と震源近傍強震動 日本語 English
Sb-010
台中盆地とその周辺での微動観測記録を用いた地下構造の推定 日本語 English
Sb-011
1999年台湾地震の震源域における臨時地震観測 日本語 English
岩田 昭雄
Db-005
VLBIアンテナの熱変形による季節変動への影響 日本語 English
Db-008
VLBI観測システムの拡張 日本語 English
Db-009
国内VLBI結合観測 (Japan-Ties) 日本語 English
Dc-002
国土地理院の国内VLBI観測と成果公開 日本語 English
岩月 輝希
* Ac-P001
深部地下環境のpH条件の安定性 日本語 English
* Mc-010
地下深部の地球化学環境に与える微生物活動の影響 日本語 English
Sl-P011
1847年善光寺地震断層の地層抜き取り調査 日本語 English
岩野 祥子
* Sl-P002
稠密重力測定による断層構造の推定 その2 日本語 English
岩淵 哲也
* Db-021
GEONET GIPSY 再解析によるGPS測位解鉛直成分の誤差評価 -序報- 日本語 English
* Db-P003
GEONET GIPSY 再解析によるGPS測位解鉛直成分の誤差評価 -序報- 日本語 English
岩間 陽介
* Ed-001
GPS掩蔽観測温度データに基づく成層圏重力波の全球分布に関する考察 日本語 English
尹 懐寧
Gb-003
中国内モンゴルにおける後期更新世レス堆積物の化学組成に基づく風化・土壌化度の変動 日本語 English
Gb-P004
中国・遼寧省大連市のレス堆積物の化学組成 日本語 English
殷 洪福
Ec-P002
中国浙江省長興の二畳紀-三畳紀境界の磁気層序 日本語 English
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 

戻る