戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 
【イ】
著者名 演題番号 ショートタイトル 予稿集本文(PDF)
飯尾 能久
Eh-009
長野県西部地震震源域での地殻比抵抗構造(2) 日本語 English
* Sa-019
中規模地震の前震のマイグレーション 日本語 English
* Sk-020
1999年トルコ北西部地震高精度余震観測 日本語 English
飯島 耕一
Gb-008
漂流岩屑からみた日本海北部の後期第四紀における海氷の消長 日本語 English
飯島 健
Ea-003
磁気嵐における午前側領域2電流系の夕方低緯度領域への侵入 日本語 English
Ea-004
磁束変化と沿磁力線電流 日本語 English
* Ea-005
カスプとプラズマシート間のMaxwellストレス対比 日本語 English
Ea-006
サブストームのエネルギー収支形態 日本語 English
飯島 雅英
Ee-P001
木星デカメータ電波多周波数干渉計システムの開発 日本語 English
* Ee-P002
あけぼの(EXOS-D)衛星で観測された強い地球ヘクトメートル電波の出現特性 日本語 English
Pe-004
S-N burstの解析にもとづく木星デカメートル波Sバーストの放射機構の可能性 日本語 English
飯島 祐一
Pc-009
月の位相関数の反射率依存性 日本語 English
Pc-030
可視・近赤外分光撮像計の開発 日本語 English
Pc-P016
可視・近赤外分光撮像計の開発 日本語 English
飯田 彰
* Pf-007
原始惑星系円盤表面でのガス降着衝撃波 日本語 English
* Pf-P003
原始惑星系円盤表面でのガス降着衝撃波 日本語 English
飯高 隆
* Sd-015
sScS波を用いた異方性の検出 日本語 English
飯塚 進
Se-P011
西表島における地震コーダ波の減衰特性(その4) 日本語 English
飯沼 卓史
Sa-017
極微小誘発地震活動の観測 日本語 English
家森 俊彦
Ea-032
SuperDARNによって観測されるCusp領域の 太陽風パラメータに対する依存性 日本語 English
* Ea-P006
中緯度地上磁場擾乱における電離層電流と磁気圏電流の寄与 日本語 English
Ea-P009
衛星観測磁場データに見られる中緯度域での沿磁力線電流効果 日本語 English
Ea-P010
沿磁力線電流による中緯度の地上磁場変動 日本語 English
Eb-P002
SuperDARN HF Radarで観測される Subauroral領域F層Irregularity発生頻度空間分布解析 日本語 English
Ec-P007
スプライン関数を用いた Geomagnetic Jerk の半自動検出 日本語 English
Ei-005
ストーム時の高エネルギー荷電粒子 日本語 English
伊賀 晋一
* Pd-001
子午面循環と順圧不安定による金星大気のスーパーローテーション 日本語 English
五十嵐 厚夫
Gb-P007
Quatanary Paleoceanography in Choshi area: Physical Property Implications 日本語 English
五十嵐 喜良
Ea-P008
太陽風消滅時の低緯度地磁気データの日変化の原因について 日本語 English
Eb-015
電波オカルテーション技術による方法とデジゾンデによる電離圏電子密度分布の同時観測 日本語 English
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 

戻る