戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 
【イ】
著者名 演題番号 ショートタイトル 予稿集本文(PDF)
石原 丈実
Db-003
ヘリコプター重力測定(1999年度測定成果) 日本語 English
石原 操
Db-005
VLBIアンテナの熱変形による季節変動への影響 日本語 English
Db-008
VLBI観測システムの拡張 日本語 English
Db-009
国内VLBI結合観測 (Japan-Ties) 日本語 English
Dc-002
国土地理院の国内VLBI観測と成果公開 日本語 English
石原 靖
Sb-P005
震源メカニズムが地震動分布に与える効果 日本語 English
* Sg-009
高密度強震計ネットワークで観測される後続波相の走時分布 日本語 English
Sg-P004
横浜市高密度強震計ネットワークを用いたレシーバー関数によるH/V法の評価 日本語 English
石原 吉明
Af-006
高松クレータの深部電気比抵抗構造 日本語 English
石峯 康浩
* Ah-010
火山噴煙のダイナミックスに関する数値研究 日本語 English
石山 達也
Sl-P002
稠密重力測定による断層構造の推定 その2 日本語 English
Sl-P011
1847年善光寺地震断層の地層抜き取り調査 日本語 English
石渡 明
* Kb-017
ロシア沿海州ハンカ帯のカンブリア紀オフィオライト 日本語 English
Va-P001
石川県南部中新統医王山累層の流紋岩溶岩の地域的多様性 日本語 English
Va-P004
Chromian spinel chemisty in tholeiite, calc-alkaline and HMA lavas in Noto Peninsula 日本語 English
石渡 正樹
Ae-001
多次元数値データの自己記述的格納形式 gtool4 の開発 日本語 English
Ah-012
火星大気対流の2次元数値計算:鉛直1次元モデルとの比較 日本語 English
* Pc-007
灰色大気に覆われた惑星の全球凍結条件 日本語 English
石渡 良志
Ca-008
ケロジェン中に含まれるバクテリアバイオマーカー 日本語 English
伊勢崎 修弘
Ec-010
地磁気異常プロファイルに含まれた古地球磁場変動の記録とEPR18Sのテクトニクス 日本語 English
Eh-P012
南関東地方における海岸線効果および表層の不均質構造による効果の3次元モデリング 日本語 English
磯 望
Da-001
九州東部における過去約12.5万年間の地殻上下変動 日本語 English
磯崎 行雄
* Aa-007
中国四川省でのボーリングとP-T境界大量絶滅研究 日本語 English
Aa-P004
宮崎県高千穂町の海山頂部相上部ペルム系石灰岩の層序 日本語 English
Aa-P005
南中国の上部ペルム系に挟在される凝灰岩 日本語 English
磯部 博志
Ac-012
石英の放射線損傷解析によるウラン鉱床のナチュラルアナログ研究 日本語 English
* Ma-005
希土類元素炭酸塩鉱物の熱水合成実験と相関係 日本語 English
Ma-019
ウラン鉱石中の石英の放射線損傷の研究(2) 日本語 English
Ma-P006
ウラン鉱石中の石英の放射線損傷の研究(2) 日本語 English
井田 茂
Pe-019
カイパーベルト領域における永年共鳴の移動 日本語 English
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 

戻る