|
戻る |
■著者漢字名(五十音順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
1 2 3 4 5 6 |
【カ】 |
著者 | 演題番号 | ショートタイトル | 予稿集本文 |
河田 雅圭 | B219-001 | 藻類食者の栄養塩リサイクルが藻類競争環境の時間的,空間的異質性を創り出す | 日本語 English |
川田 祐介 | * I142-P011 | 岩石の粘弾性挙動に関する非平衡熱力学と地震の時系列パターン | 日本語 English |
川田 佳史 | * J156-018 | 海洋循環と海洋炭素循環の相互作用〜名古屋シンプルモデルによるアプローチ | 日本語 English |
川代 雄太 | * P154-P011 | 高圧下における水素−ヘリウム系の相関係 | 日本語 English |
河津 飛宏 | P233-P002 | 9P/Tempel 1の南アIRSF/SIRIUSを用いた近赤外線三色測光観測 | 日本語 English |
川中 卓 | S118-014 | 大都市圏地殻構造調査・小田原-山梨測線地殻構造探査について | 日本語 English |
S118-015 | 糸魚川-静岡構造線南部を横切る反射法地震探査(山梨県北部測線) | 日本語 English | |
S118-016 | Seismic Interferometryによる地殻構造のイメージング | 日本語 English | |
S118-P016 | 大大特「新宮‐舞鶴測線(2004)における低重合反射法断面」 | 日本語 English | |
S118-P017 | 2005年房総半島南部海陸境界帯統合的地震探査における長大オフセット反射記録の解析 | 日本語 English | |
★ U051-018 | 大都市圏(首都圏・近畿圏)地殻構造調査の成果について | 日本語 English | |
★ U051-023 | 反射法地震探査技術の発展と深部地殻構造探査への応用 | 日本語 English | |
川野 圭子 | * E139-005 | 中性風変動にともなう電離層ダイナモ電流の変動について | 日本語 English |
河野 宣之 | P232-015 | SELENE搭載レーザ高度計(LALT)による月全面地形探査 | 日本語 English |
P232-019 | SELENE月重力場ミッションで期待される科学成果 | 日本語 English | |
河野 英昭 | E136-008 | 独立成分分析によって抽出されたグローバルなPi2型地磁気脈動の波動特性について | 日本語 English |
E136-P001 | FM−CWレーダーと地上磁場観測によるサブストーム発生時の低緯度電離層変動特性について | 日本語 English | |
E136-P005 | SC時における磁気圏内の磁場とプラズマの変動特性 | 日本語 English | |
E137-P012 | CPMNデータ解析に基づくFLR構造の経度及び緯度依存性 | 日本語 English | |
E137-P019 | Plasmaspheric plume features simultaneously observed by CPMN ground magnetometer networks and IMAGE EUV | 日本語 English | |
E137-P022 | 地上中低緯度における磁気嵐時の地磁気擾乱の地方時依存性 | 日本語 English | |
* E140-012 | 1998年9月磁気嵐時のプラズマ圏縮小のAkebono-地上同時観測 | 日本語 English | |
★ U054-010 | チュートリアル:構造形成、エネルギー解放、領域間相互作用 ―実験室から太陽系、天体プラズマまで ― | 日本語 English | |
* U054-P045 | Flux Transfer Events: 磁気圏境界面での突発的・局所的リコネクションの観測 | 日本語 English | |
河野 元治 | * B131-007 | Al水酸化物の微生物溶解による見かけ飽和度の増大 | 日本語 English |
川野 良信 | * K104-P015 | 屋久島花崗岩体の同位体岩石学 | 日本語 English |
川幡 穂高 | B217-P003 | フランス南東部,ボコンチアン堆積盆地の白亜紀海洋無酸素事変 OAE 1b | 日本語 English |
★ J158-010 | ペルム紀G-L境界での高生物生産的「上村事件」とその崩壊 | 日本語 English | |
L130-006 | 過去100年間における西南日本黒潮内側域の湧昇に対する温暖化の影響 | 日本語 English | |
L130-010 | Fluctuation in alkenone-sea surface temperature (SST) in the northwestern North Pacific during the Holocene | 日本語 English | |
L216-001 | 深海宝石サンゴ(八方サンゴ類Corallium属)の骨格化学組成 | 日本語 English | |
L216-002 | 塊状サンゴ(Porites sp.)の骨格腫瘍部における化学成分変動 | 日本語 English | |
L216-003 | 石垣島安良崎のサンゴ骨格の酸素同位体比にみる冬期の水温変動と1988/1989年気候レジームシフト | 日本語 English | |
* L216-004 | 海洋の物質循環と間接指標の開発における生物鉱化作用の研究の重要性 | 日本語 English | |
川端 訓代 | * S109-011 | Estimation of frictional melting energy by using spatial distribution of pseudotachylyte layers | 日本語 English |
川畑 大作 | * S107-P026 | 養老断層の後期完新世撓曲崖のデジタル写真測量 | 日本語 English |
川畑 博 | J161-035 | 宝暦海山:伊豆小笠原弧の背弧火山としての意義 | 日本語 English |
J239-P011 | 伊豆小笠原諸島海域の地球物理学航走マッピング | 日本語 English | |
V102-011 | 伊豆鳥島およびスミス火山の玄武岩マグマと沈み込むスラブのフェンジャイトとの関係 | 日本語 English | |
河原 純 | D124-013 | GPS年周地殻変動の地球潮汐仮説 | 日本語 English |
* S206-P005 | 弱い離散的不均質による散乱減衰に関するBorn近似解とFoldy近似解の等価性 | 日本語 English | |
S210-P006 | 断層破砕帯におけるトラップ波発生の数値シミュレーション | 日本語 English | |
川原 慎太郎 | J156-013 | 超水滴法による雲形成と降水現象の数値シミュレーション | 日本語 English |
J157-012 | CAVE用可視化ソフトVFIVEの開発 / アニメーションと高速化 | 日本語 English | |
* J240-004 | 超水滴法による雲シミュレーションの可視化 | 日本語 English | |
川原 琢也 | * E139-P002 | ナトリウムライダー観測の応用:3次元データ取得の検討 | 日本語 English |
川辺 和幸 | K105-016 | High Pressure Phase Equilibria of Fe2O3 | 日本語 English |
川辺 秀憲 | * S111-008 | 東南海・南海地震時の長周期地震動予測 −震源のパラメータが予測結果に与える影響− | 日本語 English |
S111-P006 | 2005年宮城県沖地震(M7.2)の震源モデル | 日本語 English | |
川俣 健一 | * D125-001 | 日本国内を一望する超広域スタテック測位 | 日本語 English |
河村 雄行 | K105-P023 | ガスハイドレート高圧相固溶体(メタン+二酸化炭素混合ハイドレート)の分子動力学シミュレーション | 日本語 English |
川村 喜一郎 | E221-P008 | The detection of greigite with thermal demagnetization of two-axis isothermal remanent magnetization imparted at 0.3T and 0.07T | 日本語 English |
G148-P011 | 琉球海溝海底表層堆積物の磁気特性に基づく堆積粒子の分布と初期続成作用効果の推定 | 日本語 English | |
* J161-028 | 天竜海底谷に沿った「しんかい6500」による南海付加体の地質調査 | 日本語 English | |
J161-P026 | 「しんかい6500」による南海付加体内部の地質構造と流体移動 | 日本語 English | |
J161-P028 | 潮岬海底谷に沿って露出する南海付加体OOST帯の地質現象 | 日本語 English | |
河村 公隆 | E139-017 | 都市大気エアロゾル粒子の吸湿特性:東京における IMPACT 観測の結果から | 日本語 English |
★ L130-002 | オホーツク海西部における粒状有機物の起原と輸送過程 | 日本語 English | |
L130-003 | 第四紀後期におけるオホーツク海中冷層の千年スケール変動 | 日本語 English | |
川村 賢二 | *★ W214-010 | 南極氷床コアの気体分析による絶対年代推定から明らかにされた過去36万年間における北半球からの気候強制力 | 日本語 English |
川村 誠治 | E138-P012 | Reconstruction of topside ionospheric profile applying dynamic equilibrium based on GPS-TEC and ionosonde measurements | 日本語 English |
* E139-P006 | Propagating directions of atmospheric gravity waves observed by the MF radar | 日本語 English | |
E139-P008 | Full wave解析を用いたMFレーダの電子密度推定手法(DAE法)の検証 | 日本語 English | |
川村 大作 | * J162-P008 | The measurement of seismic wave velocity of fault gouge under one dimensional consolidation pressure | 日本語 English |
河村 崇紀 | * I143-P007 | 高圧下における Fe‐FeS系および Fe‐FeS‐FeO系の熔融関係 | 日本語 English |
河村 高道 | * E138-P001 | 赤道大気レーダーとSEALION観測に基づく低緯度電離圏E・F領域の関連に関する研究 | 日本語 English |
河村 知徳 | S118-P017 | 2005年房総半島南部海陸境界帯統合的地震探査における長大オフセット反射記録の解析 | 日本語 English |
川村 紀子 | E221-029 | Downcore change in rock magnetic parameters below iron redox boundary in marine sediments: a case study from the Okhotsk Sea | 日本語 English |
* E221-P008 | The detection of greigite with thermal demagnetization of two-axis isothermal remanent magnetization imparted at 0.3T and 0.07T | 日本語 English | |
* G148-P011 | 琉球海溝海底表層堆積物の磁気特性に基づく堆積粒子の分布と初期続成作用効果の推定 | 日本語 English | |
川村 春樹 | K105-P021 | High pressure X-ray studies of iron-nickel alloy and iron-nickel hydride | 日本語 English |
川村 淳 | * G150-012 | 放射性廃棄物処分に係わる天然現象影響評価に関する影響解析パラメータの設定手法の検討 | 日本語 English |
* G150-P019 | 「火山活動」を例とした放射性廃棄物処分に係わる影響解析パラメータの設定 | 日本語 English | |
河村 将 | * D124-002 | 主成分分析とモード回転の繰り返し適用により得られる日本列島変位場の時空間的特徴 | 日本語 English |
川村 善久 | J159-003 | 地球科学の魅力を伝える−IODP第312航海への科学コミュニケーターの参加 | 日本語 English |
河目 直之 | I143-P025 | ファヤライト単結晶の合成と物性測定 | 日本語 English |
川元 智司 | * D124-P012 | 多孔質弾性媒質における地震の余効変動に対するインヴァージョン解析 | 日本語 English |
川本 竜彦 | * I222-020 | Second critical endpoint between high-Mg andesite and aqueous fluids using X-ray radiography | 日本語 English |
* K104-002 | スラブから放出される水の性質:高温度高圧力実験からの制約条件 | 日本語 English | |
河原木 皓 | * M144-P026 | Cassiniによるタイタンと土星磁気圏との相互作用の観測 | 日本語 English |
河原林 裕 | B220-003 | 南部マリアナトラフにおける海底熱水系地下圏の微生物相の解析 | 日本語 English |
菅 浩伸 | * L129-003 | 完新世温暖期における北限域サンゴ礁の形成 −薩南諸島の礁形成とそのタイミング− | 日本語 English |
菅家 奈未 | * K103-008 | オマーンオフィオライト北部Fizh岩体マントルセクションに見られる海洋リソスフェリックマントルの再溶融 | 日本語 English |
神崎 正美 | I222-020 | Second critical endpoint between high-Mg andesite and aqueous fluids using X-ray radiography | 日本語 English |
* K105-010 | topaz-OH (Al2SiO4(OH)2) の高圧相:構造とNMR/Raman分光による特徴 | 日本語 English | |
神崎 政之 | D123-004 | 位置認証技術試験システムの開発 | 日本語 English |
雁沢 夏子 | J159-004 | 地球深部探査船「ちきゅう」と連携した「砂プロジェクト」 | 日本語 English |
神田 克久 | * S111-001 | 震度インバージョン解析による短周期地震波の発生域のエネルギー重心とアスペリティの関係 | 日本語 English |
S208-010 | 連動した海溝型地震のアスペリティによる短周期地震波発生強さの特徴−東海・南海地震と宮城県沖地震の震度データ解析 | 日本語 English | |
神田 啓史 | ★ W214-012 | 南極のコアの氷期ー間氷期の微生物相の比較 | 日本語 English |
神田 径 | E134-003 | 熱水流動による火山地磁気効果の数値的アプローチ | 日本語 English |
E134-P005 | 浅間火山における空中磁気観測 | 日本語 English | |
E134-P008 | 九重火山における浅部比抵抗構造の推定 | 日本語 English | |
* E134-P009 | インダクションベクトルを用いた阿蘇火山浅部の三次元比抵抗構造の検討 | 日本語 English | |
O106-003 | 自然電位と岩石ゼータ電位を用いた物理探査法 | 日本語 English | |
V101-024 | Resistivity structure of Unzen Volcano from Time Domain Electromagnetic (TDEM) | 日本語 English | |
* V101-P020 | 桜島における自然電位連続観測 | 日本語 English | |
神鳥 亮 | P233-P002 | 9P/Tempel 1の南アIRSF/SIRIUSを用いた近赤外線三色測光観測 | 日本語 English |
神野 達夫 | S116-P006 | 2003年十勝沖地震の際の苫小牧・勇払平野における長周期地震動:(2)苫小牧西港の揺れが大きかったのはなぜか? | 日本語 English |
菅野 光大 | Z237-P002 | ラドンの大気拡散に関する解析的研究 | 日本語 English |
1 2 3 4 5 6 |
戻る |