戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5
【シ】
著者演題番号ショートタイトル予稿集本文
渋谷 和雄 D105-P004南極・昭和基地の超伝導重力計観測に対する海水位変化の影響について日本語
English
D106-P008リュッツォホルム湾沖における海底圧力計観測値と海洋潮汐モデルの比較日本語
English
D106-P009南極昭和基地におけるGPSブイ潮位観測日本語
English
★ D203-017ERS-1/2 InSARによるgrounding line の精密決定日本語
English
D203-P008衛星搭載SARによる南極コーツランドにおける氷床移動の観測日本語
English
渋谷 岳造* B102-P00225億年前の海洋底熱水変質作用日本語
English
G122-006Large pressure-temperature gaps between Ballantrae blueschist and their surrounding hydrothermal ophiolite, southern Scotland, UK日本語
English
J169-P015中央インド洋海嶺,Kairei熱水フィールド近傍のトロクトライトーダナイト岩体(Uraniwa-hills)の岩石学日本語
English
J169-P016中央インド洋海嶺,Kairei熱水フィールド近傍に位置するメガムリオンの岩石学日本語
English
T232-001チリ海嶺沈み込み帯にみられるテクトニクスと火成作用日本語
English
渋谷 秀敏* E111-006消磁グラフの直線回帰の誤差日本語
English
E111-P002人吉層の古地磁気日本語
English
P224-P004Equivalent source mapping of lunar magnetic field using ABIC日本語
English
V156-P028北部九州に産する高マグネシア安山岩のK-Ar年代日本語
English
島 伸一郎* F118-029超水滴法による雲-エアロゾル相互作用の評価に向けた試み日本語
English
J166-002超水滴法による雲の光輸送に基づく可視化手法日本語
English
★ L219-004A New Attempt to Understand the Cosmic Ray-Cloud Connection with Super-Droplet Cloud Microphysics Model日本語
English
島 伸和 E110-004MMR法による海底熱水循環系の3次元比抵抗構造の推定日本語
English
J169-001南インド洋東エンダビー海盆の地磁気異常日本語
English
J169-002ゴンドワナの初期分裂時の東アフリカ沖モザンビーク海盆の海洋底拡大過程日本語
English
J169-008Preliminary results of marine magnetotelluric analysis across the central Mariana transect日本語
English
J169-009中部マリアナトラフ拡大軸付近の震源分布日本語
English
嶋川 未来子* J249-P003丹波帯篠山セクションにおけるペルム紀古世の放散虫Albaillellaria群集の変遷日本語
English
島倉 信 E114-P027東南アジアから送信された海外TV放送波受信とプラズマバブルの位置との関係日本語
English
島崎 邦彦 S141-P037津波堆積物に記録された南海地震の繰り返し間隔日本語
English
S153-008地震発生層の厚さ、大地震発生場所、およびb値について日本語
English
T235-011堆積物に残された東北地方三陸海岸の隆起イベントの繰り返し日本語
English
T235-012三陸沿岸における津波堆積物と歴史地震の調査日本語
English
T235-P002東北地方三陸海岸の過去6000年間の津波堆積物日本語
English
島田 耕史* G121-002活断層の水素ガス放出の破砕帯構造依存性:跡津川断層西部の例日本語
English
S141-P023地下深部で活断層の破砕帯を同定する調査手法の検討日本語
English
★ S153-010断層岩の変形微細構造に基づく断層深部応力状態の推定日本語
English
島田 浩二* U051-016太平洋側北極海におけるカタストロフ的な海氷減少日本語
English
U051-017北極海アラスカ沖の沿岸ポリニヤにおける海氷形成の経年変動日本語
English
U051-020北極海カナダ海盆の淡水分布とその変動日本語
English
嶋田 純 E110-P001数値計算に基づいた自然電位地形効果と地下水流動の関係日本語
English
H124-P005飼料用トウモロコシ畑における水収支の検討日本語
English
H125-P010霞ヶ浦・銚子堆積物コア及びその間隙水による古水文解析日本語
English
H126-003アジア沿岸都市における地下環境デグラデーション日本語
English
H126-012バングラディッシュ・ベンガルデルタにおける環境同位体と水文地質による地下水流動の把握日本語
English
H126-013バンコク首都圏における被圧地下水の流動系と涵養機構日本語
English
★ H213-P008人間活動が与える韓国ソウル市の地下水流動と水質への影響:マルチアイソトープ手法の応用日本語
English
O222-002比抵抗法による沿岸海底下の塩淡水境界変動評価日本語
English
O222-010自然電位法(SP法)を用いた流域地下水流動の把握日本語
English
O222-P003比抵抗トモグラフィーによる源流域地下水構造把握の試み日本語
English
O222-P019潮間帯における比抵抗探査日本語
English
O222-P021閉鎖性海域における海底地下水湧出分布の調査方法について日本語
English
O222-P022地下水解析ソフトMODFLOWを用いた地下水流動および自然電位分布のシミュレーション日本語
English
O222-P023潮間帯での自然電位変動と地下水流動との関連性日本語
English
島田 誠一* D106-008ITRF2005座標系によるGPS観測網の解析日本語
English
D107-P014東海地域の稠密GPS観測(第2報)日本語
English
D107-P016GPS観測によるスマトラ沖地震に伴う広域地殻変動日本語
English
島田 照久* D203-016SARによって観測された日本沿岸の地形性強風と海洋波浪の発達に対する影響日本語
English
島田 政信 D203-006ALOS/PALSARを用いた2006年11月15日千島海溝地震に伴う地殻変動の検出日本語
English
*★ D203-007PALSAR干渉処理によるより高精度な地球観測日本語
English
D203-P001SARによる地殻変動計測日本語
English
D203-P004ALOS/PALSARデータを用いたへき地を含む広域干渉画像マップの作成日本語
English
* Z243-P001ALOS画像データの現状と今後への展望日本語
English
島田 優 V237-018九重硫黄山〜大岳・八丁原地熱帯のマグマ-熱水系日本語
English
島津 浩哲★ E113-016NICTリアルタイム熱圏・電離圏シミュレータ:初期結果報告日本語
English
E113-P021太陽プロトンの侵入強度の地方時依存性:低高度極軌道衛星観測日本語
English
J248-P005ERG計画における理論・データ解析・モデリングの役割:総合型ジオスペース研究に向けて日本語
English
* M134-P021小規模低ベータ値フラックスロープでの電子加熱日本語
English
島貫 延 V238-P014減圧による発泡マグマの破砕における脆性/延性遷移日本語
English
嶋野 岳人* V238-P003リアルタイム自動火山灰採取装置の開発日本語
English
島野 安雄 H125-P005安定同位体組成からみた大山火山の水文環境日本語
English
H125-P006妙高火山の地下水の水質と安定同位体比について日本語
English
H125-P009不飽和帯における地中水および物質の挙動について日本語
English
島村 航也 D203-P005干渉合成開口レーダーによる有明海沿岸域の地盤沈下の検出日本語
English
島村 匡 W160-014南極氷床コア中における超微量元素分析のための、氷表面汚染の除去に関する前処理方法の研究日本語
English
嶋本 利彦 G123-P005ハンレイ岩の摩擦溶融実験によるK-Ar年代のリセットと脱ガスの検出日本語
English
J252-P002IODP Exp. 308 メキシコ湾Ursa Basin地域の流体移動・異常間隙圧分布シミュレーション日本語
English
J253-009Gas permeability and porosity of Neogene and Quaternary sedimentary rock of Horonobe area, Japan, as a function of stress history日本語
English
Z163-009Paleomagnetism of the TCDP core samples and its implication to underground geo-current日本語
English
★ Z163-010断層帯の流体移動特性の地震性すべり挙動における重要性:台湾集集地震を例に日本語
English
Z163-014沈み込み帯深部で発生する短期的スロースリップイベントの多様な発生様式に関する考察日本語
English
Z163-P004室内高速摩擦実験によるチェルンプ断層物質の再現への試み:TCDP Hole-B試料を用いて日本語
English
清水 厚 F207-010西太平洋の熱帯対流圏界面領域におけるCirrusの観測日本語
English
F207-P007Comparison of subvisual cirrus occurrences measured with lidars in Tarawa and Biak日本語
English
清水 以知子* I127-014石英の再結晶粒径応力計:理論モデル日本語
English
I127-P003メノウの高温高圧変形実験による石英の微細構造発達過程の研究日本語
English
清水 惠助 S228-P007首都直下の伏在第四紀断層日本語
English
清水 健二 J169-P022Lyra海盆のテクトニクス−オントンジャワ海台形成過程との関係日本語
English
清水 悟史 E114-P019極域大型短波レーダーと中緯度 HF ドップラ観測を用いた中規模移動性電離圏擾乱の研究日本語
English
清水 了 B101-P004北海道北部に発達した2湿原の泥炭層にみられる微生物群集の比較日本語
English
* B101-P005北海道の深部堆積岩地下水のメタン生成微生物の培養日本語
English
清水 敏文★ E113-009ひので可視光望遠鏡が見た太陽表面の微細磁気活動日本語
English
*★ E205-001Hinode mission: its advanced performance for exploring the Sun日本語
English
★ E205-002Initial results from Hinode Solar Optical Telescope日本語
English
E205-009Discovery of cool cloud-like structures in the corona with Hinode Solar Optical Telescope日本語
English
E205-011Evolution of Vector Magnetic Fields in a Flare Productive Active Region NOAA10930 with the Hinode/SOT日本語
English
E205-P003Plasma properties of penumbral filaments日本語
English
E205-P004Chromospheric micro-jets discovered above sunspot penumbrae日本語
English
清水 久芳 E110-P015マントル電気伝導度に関連した地磁気ジャークの特性パラメータ日本語
English
* E111-017八ヶ岳地磁気観測所内磁気異常の時間変化:雷誘導磁化の影響日本語
English
I214-P014海底電磁気機動観測でスタグナントスラブを診る - 第1次観測速報 -日本語
English
★ J167-001地球電場について日本語
English
1 2 3 4 5

戻る