|
戻る |
■著者漢字名(五十音順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
1 2 3 4 |
【ハ】 |
著者 | 演題番号 | ショートタイトル | 予稿集本文 |
長谷川 直 | P223-009 | 高速度カメラ画像によるシリカエアロジェル貫入トラック形成メカニズムの考察 | 日本語 English |
P226-013 | Impact cratering experiments in microgravity environment | 日本語 English | |
P226-014 | 多孔質焼結体衝突実験における反対面破片速度測定−低速衝突と高速衝突の比較 | 日本語 English | |
長谷川 卓 | B102-P004 | フランス南東部,ボコンチアン堆積盆地の白亜紀海洋無酸素事変 OAE 1b | 日本語 English |
長谷川 崇 | D105-001 | GRACE衛星重力データと地上重力測定データ | 日本語 English |
* D105-P001 | GRACE level-2データから復元された2004年スマトラ・アンダマン地震による重力場変化 | 日本語 English | |
長谷川 孝宗 | * G119-001 | 長崎県五島列島福江島の地質 | 日本語 English |
長谷川 琢磨 | * G121-008 | 水質データによる地下水流動解析モデルの検証 | 日本語 English |
長谷川 健 | V157-P030 | 北海道東部,屈斜路・摩周カルデラ噴出物の放射性炭素年代値 | 日本語 English |
V157-P031 | 北海道東部における屈斜路火砕流堆積物I(KP-I)以降のテフラ層序 | 日本語 English | |
長谷川 精 | * L132-011 | 白亜紀を通したアジア内陸部の乾燥域の変遷: 白亜紀の大気循環システムに関する示唆 | 日本語 English |
L218-005 | 中国黄土高原における過去260万年間の風成塵起源変動と東アジアの山岳隆起との繋がり | 日本語 English | |
長谷川 裕記 | * E109-002 | Holistic Simulation Studies of Quiet Auroral Arcs Formation | 日本語 English |
長谷川 洋 | E112-P007 | 極冠粒子フラックス増加領域の高緯度磁気圏における発展:Cluster観測 | 日本語 English |
E113-P005 | Energetic ions upstream of the Earth's bow shock observed by GEOTAIL | 日本語 English | |
E116-P008 | 磁気擾乱時におけるリングカレント電子の振舞い | 日本語 English | |
* E116-P010 | 磁気圏尾部の地球向きジェット中に見られる双極磁場構造について | 日本語 English | |
P224-007 | SELENE衛星搭載MAP-PACEによる月周辺プラズマの観測 | 日本語 English | |
長谷川 浩 | E110-P006 | 有珠山西山火口群での全磁力測量 | 日本語 English |
長谷川 洋平 | S142-002 | 2006年11月15日及び2007年1月13日千島東方沖巨大地震の津波解析 | 日本語 English |
長谷中 利昭 | T232-003 | チリ弧Southern Volcanic Zoneの第四紀火山岩の微量元素組成 | 日本語 English |
V156-P028 | 北部九州に産する高マグネシア安山岩のK-Ar年代 | 日本語 English | |
V156-P033 | 阿蘇草千里ヶ浜火山噴出物の岩石学的特徴 | 日本語 English | |
V156-P035 | 姶良カルデラにおける100-29kaの噴出物の岩石学的特徴 | 日本語 English | |
V157-P006 | 熊本県中部の木山変成岩類‐御船層群境界部から見出されたピクライト質玄武岩 | 日本語 English | |
長谷部 信行 | E117-P007 | 地震前兆現象としての地球放射線帯の電子強度増加 | 日本語 English |
P136-032 | 日欧共同水星探査計画ベピコロンボにおける水星表層内部探査 | 日本語 English | |
P224-009 | Complex correlation between chemical abundance and intensity of line gamma rays on the lunar surface | 日本語 English | |
P224-010 | SELENE搭載ガンマ線分光計による月極域の水検出可能性 | 日本語 English | |
P224-P005 | Radiation Environment on the Lunar Surface estimated in Dose Equivalent | 日本語 English | |
長谷部 徳子 | G119-001 | 長崎県五島列島福江島の地質 | 日本語 English |
G122-012 | 三波川変成岩を上部地殻レベルに上昇させた著しいD2正断層活動: 運動像,放射年代およびその原因 | 日本語 English | |
G123-P007 | フィッション・トラック法に基づく六甲山地の変動史に関する研究 | 日本語 English | |
T234-020 | アパタイトのトラック長分布からみた四万十帯の熱履歴と上昇過程―7Ma以降の急激な上昇削剥― | 日本語 English | |
長谷部 文雄 | *★ F207-003 | SOWER observations of dehydration processes for air parcels advected horizontally in the tropical tropopause layer | 日本語 English |
F207-010 | 西太平洋の熱帯対流圏界面領域におけるCirrusの観測 | 日本語 English | |
F207-011 | Upper air ozone observations in Hanoi, Vietnam | 日本語 English | |
長谷見 晶子 | * S152-P008 | 地震波形の特徴を利用した東北地方の地殻・マントル内高減衰域の検出 | 日本語 English |
秦 浩司 | J246-004 | サンゴ礁における石灰化規定要因 | 日本語 English |
畑 裕一 | O222-006 | タンザニアにおける地下水開発における試掘結果との対応に基づく比抵抗二次元探査の効果について | 日本語 English |
波田 重煕 | ★ U054-007 | ジオパークを目指す山陰海岸 | 日本語 English |
羽田 亨 | * E108-003 | 多点衛星観測によるプラズマ波動・乱流の統計解析手法 | 日本語 English |
E109-014 | MHDパルスによる相対論的荷電粒子の統計加速:散乱データによるモデル化 | 日本語 English | |
E109-015 | 有限イオンベータプラズマにおけるアルフヴェン波のパラメトリック不安定性 | 日本語 English | |
畠山 晃陽 | O220-P002 | 空中物理探査の防災調査への活用事例−跡津川断層調査 | 日本語 English |
畠山 史郎 | * F118-005 | 中国における大気汚染物質の航空機観測とこれに同期した地上観測(2006年4−5月)におけるエアロゾル化学成分の特徴 | 日本語 English |
F118-P018 | 東アジア域における窒素系化合物の輸送と変質 | 日本語 English | |
F118-P026 | 沖縄辺戸岬でのNOy, HNO3濃度の連続観測とCMAQモデルとの比較・解析 | 日本語 English | |
畠山 唯達 | A005-P001 | マグマ溜り中の気泡と液層のダイナミクス 〜ミルクとクリーム〜 | 日本語 English |
畠山 正恒 | ★ A004-001 | 教養理科(仮称)を反映した授業実践事例 | 日本語 English |
畑野 貴志 | E110-001 | 硫黄化合物含有堆積層分布地域での電位測定 ―測定システムと適用例― | 日本語 English |
羽田野 祐子 | * H213-P012 | タンクモデルによる汚染物質の降雨流出解析 | 日本語 English |
畑屋 みず穂 | Z164-P005 | Comparison of spatial distributions of riverine suspended sediment concentration under high- and low-flow conditions | 日本語 English |
幡谷 竜太 | * G121-P001 | 河成段丘を用いた隆起量評価による第四紀後期の内陸部の隆起沈降運動の解明 | 日本語 English |
G121-P002 | 段丘対比の信頼性向上に向けた数値標高モデルを用いた段丘地形の形態解析 | 日本語 English | |
G121-P003 | 段丘対比・編年手法の信頼性向上にむけた経験的指標の有用性 | 日本語 English | |
G121-P004 | マグマの水平移動に対する化学組成の影響の検討:後期中新統隠岐島前火山の火道分布に基づく実証的検討と評価法の提案 | 日本語 English | |
畑山 健 | * S228-P002 | 地震観測記録が示す東京湾岸における長周期地震動特性の地域差 | 日本語 English |
八久保 晶弘 | A006-P004 | 日本雪氷学会における男女共同参画への認識度調査 | 日本語 English |
G211-004 | バイカル湖底ガスハイドレート含有コア間隙水及びハイドレート水の化学分析 -2005-2006年調査結果- | 日本語 English | |
* G211-005 | バイカル湖の構造I型およびII型ガスハイドレートと堆積物中のガスの安定同位体組成 | 日本語 English | |
G211-006 | Model of the authigenic carbonates formation in the gas hydrate bearing mud volcanoes of the Lake Baikal (Eastern Siberia) | 日本語 English | |
* G211-P004 | メタン・エタンハイドレート生成時のゲストガス安定同位体分別 | 日本語 English | |
G211-P005 | 高圧下でのメタンハイドレートの解離熱および比熱の測定 | 日本語 English | |
八戸 昭一 | Q140-004 | 東京低地と中川低地下に分布する沖積層の地質・工学総合研究の展開-5年目:3次元地質・地盤モデル- | 日本語 English |
八田 真児 | *★ J250-003 | Development and Future Vision of Multi-Utility Spacecraft Charging Analysis Tool (MUSCAT) | 日本語 English |
八田 珠郎 | B101-P011 | SEMの定点観察法を用いた方鉛鉱表面の溶解反応メカニズム | 日本語 English |
服部 克巳 | E117-005 | 白馬地域における地電位差データからの直流電車ノイズの除去 | 日本語 English |
* E117-010 | 2004年スマトラ地震に関連するULF電磁気現象と方位測定 | 日本語 English | |
E117-016 | 1999年台湾Chi-Chi地震, Chia-Yi地震に関連するGPS-TECとNmF2異常の空間分布の解明 | 日本語 English | |
S152-028 | 1923年関東地震およびサイレント地震震源近傍における比抵抗構造 | 日本語 English | |
* Z240-003 | ULF/ELF electromagnetic phenomena preceding the 2004 Sumatra-Andaman earthquake | 日本語 English | |
Z241-P001 | GPS-TECとNmF2データを用いた地震に関連する電離圏擾乱の検出 | 日本語 English | |
Z241-P002 | 千葉大におけるVHF帯干渉計の構築 | 日本語 English | |
服部 高典 | * K215-010 | X線異常散乱法による液体の化学的短距離秩序の圧力変化の観測 | 日本語 English |
羽鳥 徳太郎 | * S142-005 | 2006年7月17日ジャワ西部地震津波と周辺域での津波規模 | 日本語 English |
花井 健太 | * Y162-P004 | スリット法による高精度DEMからの斜面崩壊跡の自動抽出 | 日本語 English |
花川 元美 | * S229-014 | 豊後水道で発生する低周波微動に伴う長周期シグナル | 日本語 English |
花田 英夫 | P224-018 | 多重リングクレータの構造解析 | 日本語 English |
花田 類 | V156-025 | 岩手火山東麓における火山泥流堆積物および土石流堆積物 | 日本語 English |
花室 孝広 | G121-004 | 非火山性温泉の熱源について−地球物理,地球化学データからの制約− | 日本語 English |
G123-P008 | 日本原子力研究開発機構東濃地科学研究ユニットにおける(U-Th)/He年代測定システムの現状報告 | 日本語 English | |
* K130-003 | 紀伊半島南部地域における熱ルミネッセンス法による変質年代の測定 | 日本語 English | |
塙 晃一 | * H124-011 | 霞ヶ浦一支流域における過去100年間の土地利用変化に伴う水循環の変化 | 日本語 English |
羽生 毅 | C104-005 | タングステン同位体トレーサーによるコア-マントル相互作用の検証 | 日本語 English |
羽野 義之 | J246-002 | サンゴ礁における炭酸システムの長期観測と解析 | 日本語 English |
J246-003 | 瀬底島サンゴ礁における群集代謝量のモデル解析 | 日本語 English | |
馬場 あゆみ | * E111-002 | New age constraints on counter-clockwise rotation of NE Japan | 日本語 English |
馬場 聖至 | I214-P013 | Research on the stagnant slab by long-term BBOBS and OBEM arrays | 日本語 English |
* I214-P014 | 海底電磁気機動観測でスタグナントスラブを診る - 第1次観測速報 - | 日本語 English | |
J169-008 | Preliminary results of marine magnetotelluric analysis across the central Mariana transect | 日本語 English | |
馬場 敬 | J169-003 | 付加体形成における海山沈み込みの影響:モデル実験とサイスミックシミュレーションによる検討 | 日本語 English |
馬場 敬 | * G119-P005 | 東北日本の背弧リフト火成作用とテクトニクス(その2)−堆積盆地の地質構造と構造発達史− | 日本語 English |
G119-P006 | 東北日本の背弧リフト火成作用とテクトニクス(その1);玄武岩マグマソースに関する考察 | 日本語 English | |
馬場 雅人 | *★ U054-007 | ジオパークを目指す山陰海岸 | 日本語 English |
馬場 祐太 | J169-008 | Preliminary results of marine magnetotelluric analysis across the central Mariana transect | 日本語 English |
羽生 宏人 | E114-018 | S-520-23観測ロケット搭載LESによるリチウム放出実験計画 | 日本語 English |
浜 一守 | E117-P007 | 地震前兆現象としての地球放射線帯の電子強度増加 | 日本語 English |
1 2 3 4 |
戻る |