|
戻る |
■著者漢字名(五十音順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
1 2 3 4 |
【ハ】 |
著者 | 演題番号 | ショートタイトル | 予稿集本文 |
林 祥介 | J165-007 | 水惑星実験における赤道域降水活動の放射冷却率鉛直分布依存性 | 日本語 English |
J165-008 | 木星の雲対流層の直接数値計算: 複数成分の凝結を伴う対流の構造 | 日本語 English | |
J166-001 | 可変性と可読性を考慮した大気大循環モデルの設計と実装実験: 物理過程モジュールでの試み | 日本語 English | |
J166-013 | 地球流体データのデータ管理、解析、可視化のためのデスクトップツール兼サーバー 「Gfdnavi」 の概要および将来構想 | 日本語 English | |
★ J247-013 | 大気大循環モデルで得られる気候のレジームダイアグラム: 惑星表面上に液体の水が存在する条件の解明に向けて | 日本語 English | |
*★ J247-014 | 議論:何が問題か? | 日本語 English | |
M134-015 | 木星大気の雲対流の直接数値計算: 凝結成分存在度に対する雲の鉛直分布と流れ場の依存性 | 日本語 English | |
P138-002 | 火星大気大循環モデルで見られた日変化する小規模渦 | 日本語 English | |
林田 明 | E111-P010 | 中国長江下流域に分布する風成堆積物の磁気特性と気候変動との対応 | 日本語 English |
L132-P002 | 長野市に分布する更新世後期の湖成堆積物(高野層)の環境磁気学的研究 | 日本語 English | |
林田 佐智子 | F118-P010 | SCIAMACHYセンサによるメタンデータと航空機観測・地上観測データの比較解析 | 日本語 English |
*★ F207-001 | 成層圏過程とその気候影響の新展開ー導入ー | 日本語 English | |
F207-006 | ILAS-IIで観測された2003年の南極成層圏における硝酸とエアロゾル消散係数の短時間変動 | 日本語 English | |
林田 拓己 | * S150-P013 | KiK-net観測点の地表/ボアホール記録を使った増幅特性のキャリブレーション:震度予測の改善 | 日本語 English |
林田 茉莉子 | F118-P012 | 数百ppmレベルの大気水素の迅速同位体比測定 | 日本語 English |
林元 直樹 | S144-P016 | 2006年11月と2007年1月の千島列島東方の地震について | 日本語 English |
S148-008 | 注意すべき地震活動領域はどこか?−全国の地震活動評価− | 日本語 English | |
早津 佳那子 | * P224-P005 | Radiation Environment on the Lunar Surface estimated in Dose Equivalent | 日本語 English |
原 香織 | J169-P015 | 中央インド洋海嶺,Kairei熱水フィールド近傍のトロクトライトーダナイト岩体(Uraniwa-hills)の岩石学 | 日本語 English |
* J169-P016 | 中央インド洋海嶺,Kairei熱水フィールド近傍に位置するメガムリオンの岩石学 | 日本語 English | |
原 淳子 | * X161-P001 | 宮城県仙台平野における表層土壌中砒素濃度レベルおよびリスク | 日本語 English |
原 辰彦 | * A004-P018 | 日本地球惑星科学連合大会の「高校生によるポスター発表」 | 日本語 English |
* S149-P002 | IISEE CMTカタログとグローバルCMTカタログ、USGSのMT解との比較 | 日本語 English | |
* S151-004 | Characterization of earthquakes in terms of duration of high frequency energy radiation and displacement amplitudes | 日本語 English | |
原 登志彦 | L132-008 | カムチャッカのカラマツ年輪セルロースの酸素・水素同位体比を用いた冬季古気温の復元 | 日本語 English |
原 英俊 | J168-003 | What will be obtained by deep drilling to the seismogenic zone in Nankai accretionary prism? | 日本語 English |
原 弘久 | ★ E205-004 | Initial results from EIS onboard Hinode | 日本語 English |
E205-005 | Characteristics of the Upflow in the Plage Region During the Gradual Phase of the X3.2 Flare on December 13, 2006 | 日本語 English | |
原 勝宏 | * G119-P008 | 美濃帯中部,船伏山ユニットのメランジュの変形様式と運動像 | 日本語 English |
原 美登里 | J171-P009 | 地図作品展をとおした大学と地域社会との協働ネットワーク―「彩の国環境地図作品展」の実践― | 日本語 English |
原井 洋明 | D106-P006 | e-VLBIの応用 ―地球回転計測― | 日本語 English |
原口 佳世子 | J167-006 | Paleomagnetism of Archean igneous rocks from the Pilbara craton, Australia: implications for the Pilbara APWP | 日本語 English |
原口 悟 | * J169-006 | 北東大平洋Site 1224 (H2O)およびSite 1243 (OSN-2)基盤岩の岩石学、化学的特徴 | 日本語 English |
K129-002 | 母島海山再訪―新しいデータからその起源と発達史を見直すー | 日本語 English | |
原口 強 | * S141-P012 | 高分解能音波探査で明らかになった青木湖湖底の神城断層の形状 | 日本語 English |
* T235-011 | 堆積物に残された東北地方三陸海岸の隆起イベントの繰り返し | 日本語 English | |
T235-012 | 三陸沿岸における津波堆積物と歴史地震の調査 | 日本語 English | |
* T235-P002 | 東北地方三陸海岸の過去6000年間の津波堆積物 | 日本語 English | |
Y162-P006 | 堆積物組成による液状化層準の識別−2003年宮城県沖および宮城県北部地震の例− | 日本語 English | |
原澤 幸伸 | P138-P001 | 月刊誌『発明』における火星を多角的に捉えた連載記事の試み | 日本語 English |
原田 一平 | Z241-013 | 広域斜面温暖帯の時空間分布に関する研究 | 日本語 English |
原田 光一郎 | A004-P008 | 国立科学博物館で実施されている地震学教育普及活動 | 日本語 English |
原田 鉱一郎 | A006-P004 | 日本雪氷学会における男女共同参画への認識度調査 | 日本語 English |
原田 直人 | * P224-014 | クレータ、リッジ、グラーベン認識アルゴリズムの開発 | 日本語 English |
原田 尚美 | L133-007 | Summertime CO_{2} source in the eastern Bering Sea shelf | 日本語 English |
* L133-014 | オホーツク海・ベーリング海・チャクチ海における古海洋環境復元観測概要 | 日本語 English | |
L133-P002 | Preliminary results on lithological changes in three depth transect cores recovered from the Bering Sea during cruise MR06-04 | 日本語 English | |
L133-P003 | オホーツク海南西部における過去3万年間の生物生産変動 | 日本語 English | |
原田 誠 | J168-P006 | Active and passive seafloor electromagnetic monitoring using off-Toyohashi submarine cables | 日本語 English |
* S152-028 | 1923年関東地震およびサイレント地震震源近傍における比抵抗構造 | 日本語 English | |
S231-P007 | 東海スキャナー:豊橋沖海底ケーブルを用いた東海沖地震発生帯モニタリングシステム | 日本語 English | |
V157-P011 | 物理探査法による青ヶ島火山に関する研究 | 日本語 English | |
原田 昌武 | S144-P008 | 神奈川県西部とその周辺域におけるメカニズム解空間分布の特徴 | 日本語 English |
原田 靖 | D107-P014 | 東海地域の稠密GPS観測(第2報) | 日本語 English |
* J167-012 | ホットスポットドリフト vs. 真の極移動 | 日本語 English | |
* J169-P023 | 海洋プレートの相対運動をより正確に計算する試み | 日本語 English | |
原田 雄司 | M134-009 | 木星探査:木星起源と衛星進化 | 日本語 English |
* P136-P008 | Effect of Non-Synchronous Rotation on Surface Stress upon Europa: Constraints on Surface Rheology | 日本語 English | |
* P138-P006 | Possible Planetary Inertial Interchange Due to Visco-Elastic Deformation: Implication to True Polar Wander on Mars with Tharsis | 日本語 English | |
P224-018 | 多重リングクレータの構造解析 | 日本語 English | |
原野 安土 | * F118-P035 | 海塩粒子とNO_{2}の反応機構の解明とその定量化 | 日本語 English |
原山 智 | K130-P018 | 濃飛流紋岩の結晶に富む流紋岩質火山灰流堆積物の岩石学:予察的研究 | 日本語 English |
針金 由美子 | * K129-003 | Microstructural and petrological analysis of gabbroic rocks from the Godzilla Mullion at the Parece Vela Basin, the Philippine Sea | 日本語 English |
T155-003 | アルゼンチンーチリ構造地質学フィールドコース報告: その1,ナスカプレートの低角沈み込みによる中新世以降の著しい東西短縮 | 日本語 English | |
* T155-P001 | アルゼンチンーチリ構造地質学フィールドコース報告:その2,アルゼンチン中央部Tres Arboles古生代剪断帯 | 日本語 English | |
播磨 雄太 | I127-016 | Deformation microstructures and rheological evolution of granulite-facies shear zones in the Main Zone, Hidaka, Hokkaido | 日本語 English |
S141-P006 | 2004年新潟県中越地震と地下水異常・活構造 | 日本語 English | |
春山 成子 | Z241-005 | アムール川流域における三江平原の土地被覆変化解析 | 日本語 English |
春山 純一 | * P224-011 | SELENE搭載 月面撮像/分光機器(LISM)−その運用について− | 日本語 English |
P224-012 | マルチバンドイメージャを用いた初期解析目標と期待される成果 | 日本語 English | |
P224-013 | 月周回衛星SELENE搭載TCデータを用いたDTM作成に向けた事前精度検証結果 | 日本語 English | |
P224-016 | Kilometer scale roughness analysis of Lunar Digital Terrain Model | 日本語 English | |
P224-017 | リモートセンシングデータによる月クレーター形成過程の理解 | 日本語 English | |
P224-P007 | Pre-launch calibration of Spectral Profiler (SP) / LISM on SELENE mission | 日本語 English | |
P224-P012 | 統計的ゆらぎによるによるクレータ年代学の誤差の評価 | 日本語 English | |
晴山 慎 | E117-P007 | 地震前兆現象としての地球放射線帯の電子強度増加 | 日本語 English |
韓 盛喜 | * F118-011 | Elemental and organic carbon measurements in Beijing during winter, spring and summer | 日本語 English |
韓 出勝 | * E113-P002 | 低高度衛星によって観測されたSC | 日本語 English |
坂 啓惟 | * S141-P019 | 警固断層の発達と変遷〜ダメージゾーンに発達する断層岩からの考察〜 | 日本語 English |
伴 英明 | * O221-004 | 磐城沖ガス田における3D震探を用いたガス貯留層の探鉱 | 日本語 English |
伴 雅雄 | V156-026 | 東北日本弧19世紀末に生じた低温火砕サージの流動特性および堆積物特性について | 日本語 English |
V157-P021 | 東北日本、鳥海山、西暦871年・1801年の噴出物について | 日本語 English | |
V238-P011 | 東北日本、蔵王火山における西暦1895年の水蒸気爆発噴出物 | 日本語 English | |
半澤 武彦 | H125-P005 | 安定同位体組成からみた大山火山の水文環境 | 日本語 English |
半田 宙子 | H125-P004 | 炭素同位体組成により推定された地下水における深部起源炭素の寄与の広域分布 | 日本語 English |
H126-015 | 関東平野中央部の地下水の地球化学的特性と断層との関係 | 日本語 English | |
L217-005 | ナチュラルアナログによる環境影響及び安全管理の研究-モデル地域での土壌CO2濃度・フラックス測定と同位体比測定- | 日本語 English | |
半田 弘司 | * E112-011 | 磁気圏から極域電離圏へ流入する電磁エネルギーと降下粒子エネルギーの関係(3) | 日本語 English |
坂東 博 | F118-P018 | 東アジア域における窒素系化合物の輸送と変質 | 日本語 English |
F118-P026 | 沖縄辺戸岬でのNOy, HNO3濃度の連続観測とCMAQモデルとの比較・解析 | 日本語 English |
1 2 3 4 |
戻る |