戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6
【サ】
著者演題番号ショートタイトル予稿集本文
雑賀 敦* S147-P022雲仙地溝帯の3次元地震波速度構造日本語
English
佐伯 和人 P221-002かぐや(SELENE)搭載地形カメラの初期成果と今後の展望日本語
English
P221-003「かぐや」(SELENE)搭載LISMが明らかにする月の南極域の地形地質日本語
English
P221-031鏡面反射成分が月クレータ中央丘岩相判別に与える影響日本語
English
* P221-052「かぐや」の科学研究を支援するための月地上観測データの活用日本語
English
P221-053クレメンタインUV-VIS画像の統計処理による測光補正関数のパラメータの最適化日本語
English
P221-P019鏡面反射成分が月クレータ中央丘岩相判別に与える影響日本語
English
* V230-010無人観測機SKY-1の野外調査道具としての性能試験日本語
English
財城 真寿美*★ L133-001日本における歴史資料にもとづく気候復元研究の現状と課題日本語
English
三枝 信子* J249-003CO2フラックス観測に基づく東南アジア熱帯林生態系の炭素循環研究と今後の展開日本語
English
J249-004タイ王国における二酸化炭素フラックス測定とその問題点日本語
English
* L215-P006CO2フラックス観測に基づく日本と中国のカラマツ林の炭素循環研究日本語
English
齊藤 昭則 E113-P022円筒形電極を用いた中エネルギー(10-100keV)粒子静電分析器の開発日本語
English
E114-0042006年12月15日に北海道-陸別HFレーダーとGEONETで観測された大規模伝搬性電離圏擾乱日本語
English
E114-005北海道-陸別短波レーダーで同時観測された夜間の中規模伝搬性電離圏擾乱とE層エコー日本語
English
E114-007リチウム放出実験による熱圏電離圏結合過程の研究 -WINDキャンペーン-日本語
English
E114-P024大気圏−電離圏結合モデルによる大気波動の電離圏赤道異常への影響について日本語
English
E114-P026GRACE衛星によって観測された電離圏上部とプラズマ圏における全電子数変動日本語
English
E114-P0272004年11月10日の地磁気擾乱時に日本上空で観測された電離圏擾乱について日本語
English
E114-P030Modeling of periodic TEC perturbations excited by the Sumatra Earthquake日本語
English
E115-010地磁気脈動と微気圧振動から推定される地震に伴う音波共鳴モードの時間変化日本語
English
E206-015大気圏-電離圏結合モデル開発の現状と今後の展望日本語
English
*★ E206-016電離圏・中間圏・熱圏・プラズマ圏の宇宙と地上からの遠隔観測日本語
English
J161-011データ・ショーケース・システムDagikによるGeospaceデータ可視化ファイルの共有日本語
English
* J239-008Imaging observation of the Earth's upper atmosphere by ISS-IMAP mission日本語
English
J239-P004ISS-IMAP mission: airglow observation with a wide FOV imaging spectrograph VISI日本語
English
J241-006南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)日本語
English
* J245-002GPS-TECデータを用いた拘束付き最小二乗法による電離圏トモグラフィー日本語
English
P221-045かぐや電波科学による月電離層の観測日本語
English
斎藤 悦子* P136-018ダストアグリゲイトの昇華、分裂による微惑星形成日本語
English
齋藤 香織★ B103-006「たんぽぽ」捕獲粒子の有機物分析日本語
English
齋藤 京子* R223-011Reconnaissance study of Mongolian Zn deposits: perspective for indium resource日本語
English
齋藤 公一滝 G123-P007古土壌試料を用いたテフラのC-14年代測定の高精度化 -伊豆弧北部流紋岩質火山の噴火年代測定を例にして-日本語
English
* V151-P013伊豆大島・新島から採取した炭化木・土壌のAMS-14C測定による伊豆弧北部流紋岩質火山の噴火年代日本語
English
斎藤 実篤 G209-P002IODP第314次研究航海におけるLWDログからの物理物性日本語
English
G209-P007自生炭酸塩岩に吸着された高濃度の炭化水素ガス〜三陸沖ODP Sites 1150、1151から得られた自生炭酸塩岩を例として日本語
English
R224-004熊野海盆南部におけるメタンハイドレート:IODP 314・315航海による成果日本語
English
R224-P007IODP Exp. 314 Site C0002 におけるLWDログからのガスハイドレート日本語
English
* R224-P008Logging-while-drillingで明らかになった熊野海盆南縁部IODP Site C0002の層序とメタンハイドレートの産状日本語
English
* U054-P001LWD log characterization and lithostratigraphy of Nankai Trough off Kumano: Preliminary Results from IODP Expedition 314日本語
English
斎藤 享 E113-005赤道プラズマバブルの発生と電離圏/熱圏ダイナミクス日本語
English
* E114-015赤道大気レーダーにより観測されたプラズマバブルFAIの衰退過程日本語
English
E114-018熱圏子午面風の変動とMidnight Temperature Maximum日本語
English
E114-P022Possible mechanism of stratification of the F2 layer in the equatorial ionosphere日本語
English
E114-P032統合観測FERIX-2 による中緯度電離圏E-F 領域相互作用に関する研究日本語
English
齋藤 高* S145-P003地殻歪に対する地下水位応答−阿寒湖温泉井における1 Hzサンプリング観測−日本語
English
齊藤 隆志* D205-P002GIS手法・InSAR変位量を用いた2007年能登半島地震の地表変位の抽出日本語
English
齋藤 拓也* C202-P001石英中の流体包有物分析による古海水組成の復元−南アフリカ、Ongeluk累層における流体包有物加熱冷却実験−日本語
English
齋藤 武士 E111-P013古地磁気方位と古地球磁場強度による鶴見岳山頂溶岩の年代推定の試み日本語
English
齊藤 毅 G119-006シリア,ラッカ県ガーネムアリ周辺の地質日本語
English
齋藤 龍郎* V170-012熱水系シミュレーションによる鬼首・鳴子火山下のマグマ溜りの構造と定置年代の推定日本語
English
齊藤 竜彦 S146-009S波ラディエーションパターンの周波数依存性;短波長不均質構造における地震波散乱特性日本語
English
* S148-010海底隆起による津波波源形成過程:3次元数値シミュレーションと解析解に基づく解釈日本語
English
* S226-014複雑な海底地形による津波の散乱: 散乱減衰とコーダ励起 日本語
English
齊藤 友比古 C204-005四重極型質量分析計を用いた高汎用性地下水溶存ガス連続観測装置日本語
English
* C204-006粉砕が励起する化学反応 ~地震発生直後の化学過程~日本語
English
* C204-P004岩石破壊によって放出されるメタンガス量〜ガス放出前兆現象の定量化へ向けての観測と実験の比較〜日本語
English
斉藤 秀雄 S143-001反射法地震探査・余震観測・地殻変動から見た2007年能登半島地震の特徴について日本語
English
S143-P001二船式海上地震探査による2007年能登半島地震震源域の地殻構造日本語
English
S147-010北上低地帯横断測線における統合地殻構造探査について日本語
English
* S147-P011北上低地横断地殻構造探査について日本語
English
斎藤 秀樹* L214-008繰り返し坑井間弾性波トモグラフィによる長岡実証試験CO2地中貯留のモニタリング日本語
English
R224-017メタンハイドレート生産時における海底での地層変形モニタリングシステムの開発日本語
English
R224-020メタンハイドレートを含む天然および模擬コアの弾性波速度と比抵抗特性日本語
English
* R224-021弾性波トモグラフィによるMH分解挙動の可視化実験日本語
English
齋藤 仁* Z159-009データマイニングを用いた斜面崩壊発生流域の推定と斜面崩壊の発生に関する定量的検討日本語
English
齋藤 宏彰 J164-020海底地殻変動観測の新たな試み−観測の効率化を目指して−日本語
English
斉藤 浩樹* E116-P013地球磁気圏近尾部磁気リコネクション領域のGeotail衛星による統計解析日本語
English
斎藤 広隆* J251-002Numerical Analysis of One-Dimensional Coupled Water, Vapor and Heat Transport in the Unsaturated Zone using HYDRUS日本語
English
*★ O218-P002地中レーダによる排水不良馬場の水分移動解析日本語
English
★ O218-P003孔井間地中レーダによる人工池直下の不飽和帯ダイナミクスのモニタリング日本語
English
斉藤  宏文★ J239-001Small Flexible Satellite Platform for Various Scientific Missions日本語
English
齋藤 将孝* V152-P007キラウエアソレアイトのサブリキダスでの粘性係数測定日本語
English
V152-P008ODP Leg206, Hole 1256D海嶺玄武岩のサブリキダスでの粘性係数測定日本語
English
齋藤 雅広* B101-P010カナダLumby Lake地域からSteep Rock地域にかけて分布する30億年前の堆積岩: failed riftに沿った一連の堆積物の可能性日本語
English
斎藤 誠史* B102-007南中国四川省朝天における中部ペルム系上部の層序日本語
English
齋藤 光代 J242-001窒素安定同位体組成に基づく黄河沿岸海域における溶存窒素の起源同定日本語
English
* J242-P004Nitrate attenuation process controlled by groundwater flow condition in a coastal agricultural catchment日本語
English
J242-P005瀬戸内海沿岸芦田川流域、高屋川の最近30年間の流域環境と水質の変動日本語
English
J242-P006沿岸流域から海洋への栄養塩供給に及ぼす都市化の影響−香川県丸亀平野の例−日本語
English
J242-P007都市部沿岸潮間帯の窒素動態に及ぼす海水再循環の影響日本語
English
斉藤 実穂 E114-P007ICI-2観測ロケット搭載用低エネルギー電子計測器の開発日本語
English
* E116-012サブストーム開始時のオーロラと近尾部(X~-10 Re)擾乱の対応日本語
English
M134-P011水星周辺でのMMO搭載MIAによる実観測想定モデル計算日本語
English
斎藤 靖二 K130-P003神奈川県山北町人遠の神縄逆断層破砕帯中に産する海緑石日本語
English
斉藤 保典 E115-P002新型ナトリウムライダー基盤技術(2): 音響光学素子(AO)を用いた高速波長スイッチング日本語
English
E115-P003新型ナトリウムライダー基盤技術 (1): Faraday filterを用いた昼間観測日本語
English
斎藤 靖之 P221-050月面重力計を用いたHFTの震源の再決定日本語
English
齋藤 有* H124-P010愛媛県西条平野の地下水質日本語
English
齋藤 悠人 J239-P005System design of the Monitor system for Space Electromagnetic Environments日本語
English
* J239-P006Development of the ASIC analogue filters for the monitor system for space electromagnetic environments日本語
English
J239-P008Development of the small switched capacitor filter for smallplasma wave instruments日本語
English
斎藤 文紀 G120-P003ベトナム・メコンデルタ沿岸,バードン海岸における季節的・経年的な中潮差海浜地形の変化日本語
English
Q140-012Onshore sedimentation and erosion due to 2007 Cyclone Sidr in Sundarban East, Bangladesh日本語
English
斎藤 義文 E108-001Anomalous flow deflection at the low Alfven Mach number bow shock日本語
English
E113-P022円筒形電極を用いた中エネルギー(10-100keV)粒子静電分析器の開発日本語
English
E114-P007ICI-2観測ロケット搭載用低エネルギー電子計測器の開発日本語
English
E116-006高密度プラズマシート形成とストーム発達の関係日本語
English
E116-011磁気圏尾部リコネクションとオーロラ爆発の経度日本語
English
E116-012サブストーム開始時のオーロラと近尾部(X~-10 Re)擾乱の対応日本語
English
E116-017Dawn-dusk asymmetry in the cold-dense plasma sheet under northward IMF: THEMIS and Geotail observations日本語
English
E116-P005内部磁気圏観測に向けた低エネルギーイオン分析器の開発日本語
English
E116-P012Geotail衛星データを用いたサブストームオンセット時のプラズマシートの変化に関する研究日本語
English
E116-P023Mechanism of anisotropic heating at slow shocks日本語
English
J161-P002磁気圏プラズマ波動スペクトルにおける電子プラズマ周波数の検出法の開発日本語
English
M134-P011水星周辺でのMMO搭載MIAによる実観測想定モデル計算日本語
English
P221-024かぐや(SELENE)MAP-PACEデータとACEの太陽風データの比較による、月の磁気異常帯と太陽風の相互作用についての研究日本語
English
P221-026月周回衛星「かぐや」に搭載された電子分析器(MAP-PACE-ESA)の評価と初期データ解析日本語
English
* P221-040「かぐや」搭載プラズマ観測装置 MAP-PACE による月周辺プラズマの観測日本語
English
P221-041かぐや(SELENE)衛星搭載プラズマ観測器による月起源重イオンの観測日本語
English
P221-042MAP-PACEによる月周辺でのイオン加速の観測日本語
English
P221-P012かぐや(SELENE)MAP-PACEデータとACEの太陽風データの比較による、月の磁気異常帯と太陽風の相互作用についての研究日本語
English
P221-P014月周回衛星「かぐや」に搭載された電子分析器(MAP-PACE-ESA)の評価と初期データ解析日本語
English
*★ U051-003「かぐや」衛星科学成果のハイライト ー宇宙プラズマ分野ー日本語
English
1 2 3 4 5 6

戻る