■著者漢字名(五十音順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 シ 】
>> 著者索引TOPへ
>> 予稿集TOPへ
1 2 3 4 5
著者 演題番号 タイトル 予稿集本文
司 宏俊 * HDS028-15 地震基盤における震源近傍まで適用できる応答スペクトル距離減衰式の整備に関する研究 日本語
English
椎野 若菜 ★* MTT034-05 Fieldnet:フィールドワーカー、フィールドサイエンスのためのネットワークのこころみ 日本語
English
* MTT035-01 Fieldnet-フィールドワークする研究者の知と知をつなぐ-がめざすもの 日本語
English
椎原 美紀 SVC070-P25 TEPHRA2による霧島火山新燃岳の降灰シミュレーション 日本語
English
塩川 和夫 MSD004-05 小型科学衛星ERGミッションについて 日本語
English
* PEM006-13 CAWSES-II Task Group 4: What is the geospace response to variable inputs from the lower atmosphere? 日本語
English
★ PEM006-14 CAWSES-II TG 4 Longitudinal Network Campaign for investigation of atmosphere ionosphere dynamical coupling 日本語
English
PEM006-20 EISCATレーダートロムソ観測所における2011年3月までのSTEL光学観測報告 日本語
English
PEM006-P01 下部電離圏および雷モニタリングのためのアジアVLF/LF波観測ネットワーク(AVON)システム 日本語
English
PEM006-P02 磁気嵐・サブストーム時における放射線帯電子の大気降下損失 日本語
English
PEM006-P05 赤道プラズマバブルに伴うTEC変動・ロック損失の時空間変動 日本語
English
PEM006-P08 タスマニア-ニュージーランド地域における新しい地磁気観測計画:初期解析結果について 日本語
English
PEM031-10 オーロラ微細構造の高速撮像 日本語
English
PEM031-15 A statistical study of auroral upward field-aligned current using THEMIS electron data 日本語
English
* PEM031-P08 アサバスカで観測されたIPDPに伴うプロトンオーロラ 日本語
English
PEM032-04 DELTA-2キャンペーン中の地磁気擾乱時にFPIが観測した極域の下部熱圏風速 日本語
English
PEM032-11 大気光画像、熱圏中性風、及び電離圏高度の同時観測データを用いた赤道域の中規模伝搬性電離圏擾乱の事例解析 日本語
English
PEM032-12 インドネシアにおける真夜中過ぎ電離圏擾乱のVHFレーダー及びイオノゾンデ観測 日本語
English
PEM032-P01 パッチの停滞に伴うプラズマイレギュラリティの衰退 日本語
English
* PEM032-P02 オーロラ帯近傍における630nm大気光イメージング観測による夜間の中規模伝搬性電離圏擾乱の研究 日本語
English
PEM032-P06 欧州のGPS受信機網を用いた全電子数変動の観測 日本語
English
PEM032-P11 太陽活動周期に関連したトウィーク反射高度変動 日本語
English
PEM032-P16 東南アジア地域における地上・衛星観測データを用いた電離圏全電子数の緯度分布と電離圏擾乱出現との相関の解明 日本語
English
塩崎 一郎 AHW025-P06 鳥取砂丘に堆積した火山灰層と湧水発生メカニズムの関係 日本語
English
SEM037-P05 山陰地方東部(鳥取県中西部測線)の比抵抗構造調査の概要 日本語
English
塩田 大幸 PEM005-20 太陽コロナのトリガプロセスに関するシミュレーション研究 日本語
English
PEM028-02 衝撃波上流域での被加速粒子の空間分布推定 日本語
English
PEM028-09 CME中に発生した太陽電波Type-Iバーストと関連するコロナ磁場構造 日本語
English
PEM028-11 太陽風3次元MHDシミュレーションへのデータ同化の試み 日本語
English
PEM029-01 航路線量計算システムへのWASAVIES導入に係る概念設計 日本語
English
PEM029-03 最高エネルギー太陽放射線予報システムWASAVIESの研究開発 日本語
English
PEM029-05 STEREO衛星の極端紫外線観測から探る太陽フレアおよび衝撃波 日本語
English
* PEM029-07 太陽高エネルギー粒子予測に向けた衝撃波伝搬モデルの開発 日本語
English
PEM029-10 最高エネルギー太陽放射線に対する空気シャワーシミュレーション 日本語
English
PEM030-05 「ひので」光学磁場望遠鏡で観測した太陽極域磁場の年変化 日本語
English
PEM030-06 GEMSIS project: ひので衛星の磁場データを用いた3次元コロナ磁場データベースの作成 日本語
English
PEM030-07 深宇宙探査機に対する宇宙天気アラートシステム構築のための基礎研究:太陽フレアにおける極端紫外線と軟X線の関係 日本語
English
塩谷 雅人 AAS020-01 セッション概要と最近の研究動向について 日本語
English
* AAS020-17 中層大気の化学と力学:SMILESミッションから得られた成果 日本語
English
AAS020-19 SMILESによる微量成分の全球的な分布の観測とQBO 日本語
English
AAS020-20 サブミリ波リムサウンダーISS/JEM/SMILESによるClO観測について 日本語
English
AAS020-22 JEM/SMILES L2 プロダクト改定状況 日本語
English
AAS020-23 SMILES Level 2 処理用インバージョンアルゴリズムの高度化 日本語
English
AAS020-24 ゾンデデータとの比較による SMILES レベル 2 オゾンデータの検証 日本語
English
AAS020-P01 圏界面付近での赤道ケルビン波の速度と周期 日本語
English
AAS020-P03 SMILES レベル 2 プロダクトの初期検証について 日本語
English
AAS021-04 気球CO2ゾンデによる首都圏CO2排出量の測定:2011年1月の3地点同時観測キャンペーンの結果 日本語
English
塩津 安政 STT055-03 一元化自動震源と初動メカニズム解及び自動CMT解の高度化 日本語
English
塩原 肇 HDS026-05 ポリネシア海底地球物理ネットワークによって観測された津波電磁気シグナル 日本語
English
SIT002-P01 四国海盆下10-100km深における地震波速度の鉛直異方性構造 日本語
English
SIT004-18 ソサエティーホットスポット(仏領ポリネシア)付近での海底地球物理観測 日本語
English
SSS026-P08 南海トラフ周辺での広帯域地震計と水圧計を用いた地震観測 日本語
English
汐見 勝彦 SCG058-14 日向灘〜足摺岬沖における浅部超低周波地震活動のマイグレーション 日本語
English
SCG058-P12 Hi-net高感度加速度計によって観測された庄内平野での超低周波微動活動 日本語
English
★ SCG063-06 西南日本下の断裂したフィリピン海プレート 日本語
English
SSS023-08 1次元地下構造モデルの調整と地震動シミュレーション 日本語
English
SSS026-04 過去の震源カタログの再構成の試み 日本語
English
SSS027-03 ノイズ自己相関解析に基づく東北日本の深部地震波反射構造 日本語
English
SSS027-P11 伊豆半島東部における雑微動の自己相関関数の時間変化と地殻変動 日本語
English
* SSS034-02 紀伊半島におけるスラブ起源Ps変換波振幅の空間分布:2. 入射角依存性の影響評価 日本語
English
SSS034-03 海洋性マントルの地震で観測される海洋性地殻内を伝播する後続波とプレート境界付近の地下構造 日本語
English
SSS035-P07 紀伊半島西方におけるフィリピン海プレートの沈み込みに関する海陸統合構造調査 日本語
English
SVC070-P39 2011年霧島山新燃岳噴火活動に伴う地震と微動の高周波振幅を用いた震源決定 日本語
English
潮見 幸江 * SGD022-03 運搬体搭載用精密重力勾配計の開発 日本語
English
塩見 昌司 PEM028-14 チベット空気シャワーアレイで観測された10 TeV宇宙線強度の「太陽の影」の太陽活動周期変動 日本語
English
志賀 由佳 * SGL042-P02 南部北上帯志津川地域におけるジュラ紀砕屑岩の後背地 日本語
English
鹿倉 洋介 * SSS035-P01 南海トラフ沈み込みイベントに伴う西南日本内陸活断層の破壊関数変化 日本語
English
四ヶ所 健太 SCG062-03 東北地方中部のひずみ集中帯における地殻不均質構造と地震活動 日本語
English
* SCG062-P04 2008年岩手・宮城内陸地震の震源域および鳥海山周辺における地震波減衰構造 日本語
English
鹿園 直建 AHW025-09 玄武岩-水反応におけるバナジウムの挙動 日本語
English
鹿園 直建 BPT002-P03 淡水二枚貝イケチョウガイ({i}Hyriopsis{/i} sp.)の微量元素比および炭素同位体比の変動要因 日本語
English
HRE031-05 玄武岩を用いた水−岩石−二酸化炭素反応の解析と応用 日本語
English
SCG068-15 高アルカリ地下水とベントナイトの長期反応に関するナチュラルアナログ研究 日本語
English
四方 義啓 SCG058-10 非線形な火山性微動の相図と微分方程式系の構造推定 日本語
English
地下 まゆみ MIS029-02 富士山頂で観測された高濃度ガス状水銀と粒子状水銀の起源解析 日本語
English
地下 まゆみ AHW026-01 沿岸地下水中のリン濃度の分布特性−水文地質的背景− 日本語
English
* AHW026-14 堆積物に伴ったリンの輸送 日本語
English
* MIS029-P08 富士山頂で採取した粒径別エアロゾル中の無機成分によるPMの動態解析 日本語
English
重野 聖之 * GSC022-P04 2010年度「地質の日」浜中町ジオツアー「浜中誕生のひみつ!発見ジオツアー」の企画と実践 日本語
English
HQR022-01 地中レーダーを用いた湿原地下の巨大津波堆積物の側方層相変化イメージング実験 日本語
English
* HQR022-02 海上ボーリングコア解析に基づく完新世バリアシステムの復元:北海道東部厚岸湾沿岸地域の例 日本語
English
* O022-P27 掘り起こそう!「地質遺産」:オンライン・ジオパーク(仮称)の試み 日本語
English
重松 紀生 SCG061-02 地震学的に推定される地殻応力と活断層の運動方向の比較:阿寺断層の例 日本語
English
* SCG061-08 応力場に支配された断層深部塑性流動パターン 日本語
English
* SSS028-07 ボーリングコアによる中央構造線の内部構造解析 日本語
English
SSS028-08 変形機構領域境界による歪速度と流動応力の見積り:三重県飯高町で掘削されたGSJ飯高赤桶観測井コアの例 日本語
English
SSS028-09 ラマン分光分析を用いたMTL近傍・三波川帯での剪断熱検出 日本語
English
SSS028-10 中央構造線ボーリングコアの脆性小断層における応力履歴と鉱物組成との対比 日本語
English
SSS028-P02 三重県飯高赤桶コアを構成する中央構造線カタクラサイト中の変形の進展に伴う著しい元素移動 日本語
English
重森 啓介 PPS020-25 高強度レーザーを使ったオリビンの衝撃圧縮回収実験と惑星科学への応用 日本語
English
宍倉 正展 * SCG063-04 アンダマン諸島における古地震データが示す地殻変形 日本語
English
SSS033-01 関東アスペリティ・プロジェクトの概要 日本語
English
* SSS033-02 関東地震の多様性 −古地震データによる検討− 日本語
English
SSS033-06 Physical properties, geologic age and magnetic fabrics of sediments collected from off Miura-Boso region 日本語
English
SSS035-12 和歌山県串本町橋杭岩周辺の漂礫分布の形成要因 日本語
English
* SSS035-13 潮岬周辺の津波石と隆起痕跡から推定される南海トラフの連動型地震履歴 日本語
English
志々目 晃子 * PEM027-P11 ETS-VIIIとMAGDASで観測されるPc 4帯地磁気脈動の特性 日本語
English
下岡 順直 HQR023-01 インド北部ガッガル川の完新世中・後期河川環境  盛期ハラッパー文化期に氷河を水源とする大河であった可能性 日本語
English
* MIS028-P05 考古学編年研究に関連した過去10万年テフラのTL年代測定 日本語
English
志多伯 龍一 SCG059-12 フィリピン海プレート創成過程復元と島弧創成メカニズムの解明 日本語
English
    topへ