■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 H 】 |
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
HASHIMOTO, Kumiko | PEM07-35 | 宇宙天気事象時に電離圏地面電流回路で発達する電場・電流 | 日本語 English |
HASHIMOTO, Makiko | * ACG09-32 | 多波長・多ピクセルデータを用いたエアロゾルのための衛星リモートセンシングアルゴリズムの研究 | 日本語 English |
HASHIMOTO, Manabu | SCG56-06 | 総合討論 | 日本語 English |
* SCG56-P04 | 地震の最大規模推定に関する研究のレビュー | 日本語 English |
|
* SCG65-03 | 干渉SARが明らかにした内陸地震の震源断層の複雑性 | 日本語 English |
|
* STT54-04 | 地殻変動観測のためのPALSAR-2画像干渉処理 | 日本語 English |
|
HASHIMOTO, Misao | * HGG21-03 | 長野県飯田市における集落の特徴からみた獣害の発生要因 | 日本語 English |
HASHIMOTO, Norihiko | HDS27-21 | 境界積分によって求められる海底の地盤変位を用いた津波解析 | 日本語 English |
HSC24-04 | 日本全国を対象とした津波ハザード評価の取り組み(日本海溝沿いの津波波源を対象とした場合) | 日本語 English |
|
HSC24-P09 | 日本全国を対象とした確率論的津波ハザード評価 ―日本海溝を対象とした試作― | 日本語 English |
|
SCG56-P02 | 東北沖地震による原子力施設周辺の津波シミュレーションから示唆される被害想定の不確定性及び防災と地球科学研究の関連について | 日本語 English |
|
HASHIMOTO, Satoshi | SSS27-01 | 地震発生の予測可能性があるかないか?〜前震活動の統計的性質に着目した検討 | 日本語 English |
HASHIMOTO, Shoji | ★* ACG30-18 | 経験モデルを用いた土壌N_{2}Oガス放出の全球スケールの推定 | 日本語 English |
HASHIMOTO, Takeshi | SCG57-07 | 3D比抵抗モデリングによる日高衝突帯南部の地殻構造および流体分布 | 日本語 English |
SEM33-05 | 磁場変換関数データとNetwork-MTデータによる九州地方の3次元比抵抗構造 | 日本語 English |
|
SEM33-P09 | 北海道東部地域における地磁気三成分永年変化 | 日本語 English |
|
SVC45-P02 | バーチャルMulti-GAS法による十勝岳と樽前山の火山ガス観測 | 日本語 English |
|
SVC49-05 | UAVを用いた御嶽山の噴煙観測 | 日本語 English |
|
HASHIMOTO, Tetsuo | SSS32-05 | 気象庁地震カタログの改善 | 日本語 English |
HASHIMOTO, Tomoo | * O01-P34 | 広域連携を目指したジオサイト活用の検討:三陸ジオパークの事例 | 日本語 English |
HASHIMOTO, Yohey | MIS03-04 | 比重分画した黒ボク土におけるリンの蓄積分布と化学種 | 日本語 English |
MIS03-P08 | 日本の火山灰土におけるイオウ化合物の蓄積機構 | 日本語 English |
|
HASHIMOTO, Yoshitaka | SSS02-21 | コスタリカ沖沈み込み帯の上盤に発達する地震波反射断面における岩石物性・微細組織・化学組成のコントラスト | 日本語 English |
* SSS02-24 | 台湾チェルンプー断層における地震サイクルに伴う小断層の分類とラフネス変化 | 日本語 English |
|
* SSS02-P09 | 陸上付加体に見られる応力変化:沈み込み帯地震に伴う応力降下との関係 | 日本語 English |
|
HASHIOKA, Taketo | ★* AOS23-01 | 海洋低次生態系モデリングの現状と将来展望 | 日本語 English |
HASHIZUME, Kei | G04-08 | 京都大学が実施する高大接続科学教育“ELCAS”におけるコーディネーション:地球科学教育の現状報告 | 日本語 English |
HASHIZUME, Ko | * BCG28-P11 | 原始生代堆積岩Nuvvuagituq中の窒素・希ガス同位体組成 | 日本語 English |
★ U04-03 | 月と火星の縦孔・地下空洞探査 | 日本語 English |
|
HASUMI, Hiroyasu | ACC29-05 | 氷期の急激な気候変動と大西洋深層循環の熱的閾値 | 日本語 English |
* AOS23-04 | 溶存有機物循環とその生物生産性への影響に関する全球海洋モデリング | 日本語 English |
|
AOS23-13 | 大変動する資源の加入過程モデリング | 日本語 English |
|
MIS21-10 | 南極棚氷底面融解の氷期及び温暖気候下における変動メカニズム | 日本語 English |
|
HASUNAKA, Ryota | BCG28-P11 | 原始生代堆積岩Nuvvuagituq中の窒素・希ガス同位体組成 | 日本語 English |
HASUOKA, Makoto | * O01-P16 | 対象に応じたジオパーク講座の実践 | 日本語 English |
HASUZAWA, Tsuyoshi | SSS32-P11 | 紀伊半島南方沖の南海トラフの南側でのフィリピン海プレート内の微小地震活動の南限について | 日本語 English |
HATA, Kenji | MIS03-05 | 日本の海洋島において野生化ヤギと海鳥の活動が表層土壌の化学的特性におよぼす影響 | 日本語 English |
HATA, Kyoko | ACG33-10 | 地下ダム構造物による海域へ湧出する地下水の影響把握のための地下水流動モデルの適用 | 日本語 English |
HATA, Maki | * SCG60-01 | 九州地方の3次元比抵抗構造を基にした温度構造とメルト分布 | 日本語 English |
* SEM33-05 | 磁場変換関数データとNetwork-MTデータによる九州地方の3次元比抵抗構造 | 日本語 English |
|
HATA, Yoshiaki | O01-P20 | 洞爺湖有珠山ジオパーク・ストーリーブックの新たな展開 | 日本語 English |
O01-P21 | 洞爺湖有珠山ジオパーク 「ジオパーク大地の恵み展」 | 日本語 English |
|
HATAKEDA, Kentaro | SSS29-P07 | 沈み込みに伴う海洋地殻物質の透水性の変化:四万十陸上付加体物質を用いた検討 | 日本語 English |
HATAKEYAMA, Masatsune | G04-06 | 就職試験から考える中等教育段階での地球惑星科学教育 | 日本語 English |
★ O05-02 | アンケート調査から見た「地学基礎」の現状と課題および改善点について | 日本語 English |
|
★ O05-03 | 次期学習指導要領における高校地学教育のあり方 | 日本語 English |
|
HATAKEYAMA, Norishige | * SSS30-22 | 2011年東北地方太平洋沖地震の余効すべりに伴う小繰り返し地震の出現・規模変化・消失 | 日本語 English |
HATAKEYAMA, Tadahiro | SEM34-19 | 陶邑窯跡群試料を用いた近畿地方における地磁気永年変化の再検討(II) | 日本語 English |
SEM34-P03 | 7〜10世紀の日本における考古地磁気強度変動の傾向 | 日本語 English |
|
HATANAKA, Hiroaki | STT13-15 | Study of the exploration focused on shear waves generated by a dipole source | 日本語 English |
HATANAKA, Takenori | G04-P02 | 小学校におけるジオパーク火山教室:流れる溶岩の観察 | 日本語 English |
HATANAKA, Takenori | * O01-P13 | 砂絵による新たな教育普及活動について〜2種類の堆積岩を使って〜 | 日本語 English |
HATANAKA, Yuki | SGD21-07 | マルチGNSSによる高精度測位技術の開発−測量におけるマルチGNSSの利活用に向けて− | 日本語 English |
SGD21-P01 | 日本列島の重力変化と上下変位 | 日本語 English |
|
HATANO, Nozomi | * HCG35-06 | 中部中新統土岐口陶土層の古土壌における化学組成と粘土鉱物組成 | 日本語 English |
HATANO, Nozomi | * HCG35-05 | 土岐口陶土層における源岩構成の多様性 | 日本語 English |
HATANO, Takahiro | SCG59-02 | 断層ガウジにおける粒子サイズの偏析 | 日本語 English |
SCG59-03 | Friction of granular layer at seismic slip rates - Effect of wall disturbances | 日本語 English |
|
SCG59-04 | 速度状態依存摩擦則の非平衡熱力学的解釈 | 日本語 English |
|
SSS27-03 | 大地震前の地殻活動に伴う異常現象の物理的解釈と検知 | 日本語 English |
|
HATANO, Yuko | MAG38-P02 | 移流拡散による土壌中放射性核種の下方浸透のモデル化と濃度予測 | 日本語 English |
MAG38-P03 | 空間線量率の変動と気象条件の相関に関する研究 | 日本語 English |
|
HATAYAMA, Michinori | * U07-16 | 多分野にまたがる災害情報管理面でのGISの役割 | 日本語 English |
HATAYAMA, Ryoei | O01-P08 | ゆざわジオパークにおける教育活動について | 日本語 English |
HATO, Tsunehiro | SEM33-12 | いわき観測点における地磁気観測用HTS-SQUID磁力計の比較評価 | 日本語 English |
HATORI, Tokutaro | * HDS27-19 | 2014年4月1日チリ北部地震津波の規模 | 日本語 English |
HATTA, Masayuki | MIS26-02 | 海水と鉱物とのリアルな反応連繋: サンゴ礁の生態 | 日本語 English |
HATTORI, K. | ★ MIS02-06 | Seismo-ionospheric precursors of the 11 March 2011 M9.0 Tohoku Earthquake | 日本語 English |
HATTORI, Katsumi | MIS02-05 | 日本付近における地震に先行する電離圏擾乱の統計解析に関する研究 | 日本語 English |
★ MIS02-07 | Validation of pre-earthquake atmospheric signals and their connection with major seismicity | 日本語 English |
|
MIS02-08 | Statistical Analysis of ULF Seismo-Magnetic Phenomena in Kanto, Japan | 日本語 English |
|
★ MIS02-11 | Multiple seismo-anomalies associated with three major earthquakes in China, Japan and Taiwan | 日本語 English |
|
* MIS02-13 | Multi-sensor monitoring network for earthquake precursors and preparation process near subduction zone at Boso, Japan | 日本語 English |
|
MIS02-P02 | 房総半島を対象としたMT探査と予察的考察 | 日本語 English |
|
MIS02-P03 | 地震に先行する地磁気日変化異常 | 日本語 English |
|
* MIS02-P04 | Visualization of Groundwater Motion Using Self-Potential Tomography for Indoor Rainfall-Induced Landslide Experiment | 日本語 English |
|
MIS02-P05 | Multiple geophysical observations for earthquake monitoring in Kanto, Japan | 日本語 English |
|
MIS27-06 | 磁気嵐に起因する電離圏擾乱(TEC)の統計的性質と地震に起因する電離圏擾乱との弁別手法の提案 | 日本語 English |
|
* MIS27-09 | Development of Early Warning System for Crustal Activity: Detection of Preparation Process using Multiple-Observation | 日本語 English |
|
MIS29-20 | ニューラルネットワークを用いたGPS対流圏水蒸気トモグラフィーの開発 | 日本語 English |
|
* MTT05-09 | Development of GNSS tomography for ionospheric electron density and tropospheric water vapor distribution | 日本語 English |
|
SEM33-P03 | 房総半島外房地域の比抵抗構造 | 日本語 English |
|
SSS01-11 | Assessment of optimal short-term earthquake forecasts based on ULF seismo-magnetic data | 日本語 English |
|
HATTORI, Kentaro | ★ HTT31-07 | ICP質量分析法を用いた安定同位体地球化学の現状と将来 | 日本語 English |
MIS26-12 | 無機質量分析法を用いたマルチスケール元素イメージング | 日本語 English |
|
MTT44-P01 | フェムト秒レーザーアブレーションICP質量分析法による第四紀広域テフラ中に含まれる火山ガラスの58主要-微量元素同時分析 | 日本語 English |
|
MTT44-P03 | 年代サイトメトリー推進のためのICP質量分析計の開発 | 日本語 English |
|
SCG58-P07 | ジルコン中の微量元素濃度を用いた花崗岩質マグマへの堆積物混入量の推定指標の確立 | 日本語 English |
|
* SGC50-06 | シングルショットレーザーアブレーション多重検出器型ICP質量分析法を用いたジルコンのU-Pb年代分析 | 日本語 English |
|
SMP09-04 | 領家変成帯における高温作用の継続時間推定とミグマタイト中でのジルコン/ザクロ石間のREE分配 | 日本語 English |
|
HATTORI, Miki | ACG32-02 | 太平洋暖水プール北部におけるコールドサージと海面水温冷却 | 日本語 English |
HATTORI, Shohei | AAS21-20 | 南極沿岸部における大気中硝酸の窒素・酸素安定同位体組成の季節変動 | 日本語 English |
BGM22-P02 | 微生物によるOCS分解時の同位体分別係数の決定 | 日本語 English |
|
HATTORI, Takanori | SMP42-03 | 高圧下の含水石英ガラスのX線および中性子回折実験 | 日本語 English |
HATTORI, Yasuo | * SVC46-13 | デジタル画像解析を援用した降下火山灰の形状・流速同時測定の試行 | 日本語 English |
HAUCHECORNE, Alain | PEM06-23 | Atmospheric dynamics InfraStructure in Europe: The ARISE project | 日本語 English |
HAYABUSA-2 SHAPE RECONSTRUCTION, Study group | PCG30-P02 | 小惑星模型を用いたStructure-from-Motion法による小惑星形状推定の精度評価 | 日本語 English |
HAYABUSA-2, Lidar science team | PCG30-09 | はやぶさ2レーザ距離計を利用したダスト観測 | 日本語 English |
HAYABUSA-2, Tir team | PCG30-06 | はやぶさ2熱赤外カメラを利用したアルベドと放射率の測定 | 日本語 English |
HAYAKAWA, Atsushi | * MIS26-P06 | 八郎潟干拓地における高濃度リン地下水中のリン酸濃度の時空間変動 | 日本語 English |