■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 H 】 |
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
HARIJOKO, Agung | BCG28-P07 | トラバーチンみられる微生物分帯:スマトラ島北部の例 | 日本語 English |
HARJO, Stefanus | SCG59-P09 | 中性子とAE信号同時測定による岩石の変形メカニズムの研究 | 日本語 English |
HARRIS, Rob | ★ SSS02-20 | Unlocking the secrets of slow slip at the Hikurangi subduction margin | 日本語 English |
HARRIS, Robert | SSS02-P08 | コスタリカ沖浸食型沈み込み帯のインプット物質組成 | 日本語 English |
HARTOGH, Paul | PPS01-03 | 木星成層圏のシミュレーション研究:新しい放射コードの開発と力学への影響 | 日本語 English |
★ PPS01-07 | JUICE: A EUROPEAN MISSION TO JUPITER AND ITS ICY MOONS | 日本語 English |
|
HARUKA, Mukaiyama | SCG64-41 | 複数ブイを用いた海底地殻変動観測手法の開発 | 日本語 English |
HARUYAMA, Junichi | G03-06 | 『かるた』を用いたアウトリーチ活動―月惑星の縦孔・地下空洞探査計画『UZUME計画』― | 日本語 English |
★ PPS03-02 | 月核マントル境界直上の超低粘性領域内部の強い潮汐加熱 | 日本語 English |
|
★* U04-03 | 月と火星の縦孔・地下空洞探査 | 日本語 English |
|
HAS, Baator | * HDS06-P01 | 2014年11月22日に発生した長野県神城断層地震による斜面崩壊―初報 | 日本語 English |
HASADA, Yoko | SIT36-03 | 地下深部の地震学的タイムラプスイメジング | 日本語 English |
★ STT13-05 | 陥没地域における時間変動イメジング | 日本語 English |
|
HASE, Hideaki | SEM33-06 | 東北地方太平洋沖地震前後の地殻比抵抗変動検出の試み | 日本語 English |
SSS30-17 | 比抵抗構造と地下水同位体比測定から推測する2011年富士山Mw5.9地震の発生メカニズム | 日本語 English |
|
HASE, Ryuichi | SVC47-P13 | 北海道南西部・支笏火山先カルデラ噴出物(社台火砕流)に関する岩石学的研究:カルデラ形成噴出物との比較 | 日本語 English |
HASE, Yoshitaka | O01-P30 | 天草ジオパーク:1億年の大地の記録 | 日本語 English |
HASEBE, Nobuyuki | PEM28-P08 | ジオスペース探査衛星に搭載する積層型シリコンストリップ半導体MeV電子検出器の開発 | 日本語 English |
★ U04-03 | 月と火星の縦孔・地下空洞探査 | 日本語 English |
|
HASEBE, Noriko | ★* SGL39-P01 | ジルコン中のアルファリコイルトラック観察の試み | 日本語 English |
HASEGAWA, Akira | SCG14-10 | スラブの深部構造・脱水と長白山火山の起源 | 日本語 English |
SCG62-11 | 西南日本における深部低周波微動と上盤側の構造不均質 | 日本語 English |
|
SSS30-P10 | 稠密合同余震観測データを用いて推定した2008 年岩手・宮城内陸地震余震の応力降下量:断層強度との比較 | 日本語 English |
|
SSS32-03 | 2011年山形・福島県境群発地震と棚倉構造線 | 日本語 English |
|
HASEGAWA, Hikari | * PPS22-24 | Divnoe 隕石中のカンラン石結晶方位定向配列と化学組成に基づく形成過程に関する研究 | 日本語 English |
HASEGAWA, Hiroshi | * PEM09-24 | 持続する磁気リコネクションジェットを伴う磁気圏尾部電流層の振動:ジオテイル衛星観測 | 日本語 English |
HASEGAWA, Hitoshi | ★ HTT08-04 | 沿岸海底地形学および関係諸科学のための高解像度マルチビーム測深調査 | 日本語 English |
HASEGAWA, Hitoshi | BPT27-02 | 「カンブリア紀の農耕革命」はいつ始まったのか? | 日本語 English |
HASEGAWA, Kazuyuki | MAG38-23 | 福島県及びその近隣県沖海域の堆積物における福島起源Cs-137の変遷 | 日本語 English |
MAG38-24 | 福島県及びその近隣県沖海域の動物プランクトン群集に含まれる^{137}Csの時系列変化とその主な要因 | 日本語 English |
|
HASEGAWA, Kouichi | PPS05-15 | 火星探査のための表層環境評価: 雲解像モデル CReSS の火星大気への適用 | 日本語 English |
HASEGAWA, Naoko | * G03-12 | 一般向けに特化した地理学のアウトリーチの手段とはどのようなものがありうるか | 日本語 English |
HASEGAWA, Shingo | SGD21-03 | VLBI 周波数比較への応用とGALA-V システムの開発(V) | 日本語 English |
HASEGAWA, Shiro | SCG64-36 | コスタリカ西方沖の現世底生有孔虫分布と海底環境変動の解明への応用 | 日本語 English |
HASEGAWA, Shuhei | * PEM07-06 | Statistical analyses on the thermal plasma density of the plasmasphere from the Akebono PWS observation | 日本語 English |
PEM08-15 | プラズマ圏EMIC波動の統計解析 | 日本語 English |
|
HASEGAWA, Sunao | * PCG30-02 | 小惑星ベスタの衝効果に関する研究 | 日本語 English |
PCG30-03 | 天文衛星および地上望遠鏡による小惑星の含水鉱物探査 | 日本語 English |
|
PCG30-05 | 「はやぶさ2」搭載中間赤外カメラTIR:軌道上初期チェックと今後の運用計画 | 日本語 English |
|
PCG30-20 | 氷・石英砂混合標的に対する高速度クレーター形成実験 | 日本語 English |
|
PCG30-21 | 衝突クレーター形成に伴うイジェクタ速度分布に関する実験的研究 | 日本語 English |
|
PPS21-07 | レゴリス層を模擬した粉粒体を伝播する衝突励起地震に関する実験的研究 | 日本語 English |
|
PPS21-10 | 粉体標的における衝突クレーター形成過程の衝突速度依存性:レーザー変位計を用いたその場計測による実験的解明 | 日本語 English |
|
PPS21-11 | 石膏球面にできる衝突クレーターの形状 | 日本語 English |
|
PPS21-P19 | 衝突実験による玄武岩標的中の密度・誘電率・クラック量の測定 | 日本語 English |
|
HASEGAWA, Takashi | BPT24-01 | 日本海側信越地域の中新統に見られる3タイプの冷湧水炭酸塩 | 日本語 English |
HASEGAWA, Takashi | MIS29-17 | 雷活動に起因した高エネルギー放射線のゾンデ、航空機、及び地上での観測 | 日本語 English |
BPT24-02 | 四万十帯漸新統‐中新統のメタン湧水:深海泥底環境におけるメタン湧水の形成過程 | 日本語 English |
|
MIS34-06 | 白亜紀OAE2期におけるカナダ太平洋岸の陸域気候変動シグナル | 日本語 English |
|
HASEGAWA, Takeshi | HGM02-07 | 走古丹バリアースピットの地形発達史から読み解く 根室海峡沿岸域の完新世海面変動と地殻変動 | 日本語 English |
★ MIS34-13 | 絶対古地磁気強度とテフロクロノロジー: 相対古地磁気強度変動曲線の絶対較正 | 日本語 English |
|
* SVC47-17 | カメルーン北西部,ニオス火山の噴火史 | 日本語 English |
|
HASEGAWA, Takuya | * ACG32-02 | 太平洋暖水プール北部におけるコールドサージと海面水温冷却 | 日本語 English |
ACG32-05 | マッデンジュリアン振動の季節的オンセットと南東インド洋冷却との関係 | 日本語 English |
|
HASEGAWA, Tetsuo | ★* PPS04-01 | 私たちはいかにしてALMAを建設したか | 日本語 English |
HASEGAWA, Toru | AOS23-P02 | 東シナ海におけるカタクチイワシの温暖化影響評価の試み | 日本語 English |
HASEGAWA, Yasuhiro | * PPS21-26 | 惑星トラップとスーパーアース:質量ー半径図への示唆 | 日本語 English |
HASEGAWA, Yoshiomi | * G03-P03 | 第15回地震火山こどもサマースクール報告 | 日本語 English |
* O01-P18 | 島原半島に隠された九州のヒミツを探そう | 日本語 English |
|
SSS30-P03 | 遠地実体波震源過程解析の自動化に向けた最適パラメータの考察 | 日本語 English |
|
HASEGAWA, Yoshiyuki | HDS25-03 | 北アルプス上高地,長塀尾根の二重山稜間の線状凹地を埋積する堆積物の層相と年代 | 日本語 English |
HASEGAWA, Yuki | MIS03-P07 | 微生物及び鉱物が土壌に吸着した有機物のサイズ分布に与える影響 | 日本語 English |
HASEGAWA, Yutaka | PPS24-P02 | 超伝導NbTiNを集積した1.9THz帯導波管型ホットエレクトロンボロメータ・ミクサ検出素子の開発 | 日本語 English |
U06-P20 | ミリ波大気微量分子観測装置のための超伝導デバイス開発2 | 日本語 English |
|
HASEMI, Akiko | SSS31-07 | 地震間の定常的なひずみは2011年東北地方太平洋沖地震でどれだけ解放されたのか? | 日本語 English |
SSS32-P05 | 月山・大井沢(山形県)の群発地震の震源メカニズム | 日本語 English |
|
HASENAKA, Toshiaki | * SVC45-07 | 阿蘇中岳2014年11月以降の噴出物の岩石学的記載 | 日本語 English |
SVC47-06 | 斜長石およびメルト包有物組成からみた阿蘇-4火砕流マグマ溜りの層構造 | 日本語 English |
|
SVC47-P02 | 阿蘇-4火砕噴火直前に活動した高遊原溶岩の定置過程 | 日本語 English |
|
SVC48-03 | 降灰分布とTephra2による噴煙柱復元によって明らかになったBent-over plumeによる粒子供給 | 日本語 English |
|
★ U04-03 | 月と火星の縦孔・地下空洞探査 | 日本語 English |
|
HASHIDA, Gen | MIS21-09 | 南極海氷域における物質循環研究 | 日本語 English |
HASHIGUCHI, Hiroyuki | AAS01-03 | Atmospheric Gravity Waves: MST Radars and Sondes | 日本語 English |
★ PEM10-01 | 赤道ファウンテン | 日本語 English |
|
PEM10-02 | 赤道MUレーダー計画の現状 | 日本語 English |
|
* PEM10-03 | 赤道MUレーダーの観測角度範囲拡大のためのアンテナ配置に関する研究 | 日本語 English |
|
PEM10-07 | Comparison of Raindrop Size Distributions in Equatorial Indonesia during Convectively Inactive and Active MJO | 日本語 English |
|
PEM10-08 | インドネシア海大陸域の対流活動による大気上下結合 | 日本語 English |
|
PEM10-12 | Spectral parameters estimation in precipitation using VHF atmospheric radars | 日本語 English |
|
★ PEM10-P01 | Retrieval of Raindrop Size Distribution Parameters by Combining Rainfall Rate and Electromagnetic Wave Attenuation Data | 日本語 English |
|
PEM10-P03 | MUレーダー実時間アダプティブクラッター抑圧システムの開発 | 日本語 English |
|
PPS21-13 | MUレーダー・流星ヘッドエコー観測によるメテオロイドの軌道決定 | 日本語 English |
|
HASHIGUCHI, Minako | PPS22-P03 | アパタイト結晶の水素拡散実験 | 日本語 English |
* PPS22-P04 | ペロブスカイトのCa/Ti比と酸素拡散挙動の関係 | 日本語 English |
|
HASHIHAMA, Fuminori | MIS26-04 | シアノバクテリア及び非シアノバクテリアによる窒素固定の基礎生産における寄与の違い | 日本語 English |
HASHIMA, Akinori | * SCG57-P12 | 東北日本下の地震波速度異常領域による2011年東北沖地震の地殻変動への影響 | 日本語 English |
HASHIMO, Yoshitaka | MIS32-P06 | IODP Expedition 344コスタリカ沖の堆積物物性と間隙水圧 | 日本語 English |
HASHIMOTO, Akihiko | PPS22-11 | 質量依存同位体分別から考察するアエンデ隕石F(UN) CAI前駆物質の化学組成 | 日本語 English |
HASHIMOTO, Akihiro | * AAS02-P01 | 多次元ビン法NHMの開発 | 日本語 English |
HASHIMOTO, George | * G03-P04 | 数種類の隕石を用いた体験学習 | 日本語 English |
PCG32-04 | 金星昼面4.7um大気光の地上観測 | 日本語 English |
|
PPS01-02 | The radiative cooling and the solar heating in Jovian troposphere | 日本語 English |
|
PPS05-14 | 火星着陸探査の気象測器 | 日本語 English |
|
PPS05-15 | 火星探査のための表層環境評価: 雲解像モデル CReSS の火星大気への適用 | 日本語 English |
|
PPS21-27 | 水蒸気大気の圏界面の推定とハビタブルゾーンの内側境界 | 日本語 English |
|
PPS21-28 | 水蒸気大気におおわれたマグマオーシャンの寿命と放射スペクトル進化 | 日本語 English |
|
HASHIMOTO, Gousei | SCG64-42 | オンデマンド地殻変動観測ブイシステムの開発と現状の課題 | 日本語 English |
HASHIMOTO, Hirofumi | BAO01-10 | 低地球周回軌道環境を利用した生体有機物の無生物的生成の検証 | 日本語 English |
HASHIMOTO, Hirofumi | BAO01-P03 | Exposure experiments of amino acids and their precursors at the exposure facility on ISS | 日本語 English |
HASHIMOTO, Hirofumi | ★ BAO01-05 | たんぽぽ計画における国際宇宙ステーションへの打ち上げ後初の報告 | 日本語 English |
BAO01-P02 | 宇宙環境下でのDeinococcus属細菌の生存可能性?ISSにおける「たんぽぽ」ミッションの宇宙曝露実験に向けて | 日本語 English |