■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 H 】 |
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
HORI, Takane | ★ HSC05-02 | 津波防災と減災教育へのリアルタイムデータとシミュレーションの利活用 | 日本語 English |
* HSC05-06 | Constraints on scenarios of great earthquakes along the Nankai trough based on historical records of tsunami heights | 日本語 English |
|
★ HSC05-P01 | スパースモデリングによる沿岸部津波高さリアルタイム予測システムの高度化 | 日本語 English |
|
MTT40-14 | 疎性モデリングを用いた余効すべりのインバージョン | 日本語 English |
|
SCG62-02 | DONETで捉えた紀伊半島沖のスロースリップの断層推定 | 日本語 English |
|
SSS30-04 | データ同化窓の設定と感度解析 | 日本語 English |
|
SSS30-P14 | 数値シミュレーションから推定される2011年東北地方太平洋沖地震後の宮城県沖地震の発生間隔(その2) | 日本語 English |
|
* STT55-P01 | HPCが拓く固体地球科学の未来:導入 | 日本語 English |
|
HORI, Tomoaki | PCG31-04 | ジオスペース探査における衛星-地上観測データの統合解析の重要性: 宇宙科学連携拠点ERGサイエンスセンターの取り組みから | 日本語 English |
PEM06-10 | 地磁気静穏日変化振幅の長期変動の特徴について | 日本語 English |
|
PEM08-06 | Spatial and temporal variation of Sub-Auroral Polarization Streams: Initial results from the SuperDARN HOP radars | 日本語 English |
|
PEM08-12 | ERGプロジェクト:科学観測戦略について | 日本語 English |
|
* PEM09-13 | 磁気急始に伴う電離圏プラズマ対流変動の朝夕非対称性 | 日本語 English |
|
PEM09-P07 | 地上‐衛星同時観測による磁気インパルスに伴う電場の発達・伝播過程 | 日本語 English |
|
PEM11-08 | IMAP/VISIによる熱圏・中間圏大気光ならびにオーロラ発光観測の最新状況 | 日本語 English |
|
PEM27-17 | SuperDARN北海道-陸別第一HFレーダー受信専用機による電離圏変動の研究 | 日本語 English |
|
U06-P05 | 太陽地球系システムの理解における統合データサイエンスの重要性 | 日本語 English |
|
HORI, Tomoyuki | BGM22-09 | 薩摩硫黄島の浅海性熱水マウンドにおける鉄酸化微生物群集の分子生態学的・鉱物学的特徴 | 日本語 English |
HORIBE, Nanami | ACG33-09 | 海底湧水環境の代替指標としての貝殻中δ13C値の有効性評価 | 日本語 English |
HORIE, Hiroaki | ACG09-22 | 雲エアロゾル放射ミッション(EarthCARE)搭載用雲プロファイリングレーダ(CPR)の開発 | 日本語 English |
HORIE, Hiroaki | ACG09-06 | ISS/JEM搭載用走査型雲プロファイリングレーダについて | 日本語 English |
HORIE, Katsuya | HDS25-08 | 大規模土砂生産後の土砂流出について | 日本語 English |
HORIE, Kenji | BPT23-17 | 古原生代の海洋底環境復元プロジェクト2:ケープスリーポイント地域の層序と構造,ベリミアン/アシャンティ帯,ガーナ | 日本語 English |
MIS34-09 | 高精度U-Pbジルコン年代を用いた堆積層中B-M境界年代値の高精度決定 | 日本語 English |
|
SMP09-04 | 領家変成帯における高温作用の継続時間推定とミグマタイト中でのジルコン/ザクロ石間のREE分配 | 日本語 English |
|
SMP09-06 | Insights from zircon chronology and chemistry constraints into Neoproterozoic orogens at Sor Rondane, East Antarctica | 日本語 English |
|
SMP09-P01 | 東南極セール・ロンダーネ山地,原生代後期の閃長岩マグマ過程 | 日本語 English |
|
SMP09-P04 | 南インド・チットラドゥルガ片岩帯に分布する後期太古代表成岩層序の再解釈 | 日本語 English |
|
HORIE, Yuri | * HRE28-21 | 廃炭鉱の内部空間を利用したCO2溶解水貯留の予察的シミュレーション | 日本語 English |
HORIKAWA, Haruo | G03-P01 | 濃尾平野の基盤構造アナログ模型 | 日本語 English |
* SCG65-11 | 近地強震記録の解析から推定した2014年長野県北部の地震の破壊過程 | 日本語 English |
|
HORIKAWA, Hiroki | SCG64-P19 | GANSEKI: JAMSTEC岩石サンプルの利用にフィールド情報を活かす | 日本語 English |
HORIKAWA, Keiji | * HTT31-P09 | 富山県河川水の地球化学図:主成分,微量元素,Sr同位体比の分布 | 日本語 English |
MIS28-09 | 東シナ海表層水のBa/Ca比と塩分との関係 | 日本語 English |
|
U06-P07 | 静岡県竜ヶ岩洞の滴下水中dead炭素率の季節変動 | 日本語 English |
|
HORIKAWA, Shigeo | SSS28-P23 | 西山断層帯嘉麻峠区間における群列ボーリング調査と高分解能S波反射法地震探査データの再解析 | 日本語 English |
HORIKAWA, Shinichiro | SSS31-P03 | 喜界島周辺の地殻変動 | 日本語 English |
SVC12-P04 | 桜島火山における反復地震探査(2014年観測) | 日本語 English |
|
SVC45-13 | 2014年御嶽山噴火に伴う地震活動の時空間発展 | 日本語 English |
|
SVC45-14 | 2014年御獄山噴火に伴う地震メカニズム解の時間変化 | 日本語 English |
|
SVC45-15 | 精密水準測量データから推定する御嶽2014年噴火の準備過程(2006-2014) | 日本語 English |
|
HORIKAWA, Yamato | PCG30-05 | 「はやぶさ2」搭載中間赤外カメラTIR:軌道上初期チェックと今後の運用計画 | 日本語 English |
HORIUCHI, Akiko | * HDS27-04 | tFISHを用いた近地津波予測の性能評価-2011年3月9日三陸沖の地震(M7.3)を事例に- | 日本語 English |
HORIUCHI, Daishi | SCG64-04 | 沖縄トラフ南部における地震波速度構造 | 日本語 English |
HORIUCHI, Kazuho | MIS34-08 | 西部赤道太平洋の生物生産量と底層流への地球軌道要素の影響:環境岩石磁気学による考察 | 日本語 English |
PEM07-30 | マウンダー極小期の宇宙線強度変動 | 日本語 English |
|
HORIUCHI, Masahiro | HGG01-04 | 弱度間伐はある程度整備された針葉樹林の風景評価と心理的回復効果にどのような影響を与えるのか | 日本語 English |
HORIUCHI, Sena | * MIS24-P05 | 日本海東縁に分布する海底下泥質堆積物の孔隙特性と初期続成作用:MD179・HR14 | 日本語 English |
HORIUCHI, Shigeki | * SSS24-04 | オンサイト警報のためのP波、S波識別フィルターの提案 | 日本語 English |
SSS30-27 | 2014年オークニー地震(ML5.5)の震源破壊過程 | 日本語 English |
|
SSS30-29 | Routine Estimation of Source Parameters of Mining-Related Earthquakes | 日本語 English |
|
HORIUCHI, Yu | * O01-P12 | おおいた姫島ジオパークの普及活動への取り組み | 日本語 English |
HORTON, Benjamin | MIS25-06 | Geologic evidence of tsunamis in Kujukuri | 日本語 English |
MIS25-P08 | Assessing modern sediment distributions as tsunami indicators for coastlines facing the Japan Trench | 日本語 English |
|
HOSAKA, Takuji | MAG38-P10 | 福島第一原発事故後の堆積物中における粒径別の放射性セシウム存在量分布とその挙動 | 日本語 English |
HOSHI, Hiroyuki | * SEM34-12 | 西南日本の時計回り回転運動のタイミング:中新世堆積岩から得られた証拠 | 日本語 English |
SEM34-13 | 西南日本東部,濃飛流紋岩の岩石磁気と古地磁気 | 日本語 English |
|
HOSHI, Kento | * PEM26-18 | 惑星間空間における宇宙機能動帯電の数値シミュレーション | 日本語 English |
HOSHI, Yasuto | * PEM27-02 | あけぼの衛星サウンダー観測データに基づく電離圏電子密度構造の研究 | 日本語 English |
HOSHIBA, Mitsuyuki | * SSS24-01 | 揺れからの揺れの即時予測:揺れの数値予報の様々な周期への応用 | 日本語 English |
SSS24-02 | 海底地震計の増幅特性や強震時の記録安定性の影響を考慮したマグニチュード推定の検討:緊急地震速報へのOBSの活用に向けて | 日本語 English |
|
SSS24-P02 | 地震波動場の正確な把握を目指した強震アレイ観測 | 日本語 English |
|
* U07-08 | 地震の揺れの直前予測:緊急地震速報の現状と今後の展望 | 日本語 English |
|
HOSHINA, Yu | * ACC29-01 | 南極における異なる涵養域での水安定同位体比と主要イオン | 日本語 English |
HOSHINO, Koki | * SSS02-P05 | Frictional properties of subducting oceanic sediments and rocks at a shallow Japan Trench condition and slow slip rates | 日本語 English |
* SSS02-P06 | Clay minerals in the Nankai Trough accretionary sediments as a function of depth | 日本語 English |
|
HOSHINO, Masahiro | PCG31-03 | 無衝突衝撃波探査衛星のサイエンス | 日本語 English |
* PEM26-15 | 無衝突系磁気回転不安定でのガス降着と粒子加速 | 日本語 English |
|
PEM26-16 | 降着円盤中の非一様トロイダル磁場による不安定性と乱流生成 | 日本語 English |
|
★* U06-18 | 太陽地球系科学の将来展望 | 日本語 English |
|
HOSHINO, Masato | PPS22-P08 | 浮遊法による放射状輝石コンドリュールの組織再現実験 | 日本語 English |
HOSHINO, Mihoko | SRD41-07 | 珪長質火成活動に伴われる熱水における軽希土類と重希土類の分別 | 日本語 English |
HOSHINO, Tatsuhiko | * BGM22-09 | 薩摩硫黄島の浅海性熱水マウンドにおける鉄酸化微生物群集の分子生態学的・鉱物学的特徴 | 日本語 English |
SCG64-P02 | 浅海熱水における水酸化鉄マウンドの構造と形成史:鹿児島県薩摩硫黄島長浜湾の例 | 日本語 English |
|
SSS28-P20 | 歴史南海地震災害の理解に向けた高知県沿岸の海底構造物の形成過程 | 日本語 English |
|
HOSHIZUMI, Hideo | SGL39-04 | 九重火山中部地域の感度法K-Ar年代 | 日本語 English |
* SGL40-P15 | 20万分の1大分地域の地質 | 日本語 English |
|
SVC45-06 | 阿蘇中岳2014-2015年火山灰の色調の時間変化 | 日本語 English |
|
SVC47-P04 | 九重火山地質図 -噴火史の高精度化とマグマ噴出率の再検討- | 日本語 English |
|
HOSO, Yoshinobu | SCG57-17 | 山陰ひずみ集中帯における稠密GNSS観測網の構築 | 日本語 English |
HOSODA, Shigeki | ACG05-02 | Seasonality in sea surface salinity and relating sea surface variables | 日本語 English |
HOSOGI, Ryota | SIT35-03 | 地球核条件下にレーザー衝撃圧縮されたFe-Si合金の音速 | 日本語 English |
HOSOI, Jun | MIS23-P03 | 茨城大学学生による茨城県北ジオパークの学術面サポート活動 | 日本語 English |
HOSOI, Jun | MTT43-P04 | facebookを用いた活用した茨城県北ジオパークワーキンググループの成果 | 日本語 English |
HOSOKAWA, Keisuke | * PEM07-36 | 2014 年 12 月の連発 CME に対する極冠域電離圏の応答: 2 台の全天イメージャによる 5 日間連続モニタリング | 日本語 English |
PEM07-P03 | 極微小惑星間空間磁場(1nT未満)のもとでの電離圏対流強化 | 日本語 English |
|
PEM09-03 | 動く電子降下領域の後方に延びたイメージとしてのカスプオーロラ | 日本語 English |
|
* PEM27-11 | 小型大気光カメラによる極冠パッチの撮像 | 日本語 English |
|
PEM27-P26 | トロムソにおけるGNSS受信機を用いた電離圏シンチレーション観測 | 日本語 English |
|
PEM28-06 | 極冠パッチと共存する極冠アークの発生 | 日本語 English |
|
PEM28-09 | サブストーム回復相のオーロラパッチ中に現れる下部熱圏風速変動 | 日本語 English |
|
PEM28-12 | 無人システムを利用したオーロラ現象の南極広域ネットワーク観測 | 日本語 English |
|
PEM28-P02 | 真昼過ぎオーロラスポットと極向きにドリフトする複数のアーク | 日本語 English |
|
HOSOKAWA, Nanae | MIS26-P10 | 北海道東部における土壌微生物バイオマスと窒素動態の時系列変化 | 日本語 English |
HOSONO, Masaki | * SVC46-02 | 大地震が富士山周辺のダイクシステムに及ぼす静力学的影響の評価 | 日本語 English |
HOSONO, Natsuki | * PPS21-03 | Riemann Solverを用いないWeighted Particle Hydrodynamics法の開発 | 日本語 English |
HOSONO, Takahiro | ★* ACG33-02 | ラドン濃度連続観測に基づく海底地下水の分布特性と湧出量の推定:八代海沿岸域における事例 | 日本語 English |
ACG33-03 | ラドンを用いた日本の沿岸海底地下水湧出の解析 | 日本語 English |
|
ACG33-P04 | 日本沿岸域におけるラドン濃度の地域的差異に関わる環境要因の検討 | 日本語 English |
|
AHW27-P07 | Factors controling elevated fluoride concentrations in groundwaters at the western part of Kumamoto area, Japan | 日本語 English |
|
* MIS26-23 | 脱窒菌培養実験に基づく、窒素・炭素・硫黄同位体比の変化傾向:地下水硝酸汚染研究への応用 | 日本語 English |