■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 Y 】 |
|
>> 予稿集TOPへ |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
YAMANAKA, Katsumasa | * SCG57-P26 | 外房地域における応力史の再検討 | 日本語 English |
YAMANAKA, Manabu D. | ★* ACG06-01 | インドネシア海大陸の速い水循環: 「AMラジオ」仮説 | 日本語 English |
* MIS35-05 | 水の量が中途半端である意義:「海陸共存」惑星地球の気候的特性について | 日本語 English |
|
* PEM10-08 | インドネシア海大陸域の対流活動による大気上下結合 | 日本語 English |
|
YAMANAKA, Toshiro | MIS34-07 | 炭素同位体比層序と凝灰岩の放射年代に基づく白亜系浅海−陸成堆積物の高精度年代対比 | 日本語 English |
SVC45-P34 | 鹿児島湾姶良カルデラ海底から湧出するマグマ起源CO_{2}フラックスの高精度化 | 日本語 English |
|
YAMANAKA, Yasuhiro | AOS23-07 | ニッチ分割に基づく植物プランクトン多様性の考察 | 日本語 English |
AOS23-12 | 温暖化による北太平洋域の水産資源に対する影響評価 | 日本語 English |
|
MIS21-15 | 千年スケールの温暖化に対するウェッデル海における深層対流の発達が引き起こす全球的な溶存酸素の増加 | 日本語 English |
|
MIS26-07 | メタンハイドレート分解に伴う海洋溶存酸素減少への潜在的影響 | 日本語 English |
|
YAMANAKA, Yoshiko | * G02-P04 | 災害と共存して生きていくための観光防災街歩き地図 −幸田町での試み− | 日本語 English |
SSS30-P02 | 遠地実体波を用いた巨大地震の震源過程速報解析に向けて: 波線理論によるグリーン関数の問題点とその影響の考察 | 日本語 English |
|
SVC45-13 | 2014年御嶽山噴火に伴う地震活動の時空間発展 | 日本語 English |
|
SVC45-14 | 2014年御獄山噴火に伴う地震メカニズム解の時間変化 | 日本語 English |
|
SVC45-15 | 精密水準測量データから推定する御嶽2014年噴火の準備過程(2006-2014) | 日本語 English |
|
YAMANISHI, Takafumi | * MAG38-21 | 河川由来懸濁態放射性核種の福島県沿岸域での分散について | 日本語 English |
YAMANO, Hiroya | BBG21-03 | 石垣島轟川河口の土地改良事業と低下したハマサンゴ骨格成長量の関連性 | 日本語 English |
YAMANO, Hiroya | HTT29-P02 | 耕作休止農地を対象とした土地被覆分類手法の評価 | 日本語 English |
★* U01-07 | 環境変動とサンゴ礁ー気候変動、土地利用変化との関わりと保全策 | 日本語 English |
|
YAMANO, Makoto | * SCG64-26 | 日本海溝アウターライズにおける熱流量の高密度測定:海洋地殻の破砕と間隙流体循環 | 日本語 English |
SCG64-27 | 部分的に厚くなる透水層内の水循環:日本海溝アウターライズのkmスケールの熱流量異常を説明するモデル | 日本語 English |
|
YAMANOKUCHI, Tsutomu | * STT54-11 | ALOS-2データの氷河域研究への適用-初期解析事例- | 日本語 English |
STT54-P04 | 地すべり性干渉縞検出を目的とする差分干渉SAR画像に用いる斜面サイズ適応型空間フィルタ | 日本語 English |
|
STT54-P07 | ALOS/PALSARデータを用いたグリーンランド北西部の非定常氷床変動の検出 | 日本語 English |
|
YAMANOUCHI, Takashi | * ACG31-01 | GRENE北極気候変動研究事業、最終年の課題 | 日本語 English |
ACG31-03 | 北極雪氷圏の季節変動と長期傾向 -両極の視点からの検討- | 日本語 English |
|
YAMANOUCHI, Yuya | ★ PEM07-14 | GEMSIS-Sun: Numerical Modeling of Sun-Earth System on the Basis of Solar Observations (SUSANOO) | 日本語 English |
* PEM07-15 | 太陽風予測モデルSUSANOO-SWの衛星観測との比較による定量的評価 | 日本語 English |
|
YAMAOKA, Koshun | SCG57-P29 | 稠密アレイ自然地震観測による南アルプス南端部地域のフィリピン海プレートの構造 | 日本語 English |
* SIT36-02 | 火山における弾性波アクロスの現状と展望 | 日本語 English |
|
SSS26-22 | 弾性波アクロス土岐送信による東海地域の地震波速度変化 | 日本語 English |
|
STT53-P02 | 地下への空気圧入に伴う地震波伝達関数の時間変化 | 日本語 English |
|
SVC45-11 | 御嶽山の2014年噴火における火山岩塊の数値的研究 | 日本語 English |
|
SVC45-P37 | アクロスによる桜島火山活動に伴う地震波伝播特性の変化の推定 | 日本語 English |
|
* U07-09 | 御嶽山噴火後の国・自治体の取り組みと課題 | 日本語 English |
|
YAMAOKA, Kyoko | SRD41-04 | 西太平洋の島弧・背弧域の海底熱水系における噴出熱水中のリチウム同位体比組成 | 日本語 English |
YAMASAKI, Akiteru | HQR23-P08 | 福井県水月湖で新たに掘削されたSG14コアの層相と対比 | 日本語 English |
YAMASAKI, Hideto | * SVC47-06 | 斜長石およびメルト包有物組成からみた阿蘇-4火砕流マグマ溜りの層構造 | 日本語 English |
YAMASAKI, Seiko | * SGL39-04 | 九重火山中部地域の感度法K-Ar年代 | 日本語 English |
SVC45-06 | 阿蘇中岳2014-2015年火山灰の色調の時間変化 | 日本語 English |
|
SVC47-P04 | 九重火山地質図 -噴火史の高精度化とマグマ噴出率の再検討- | 日本語 English |
|
SVC47-P08 | 蔵王火山地質図 | 日本語 English |
|
SVC47-P10 | 蔵王火山,御釜-五色岳火山体形成初期噴出物の岩石学的特徴 | 日本語 English |
|
YAMASAKI, Shin-ichi | MIS30-02 | Non-sulphidic anoxic conditions in the end-Early Triassic deep sea | 日本語 English |
YAMASAKI, Shintaro | * ACC28-P04 | 雪上滑走型岩石なだれの長距離運動条件に関する考察 | 日本語 English |
YAMASAKI, Tadashi | * SCG57-27 | 北アナトリア断層帯下における地殻内粘性率の空間変化 | 日本語 English |
YAMASAKI, Takuhei | * AGE04-P03 | 土壌パイプが降雨流出過程に及ぼす影響 | 日本語 English |
YAMASAKI, Toru | SCG64-01 | SIP「次世代海洋資源調査技術」成因研究としての伊平屋北海丘掘削 | 日本語 English |
SCG64-03 | CK14-04航海において採取された沖縄トラフ掘削コア試料の岩相・構成鉱物及び全岩化学組成 | 日本語 English |
|
YAMASAKI, Yukiko | * SMP43-P05 | スリランカのarrestedチャーノッカイトの形成:全岩化学組成と物質移動 | 日本語 English |
YAMASHIKI, Yosuke | * AAS02-13 | Hydro-debris2Dモデルの構築と伊豆大島土砂災害と海洋流出への適用 | 日本語 English |
ACG07-03 | Oceanic response to river outflows | 日本語 English |
|
ACG07-04 | High resolution downscaled modeling of coastal ocean processes | 日本語 English |
|
ACG07-05 | MODELING RADIOCESIUM FLUX TO THE OCEAN FROM RIVERS IN FUKUSHIMA AND SENSITIVITY ANALYSIS ON INPUT DATA RESOLUTION | 日本語 English |
|
* ACG07-06 | 閉鎖性水域の水質予測のためのBiwa-3Dの開発 | 日本語 English |
|
* ACG07-09 | 阿武隈川河口部堆積土砂中の放射性物質濃度の特徴 | 日本語 English |
|
ACG07-11 | Landsat-5 TMデータを用いた琵琶湖の沈水植物の影響を除いたクロロフィルa濃度推定 | 日本語 English |
|
ACG07-12 | 福島第一原発事故で放出された放射性セシウムの移流に果す河川水中の懸濁粒子の役割 | 日本語 English |
|
ACG07-13 | Sediment Flux Separation on Interface Layer between River and Ocean Induced by Abukuma River Mouth Inflow | 日本語 English |
|
YAMASHINA, Ken'ichiro | * SSS01-09 | 地震発生回数の頻度分布 | 日本語 English |
YAMASHIRO, Kenta | * HDS25-08 | 大規模土砂生産後の土砂流出について | 日本語 English |
YAMASHIRO, Sakaki | MIS25-P02 | 有孔虫から推定した石垣島東海岸における津波堆積物の供給源 | 日本語 English |
YAMASHITA, Daisuke | MIS30-05 | 美濃帯上部三畳系層状チャートの有機炭素同位体比変動 | 日本語 English |
* SEM34-21 | 美濃帯犬山地域に分布する上部三畳系層状チャートから得られた古地磁気・化石統合層序 | 日本語 English |
|
YAMASHITA, Futoshi | * SCG62-17 | MT法連続観測により示された四国西部における地殻比抵抗変化 | 日本語 English |
SSS30-24 | Evolution of rupture style with total fault displacement: insight from meter-scale direct shear experiments | 日本語 English |
|
SSS30-25 | Cohesive Zone Length of Gabbro at Supershear Rupture Velocity (2) | 日本語 English |
|
YAMASHITA, Junpei | MIS32-12 | CRISPコスタリカ地震発生帯における高い古地殻熱流量 | 日本語 English |
YAMASHITA, Katsuyuki | G03-P04 | 数種類の隕石を用いた体験学習 | 日本語 English |
HTT31-P16 | 中国地方の降水の硫黄,水素,酸素,ストロンチウム同位体比から見る越境汚染の地域的影響と季節・経年変化 | 日本語 English |
|
HTT31-P18 | 水質マップから見た岡山県の河川水の特徴 | 日本語 English |
|
HTT31-P19 | 東北地方の河川堆積物の吸着元素と河川水の水質成分の比較検討 | 日本語 English |
|
MIS30-07 | スロバキアKardolinaセクションにおける上部三畳系石灰岩の堆積環境と炭素・酸素安定同位体比変動 | 日本語 English |
|
YAMASHITA, Kazuyoshi | * PEM07-P08 | 対流圏及び成層圏の気温に対するオゾンと太陽風の影響 | 日本語 English |
YAMASHITA, Kohei | * SCG58-08 | マントルかんらん岩との反応による珪長質メルトの組成改変プロセス:北海道曲り沢かんらん岩体に見られる珪長質脈からの示唆 | 日本語 English |
YAMASHITA, Kozo | MIS29-13 | AVONを用いたVLF帯電磁波観測に基づく空電波形の変化 | 日本語 English |
YAMASHITA, Masahiro | * HTT29-07 | 新規な小型独立型電源の開発と実証:遠隔モニタリング用電源としてのダイレクトメタノール型燃料電池の可能性評価と長期実証試験 | 日本語 English |
STT53-P09 | 燃料電池による地震観測のための電源確保 | 日本語 English |
|
YAMASHITA, Mikiya | MIS35-12 | 四国沖から紀伊水道沖におけるフィリピン海プレートの構造不均質 | 日本語 English |
* SCG64-31 | 南海トラフ・トラフ軸に着目した高分解能反射法地震探査から見えてきた変形構造 | 日本語 English |
|
SSS02-P03 | Structural characteristics observed on high resolution seismic profiles in the northern Japan Trench axis region | 日本語 English |
|
YAMASHITA, Misa | HTT31-P19 | 東北地方の河川堆積物の吸着元素と河川水の水質成分の比較検討 | 日本語 English |
MIS30-07 | スロバキアKardolinaセクションにおける上部三畳系石灰岩の堆積環境と炭素・酸素安定同位体比変動 | 日本語 English |
|
YAMASHITA, Naoyuki | HTT31-P04 | 同位体比測定を用いた森林小集水域における硫黄動態の推定 | 日本語 English |
MIS03-P08 | 日本の火山灰土におけるイオウ化合物の蓄積機構 | 日本語 English |
|
MIS26-24 | 大気からの窒素負荷の大きい森林生態系から流出する硝酸の起源 | 日本語 English |
|
* MIS26-P07 | タイ熱帯季節林小集水域における硫酸イオン起源の時空間異質性 | 日本語 English |
|
YAMASHITA, Satoshi | ★ O05-02 | アンケート調査から見た「地学基礎」の現状と課題および改善点について | 日本語 English |
YAMASHITA, Satoshi | ACC28-P04 | 雪上滑走型岩石なだれの長距離運動条件に関する考察 | 日本語 English |
MIS24-14 | バイカル湖中央湖盆北部の天然ガスハイドレートの特徴 | 日本語 English |
|
★ O05-03 | 次期学習指導要領における高校地学教育のあり方 | 日本語 English |
|
MIS24-P10 | サハリン島沖ガスハイドレート胚胎域の間隙水溶存ガス | 日本語 English |
|
YAMASHITA, Shunsuke | * SVC47-03 | 桜島火山安永溶岩中苦鉄質包有物の組織解析に基づく苦鉄質マグマ冷却過程 | 日本語 English |
YAMASHITA, Teruo | SSS30-08 | 流体の流れがない系における動的地震滑りの振る舞いの体系的理解 | 日本語 English |
YAMASHITA, Yohei | PPS24-16 | 隕石有機化合物生成におけるオリビン触媒の効果 | 日本語 English |
YAMASHITA, Youhei | MIS28-23 | TEX86は何を示しているのか:海洋水柱懸濁粒子中のインタクトGDGT研究から言えること | 日本語 English |
YAMASHITA, Yousuke | AAS21-P19 | MIROC3.2ナッジング化学気候モデルによるフロン減少期とフロン増加期のオゾン全量の季節別全球トレンドマップ | 日本語 English |
YAMASHITA, Yusuke | SCG57-19 | 発震機構解から推定した九州内陸の応力場(2) | 日本語 English |
SCG57-P21 | 2011年東北地方太平洋沖地震震源域北限周辺における人工震源地震波構造調査による浅部P波速度構造 | 日本語 English |
|
* SCG62-P06 | 日向灘における海底地震計・圧力計を用いたプレート境界浅部スロー地震の長期モニタリング | 日本語 English |