■著者名(アルファベット順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 T 】
>> 著者索引TOPへ
>> 予稿集TOPへ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
著者 演題番号 タイトル 予稿集本文
TOMIDA, Yuto HDS19-16 津波電離圏ホールから推定する初期津波高 日本語
English
PEM16-02 地磁気変動から推定する津波電離圏ホールのダイナミクス 日本語
English
TOMIHIDE, Fujii AAS12-P09 2015 年夏季フィールドミュージアム多摩丘陵での光化学オゾン生成速度直接測定 日本語
English
TOMII, Naoya ACC20-04 2015年ネパール・ゴルカ地震で発生したランタン地方大規模雪崩崩落の衛星観測 日本語
English
TOMIKAWA, Yoshihiro AAS11-01 国際共同観測による北極成層圏突然昇温に伴う南北両半球結合の研究 日本語
English
AAS11-03 南極昭和基地大型大気レーダーによって観測された中間圏重力波 日本語
English
AAS11-P07 長期再解析データを用いた高エネルギー粒子降り込みに対する南半球中層大気応答の研究 日本語
English
AAS11-P08 南極昭和基地ミリ波放射分光観測装置による太陽極大期における中間圏一酸化窒素カラム量の観測 日本語
English
PEM03-05 3-years Occurrence Variability of Concentric Gravity Waves in the Mesopause Observed by IMAP/VISI 日本語
English
★ PEM03-25 Characteristics of mesosphere echoes over Antarctica obtained using PANSY and MF radars 日本語
English
PEM03-P03 Study of vertical / seasonal variation of gravity wave in the height range of 15-70km over Syowa Station in Antarctica using Rayleigh/Raman lidar 日本語
English
PEM09-P14 Comparison study between coherent radar echo and empirically-modeled electron density in the mesosphere based on the PANSY radar 日本語
English
PEM16-15 昭和基地で観測された中間圏大気重力波の一晩における時間変動 日本語
English
TOMIMATSU, Yuki MIS18-P04 ジュラ紀付加体中に産する層状マンガン鉱床の層序と放散虫化石年代 日本語
English
TOMINAGA, Kohei SGL37-P24 関東山地秩父累帯北帯における緑色岩の起源 日本語
English
TOMINAGA, Osamu ACG23-03 水・エネルギー・食料ネクサス:熱エネルギーとしての陸域地下水利用が沿岸水産資源へ与える影響 日本語
English
TOMINAGA, Osamu ACG23-11 地球温暖化に伴う環境変動(水温・降水量の変化)が海底湧水を通じて沿岸域の水産生物に与える影響 日本語
English
ACG23-05 夏季の大槌湾における海底地下水流入量および栄養塩輸送量の推定 日本語
English
ACG23-P04 日本沿岸海域における海底湧水インパクトの異なる場所での一次生産速度の比較 日本語
English
ACG23-P07 異なる海底湧水環境で育てたアサリの成長比較 日本語
English
TOMIOKA, Naotaka MIS16-P08 ベーリング海大陸斜面堆積物中における低温でのスメクタイト-イライト反応(IODP Expedition 323) 日本語
English
MIS18-03 南太平洋環流域の遠洋性粘土に存在する大量の微小マンガン粒について 日本語
English
PPS12-16 Development FIB-SEM, NanoSIMS and TEM sequential analysis for micrometeorites from Antarctica. 日本語
English
PPS12-18 普通コンドライトのエンスタタイトに見られるラメラ状Feゾーニング 日本語
English
PPS13-14 月面における水の起源と水源地: 物質科学的見地からの検討 日本語
English
PPS13-P06 月隕石に記録された水に富む月の上部マントル 日本語
English
SCG57-11 ピナツボカンラン岩の微細組織観察:交代作用及び変形履歴の推定 日本語
English
TOMIOKA, Yuichi HCG25-07 孔内長期モニタリング技術の開発と現地適用 日本語
English
TOMITA, Akihiko ★ G03-21 天文分野での教育・アウトリーチの成果発表の現状 日本語
English
TOMITA, Fumiaki SGD23-09 近接設置した海底局からの音波の走時差を用いた局所地殻変動計測 ―日本海溝断層地形の挙動のモニタリング― 日本語
English
SSS02-20 Spatial characteristics of postseismic deformation following the 2011 Tohoku-oki earthquake inferred from repeated GPS/Acoustic observations 日本語
English
SSS02-P01 精密音響測距による日本海溝を挟んだ相対運動の検出 日本語
English
TOMITA, Hirofumi ★ AAS02-01 Resolution dependence of deep convections in a global simulation from over 10-kilometer to sub-kilometer grid spacing 日本語
English
AAS02-02 Resolution dependence of diurnal cycle of tropical precipitation in a global high-resolution simulation 日本語
English
AAS02-10 Issues regarding the high-performance computing associated with the rapid-update-cycle ensemble data assimilation 日本語
English
AAS02-14 Assimilating Himawari-8 Brightness Temperature: A Case Study on Typhoon Soudelor (2015) 日本語
English
MGI22-P07 高解像度LESによる火星ダストデビルの統計的性質 日本語
English
MGI22-P10 大気海洋海氷結合モデルによる水惑星の気候の数値実験 日本語
English
★ PPS02-09 火星境界層の高解像度LES実験 日本語
English
TOMITA, Hiroyuki ACG10-P14 Validation of AMSR2 ocean products ?Construction of validation system? 日本語
English
TOMITA, Kentaro PEM17-07 実験室宇宙物理学における協同トムソン散乱計測に向けた数値実験 日本語
English
TOMITA, Takashi HDS19-09 沖合観測データを用いた津波のアンサンブル浸水予測手法の開発 日本語
English
TOMITA, Tomohiko ACG07-06 Predictability of the specific monthly-mean large-scale atmospheric anomalies over the North Pacific 日本語
English
ACG07-09 Climatological Monthly Frequency of the Explosive Cyclones in the Northwestern Parts of the Pacific and the Atlantic 日本語
English
TOMITA-YOKOTANI, Kaori HCG28-01 閉鎖生態系構築のための最適な導入生物 日本語
English
HCG28-03 シート化による陸棲ラン藻の有効利用 日本語
English
HCG28-04 生物種の選抜と閉鎖生態系モデルの作成 日本語
English
HCG28-P02 火星環境を想定した陸棲藍藻Nostoc sp. HK-01の生育 日本語
English
HCG28-P03 陸棲シアノバクテリアの乾燥耐性に関与する遺伝子産物の探索 日本語
English
HCG28-P04 閉鎖生態系における陸棲ラン藻Nostoc sp.HK-01の食品としての機能評価 日本語
English
MIS33-04 陸棲藍藻 Nostoc sp. HK-01 の乾熱耐性 日本語
English
TOMIYA, Akihiko SCG62-05 噴火がトリガーされやすいマグマ溜まりの条件:有珠火山・樽前火山などの比較から 日本語
English
TOMIYAMA, Nobuhiro ACC20-P06 中央アジア・天山山脈北部地域における山岳永久凍土の空間分布 日本語
English
TOMIYAMA, Takayuki SCG56-09 GANSEKI: JAMSTEC岩石サンプルと関連情報のアクセシビリティ 日本語
English
TOMIZAWA, Ichiro PEM03-13 Relationship between ionospheric and atmospheric perturbations associated with typhoons 日本語
English
PEM03-P13 Coseismic ionospheric disturbances at different altitudes observed with HF Doppler 日本語
English
PEM07-06 Response of the incompressible ionosphere to the compression of the magnetosphere during the geomagnetic sudden commencements 日本語
English
PEM07-P09 Cowling conductance estimated from the equatorial electrojet and midlatitude ionospheric drift velocity during the Halloween storm PC5 events 日本語
English
PEM16-P09 HFドップラスペクトル詳細解析による波面状スポラディックEの断面構造の導出 日本語
English
PEM16-P11 VOR、AIS、イオノゾンデを用いた強いEsの電子密度分布推定と遠距離伝搬波の干渉モデルへの適用 日本語
English
PEM16-P15 GPS-TECとHFドップラーを用いた火山噴火に伴う電離圏変動の解析 日本語
English
PEM16-P16 日没時電離圏擾乱季節変動の HF ドップラーによる観測 日本語
English
TOMONAGA, Yama ★ SIT12-09 Deep methane and helium emissions at convergent plate boundaries 日本語
English
TOMOZAWA, Yusuke AHW16-12 琵琶湖における地下水湧出の分布と栄養塩流出に及ぼす影響 −現状と課題− 日本語
English
TOMOZAWA, Yusuke AHW16-P07 渇水リスク地域における水の再利用と栄養塩濃度空間分布 日本語
English
AHW16-P15 一級河川における河川-地下水交流が栄養塩分布に与える影響の評価〜岡山県旭川を例に〜 日本語
English
AHW16-P16 土壌水分中のNO3-の移動速度推測と地下水への影響ーー生口島を例として 日本語
English
AHW16-P18 岡山平野における地下水の水質分布と流動特性 日本語
English
TONAI, Satoshi SCG63-P18 block-in-matrix構造にみられる砂岩ブロックのサイズ分布:西南日本四万十帯の例 日本語
English
SGL37-P10 四万十付加体牟岐メランジュ内部に発達する沈み込みスラストのK?Ar年代 日本語
English
SGL37-P11 砂箱実験で作ったクーロンウェッジの間欠的隆起 日本語
English
TONEGAWA, Takashi SCG20-P05 A receiver function imaging of the 660-km discontinuity beneath the Ogasawara Islands 日本語
English
SSS26-06 Rayleigh admittanceを用いた1次元S波速度構造インバージョン 日本語
English
TONG, Jinnan BPT06-04 ペルム紀末大量絶滅時の表層水溶存酸素と生物必須元素の枯渇と大量土壌流入 日本語
English
TONO, Yoko MTT05-06 Seismic interferometry using broadband continuous seismic waveform data from the Greenland ice sheet 日本語
English
MTT05-P06 Seismic observations in Greenland by a joint USA and Japanese GLISN team (2011-2015) 日本語
English
TONOIKE, Naoya SSS27-P26 和歌山県日高川層群に発達する過去のプレート境界断層の構造地質学的・鉱物学的特徴 日本語
English
TONOKURA, Kenichi AAS12-P08 波長変調分光法を用いた大気中一酸化炭素のリアルタイム測定装置の開発 日本語
English
TONOMORI, Wataru BPT07-10 北海道の中新統から産出したAllodesmus (哺乳綱:食肉目)の系統的位置づけと体骨格の意義 日本語
English
TONOSAKI, Takayuki SEM34-15 津波性巨礫の粘性残留磁気を用いた津波年代推定 日本語
English
SEM34-P10 粘性残留磁化を用いた八丈島津波石の回転履歴の推定 日本語
English
TONOTANI, Azusa MTT28-P03 レーザーイオン化ナノ質量分析計(LIMAS)の多重周回飛行時間型質量分析計の評価 日本語
English
TORAMARU, Atsushi SCG58-P08 アナログ実験による柱状節理の形態的遷移についての研究 日本語
English
SVC48-18 桜島火山歴史時代溶岩の斜長石斑晶サイズ分布解析 ーマグマ移動・蓄積過程の時間発展と噴火様式・頻度の関係ー 日本語
English
SVC49-02 シリケイトメルトにおける気泡の合体:数学的定式化とその場観察実験 日本語
English
SVC49-P05 2次元降下堆積モデルにおける堆積物GSDの層序変化に対する風の影響 日本語
English
SVC49-P09 模擬Tube pumiceの生成を目指したポリウレタンフォームの粘弾性実験 日本語
English
TORAYA, Kenji MIS11-P12 紀伊半島東岸の湖沼堆積物からみた南海トラフ津波履歴 日本語
English
TORAYASHIKI, Tetsuya SVC46-05 サイエンスコミュニケーション視点でみる火山活動情報:科学の不確実性を伝える 日本語
English
TORBERT, Roy B. PEM06-04 MMS High time resolution measurements of kinetic plasma turbulence in Earth’s magnetosheath and upstream solar wind 日本語
English
TORBERT, Roy B. ★ PEM06-01 First Electron-Scale Measurements of Magnetic Reconnection in Space 日本語
English
PEM06-09 Shift of the magnetopause reconnection line to the winter hemisphere under southward IMF conditions: Geotail and MMS observations 日本語
English
PEM06-11 Structure of the magnetopause observed by MMS and its effects on the Kelvin-Helmholtz instability 日本語
English
PEM06-P02 Electron acceleration at the Earth's quasi-perpendicular bow shock: MMS observation 日本語
English
TORIGOE, Yuji HCG25-03 後期更新世以降の現海岸線付近での下刻 日本語
English
SGL37-09 仙台湾の海上ボーリングコアにおける鮮新統および更新統の層序の再検討. 日本語
English
SVC46-P14 鳴子-荷坂テフラ(Nr-N)の分布に関する再検討 日本語
English
TORII, Daisuke MIS14-12 フェーズドアレイ気象レーダー(PAWR)を利用した極端気象現象(落雷、降雹等のシビアハザード)予測に関する研究 日本語
English
TORIMOTO, Junji SCG56-P03 沖縄トラフ南部鳩間海丘熱水域から採取された安山岩を用いた熱水反応実験:天然との熱水組成の比較 日本語
English
SCG57-P12 ラマン分光法による非破壊炭素同位体比分析は使い物になるのか? 日本語
English
    topへ