|
戻る |
■著者漢字名(五十音順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
1 2 3 4 5 6 7 8 |
【タ】 |
著者 | 演題番号 | ショートタイトル | 予稿集本文 |
瀧澤 薫 | J168-002 | High-resolution 3-D prestack depth imaging of the Nankai Trough off southeast Kii Peninsula | 日本語 English |
J245-009 | 反射法探査で得られた伊豆・小笠原・マリアナ島弧の地殻構造 | 日本語 English | |
J245-010 | 地震波速度構造から見た伊豆−小笠原−マリアナ島弧背弧系の島弧成長と背弧拡大 | 日本語 English | |
J245-P010 | 北部伊豆-小笠原弧島弧-リフト域-背弧系の地震波速度構造 | 日本語 English | |
* J245-P013 | 反射法地震探査記録から見る中部伊豆・小笠原島弧背弧境界域の浅部構造 | 日本語 English | |
J245-P014 | 反射法探査から見る伊豆小笠原前弧域の堆積構造の空間分布 | 日本語 English | |
J245-P015 | 伊豆小笠原弧−マリアナ弧会合部における初期リフト活動域周辺の構造的特徴 | 日本語 English | |
瀧澤 洸平 | O222-P018 | 電気探査による海洋潮汐モニタリングの可能性について | 日本語 English |
滝沢 泰久 | J250-011 | 宇宙電磁環境モニターシステム | 日本語 English |
J250-P008 | 宇宙電磁環境モニター装置の位置捕捉手法 | 日本語 English | |
滝田 隼 | * P224-P017 | アポロ熱流量データの再解析-月食時および周期的温度変動解析による月表層熱物性の推定- | 日本語 English |
田口 公則 | * B202-P002 | 鎌倉天園、上総層群浦郷層のシロウリガイ化石と炭酸塩コンクリーションの産状 | 日本語 English |
田口 幸洋 | * H125-010 | 活断層に伴う水の特徴 | 日本語 English |
* V237-018 | 九重硫黄山〜大岳・八丁原地熱帯のマグマ-熱水系 | 日本語 English | |
Z163-004 | 方解石中の流体包有物のストレッチングに基づいた摩擦すべり時の温度上昇量の推定 | 日本語 English | |
田口 聡 | E113-P013 | 高緯度電離圏2セルポテンシャルパタンのモデリング | 日本語 English |
* E116-004 | Large IMF By 時におけるカスプ方向からの中性粒子エミッション:観測とモデル | 日本語 English | |
E116-P004 | サブソーラーマグネトポーズ方向からの中性粒子エミッションの減少:Plasma depletion layer の出現 | 日本語 English | |
田口 彰一 | F118-019 | 南極海におけるラドン観測 | 日本語 English |
田口 真 | E108-007 | 太陽圏全緯度における太陽風活動周期変動 | 日本語 English |
E112-007 | 全天イメージャーを用いた地磁気共役点オーロラの南北絶対発光強度比較 | 日本語 English | |
E112-013 | 極域電離圏からのイオンアウトフローの観測計画 | 日本語 English | |
E114-005 | 昭和基地でのドップラーイメージング観測に基づくオーロラ活動に対する下部熱圏大気の応答 | 日本語 English | |
* E114-006 | OH Airglow in the Auroral Zone | 日本語 English | |
E115-P008 | OH大気光リモートセンシングによる極域中間圏界面領域の研究 | 日本語 English | |
J166-P005 | バーチャル・オーロラ発生装置の開発 | 日本語 English | |
J248-009 | 小型衛星搭載惑星望遠鏡が拓く新しい方法論 | 日本語 English | |
J248-010 | 惑星宇宙望遠鏡(TOPS)搭載観測機器の設計と開発の現状 | 日本語 English | |
* J248-012 | Optical Design of FUVI onboard the Proposed IMAP Satellite | 日本語 English | |
J248-P002 | SPRITE衛星搭載スプライト・雷撮像システムの開発 | 日本語 English | |
J248-P004 | ERG計画における地上ネットワーク観測 | 日本語 English | |
* M134-003 | LIR onboard Venus Climate Orbiter - Development of a Proto Model | 日本語 English | |
M134-010 | TOPS計画の現状 | 日本語 English | |
M134-P005 | Development of Mercury Sodium Atmosphere Spectral Imager (MSASI) | 日本語 English | |
* M134-P012 | Balloon-Borne Telescope System for Optical Remote Sensing of Planetary Atmospheres and Plasmas | 日本語 English | |
P224-P002 | Upper Atmosphere and Plasma Imagers on SELENE | 日本語 English | |
P226-P006 | PLANET-C搭載中間赤外カメラ(LIR)の固体惑星ミッションへの適用可能性 | 日本語 English | |
武井 康子 | I127-P005 | 部分溶融アナログ試料を用いた周期変形試験:地震波減衰へのアプローチ | 日本語 English |
* I127-P006 | 部分溶融岩石のせん断粘性と体積粘性:微小なメルトの影響 | 日本語 English | |
竹内 晃久 | C104-012 | 放射光を用いたマイクロビーム蛍光X線分析によるマントルカンラン岩からの白金族元素含有マイクロナゲットの発見 | 日本語 English |
竹内 章 | B202-007 | 日本海・上越沖海底で発見されたガスハイドレート塊露頭周辺海水中におけるメタンプルームの分布とメタン放出フラックス | 日本語 English |
G119-P001 | Geologic structure and active tectonics of the both coastal and sea bottom areas in the Nishikubiki district, Niigata Prefecture | 日本語 English | |
S141-P009 | 牛首‐早乙女岳断層間の地形と地質 | 日本語 English | |
S153-006 | 跡津川断層周辺における稠密GPS観測(3) | 日本語 English | |
* T155-P005 | 富山トラフ南端部のテクトニクスと固形メタンハイドレート | 日本語 English | |
竹内 瑛一 | G211-010 | メタンプルームがメタンを表層に運ぶ:ハイパードルフィンによる現場観察 | 日本語 English |
竹内 恵 | A004-P010 | IODP乗船体験と実験デモを通して地球科学の魅力を伝えるトークイベントの実施 | 日本語 English |
竹内 覚 | M134-011 | 惑星宇宙望遠鏡 TOPS による木星大気観測の検討 | 日本語 English |
竹内 晋吾 | V238-016 | 火山噴出物の脱水・色変化速度と浸透率測定による火山噴火の時間スケールの推定 | 日本語 English |
V238-017 | 含水流紋岩質ガラスの溶結に伴う浸透率変化について | 日本語 English | |
V238-P004 | 多孔質岩石媒体における超臨界熱流動特性の時空間変化 | 日本語 English | |
* V238-P005 | 一定の減圧速度で発泡する珪長質マグマの浸透率の変化 | 日本語 English | |
竹内 拓 | * P136-003 | 乱流ガス円盤中のダストの光泳動と回転 | 日本語 English |
竹内 希 | * I128-012 | ベトナム広帯域地震計アレイを用いたマントル最下部低速度異常域の微細構造推定 | 日本語 English |
I128-013 | Possible evidence for a double crossing phase transition in D'' beneath Central America from inversion of seismic waveforms | 日本語 English | |
S147-P010 | IFREE 太平洋域ネットワークデータセンター:新しいシステムによる地球物理観測データ公開 | 日本語 English | |
S149-002 | ペネトレータ搭載用地震計の特性と地動観測 | 日本語 English | |
竹内 望 | ★ W160-017 | ロシア・アルタイ山脈の氷河における生物成分を用いたアイスコア年代決定 | 日本語 English |
Z241-P003 | ランドサット画像によるパタゴニア・チンダル氷河における反射率の空間分布およびその要因解析 | 日本語 English | |
竹内 仁 | ★ J251-010 | 1703年元禄関東地震の震源モデルと完新世地殻変動−問題点と今後の課題− | 日本語 English |
竹内 文朗 | D107-P009 | 近畿地方とその周辺における地殻変動連続観測 | 日本語 English |
* S144-P006 | 30年の北陸観測所地震データ | 日本語 English | |
竹内 美緒 | B101-P007 | 中川低地と東京低地の沖積層の海成粘土層における微生物起源メタンとメタン生成菌 | 日本語 English |
H126-P001 | 吸着強度の差による沖積層間隙水の水質分化 −東京低地GS-AHH-1コア(東京都足立区平野地区)の例− | 日本語 English | |
竹内 睦雄 | O222-005 | シラス台地を対象とした比抵抗法による土壌水分モニタリングの適用性の検討 | 日本語 English |
O222-007 | 地下水涵養試験における比抵抗モニタリングの3次元解析 | 日本語 English | |
O222-P004 | 自然電位探査の地すべり地地下水調査への適用 | 日本語 English | |
O222-P011 | 浸透流解析における孔井間レーダに基づくフィールドスケールパラメタリゼーション -不飽和帯涵養機構・物質移動解明のためにー | 日本語 English | |
竹内 由香里 | * F210-010 | 2005/06年冬期の積雪硬度の増大と気象条件の関係 | 日本語 English |
武内 里香 | B202-008 | 日本海上越沖海鷹海脚におけるメタンプルームの系統的観測 | 日本語 English |
B202-P004 | 日本海上越沖海鷹海脚におけるADCPによる海水柱の流向流速分布測定 | 日本語 English | |
G211-003 | Age and migration of pore waters in the eastern Nankai Trough, Japan: Determination of source formations using I-129 analyses | 日本語 English | |
G211-011 | 日本海直江津沖,海鷹海脚・上越海丘周辺における地殻熱流量探査と海底表層現象 | 日本語 English | |
武尾 実 | * S229-006 | 浅間山で観測された特異な長周期微動の非線形ダイナミクス | 日本語 English |
V156-018 | 2004年浅間山噴火に先行する特異な長周期地震の発生機構 | 日本語 English | |
V156-020 | 浅間山における人工地震構造探査 | 日本語 English | |
武岡 英隆 | L133-009 | 鱗アバンダンス記録から示唆される太平洋スケールの気候−海洋生態系変動 | 日本語 English |
武川 順一 | * O135-002 | MPS法による弾性波動伝播現象と破壊現象の数値シミュレーション | 日本語 English |
竹川 暢之 | F118-004 | 冬季・春季におけるアジア下流域での高濃度オゾン域の形成 | 日本語 English |
F118-010 | 3次元モデルを用いた関東域における2次有機エアロゾルの変動過程について | 日本語 English | |
F118-011 | Elemental and organic carbon measurements in Beijing during winter, spring and summer | 日本語 English | |
F118-013 | 二次有機物の生成に伴う都市エアロゾルの混合状態の変化 | 日本語 English | |
F118-014 | ブラックカーボンの物理化学的変容過程と混合状態を表現したモデルの開発 | 日本語 English | |
F118-P025 | 首都圏における硝酸及び硝酸塩エアロゾルの生成,消失,輸送過程 | 日本語 English | |
* F118-P027 | CO-CO2相関を用いた燃焼発生源の解析 | 日本語 English | |
竹熊 隆宏 | Y162-009 | 黄鉄鉱含有泥岩の風化による物性変化 | 日本語 English |
竹下 徹 | * G122-012 | 三波川変成岩を上部地殻レベルに上昇させた著しいD2正断層活動: 運動像,放射年代およびその原因 | 日本語 English |
G122-013 | 異なる方向を持つ多重断層群が作り出す変形の幾何像:四国中央部三波川変成帯,灰曹長石―黒雲母帯中の正断層群の場合 | 日本語 English | |
* I127-015 | 石英片岩中の石英c軸ファブリックのランダム化によって示される転位クリープから微小断層活動および溶解―沈殿クリープへの転移 | 日本語 English | |
* T155-003 | アルゼンチンーチリ構造地質学フィールドコース報告: その1,ナスカプレートの低角沈み込みによる中新世以降の著しい東西短縮 | 日本語 English | |
T155-P001 | アルゼンチンーチリ構造地質学フィールドコース報告:その2,アルゼンチン中央部Tres Arboles古生代剪断帯 | 日本語 English | |
竹下 祐二 | * O222-P010 | 地中レーダを用いた不飽和砂質土地盤における土中水分動態の計測方法 | 日本語 English |
竹下 欣宏 | L132-006 | ジャワ島サンギランにおける人類化石産出層の環境磁気学的研究 | 日本語 English |
* V157-P018 | 高原火山に分布する黒曜石の産状と記載岩石学的性質 | 日本語 English | |
竹田 一彦 | W158-P002 | 潮間帯付近の池の底で発見された硫酸ナトリウム礫形成現象と、透明ラミナ−南極宗谷海岸の2カ所の塩湖の析出鉱物− | 日本語 English |
武田 哲也 | * S144-009 | クロスオーバーコンボリューション(XO)法の開発と2000年鳥取県西部地震余震データへの適用 | 日本語 English |
S148-005 | 新潟県中越地方南部地震空白域の地震発生ポテンシャルの物理学的評価に向けて | 日本語 English | |
S152-P010 | S波異方性解析のための自動データ処理システムの試作と新潟県中越地方南部の地震空白域で得られたデータセットへの適用 | 日本語 English | |
S153-002 | 合同地震観測データを用いた跡津川断層周辺の 三次元地震波速度構造 (その3) | 日本語 English | |
S228-P008 | 関東沖のプレート構造と1923年関東地震の主な余震の関係 | 日本語 English |
1 2 3 4 5 6 7 8 |
戻る |