戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
【オ】
著者演題番号ショートタイトル予稿集本文
小川 智也 B103-011円偏光紫外線と種々の放射線によるアミノ酸の合成・分解とホモキラリティの起源日本語
English
小川 奈々子 B102-012分子マーカーとその安定同位体組成が示す過去の還元的海洋表層環境日本語
English
B102-P011底生有孔虫による溶存態有機物と粒子状有機物の摂取形態の違い日本語
English
J240-003犬山地域の遠洋性堆積物層序に基づく三畳紀前期を通した深海底酸化還元環境の変遷日本語
English
L132-005日本海北東部から得た海底堆積物の時間的高解像度分析に基づく過去4万8千年間の古環境解析日本語
English
小川 浩史 J238-006Organic matter cycling through reef-building corals日本語
English
小川 博之 M134-P010BepiColombo 日欧共同水星探査ミッション:MMO プロジェクト最新状況報告日本語
English
小川 麻衣子 V152-P002東北日本の未分化な輝岩,カンラン石ガブロゼノリス中の単斜輝石微量元素化学組成を用いたメルト組成の検討日本語
English
小河 正基 I212-016最初期地球におけるスーパープルームとプレートテクトニクスの数値モデリング日本語
English
*★ J246-007表層環境が地球型惑星のマントル進化に及ぼす影響日本語
English
小川 美奈 P221-043RSATミッション - 月重力場観測の報告日本語
English
小川 康雄 E110-004Characteristics of electric field variations associated with an M4.3 earthquake日本語
English
* E110-010e-AIMS (Electromagnetic Asperity Imaging at Marmara Sea)日本語
English
S147-009広帯域MT法により得られた東北日本弧を横断する地殻比抵抗構造日本語
English
V151-008有珠山2000年新山域の比抵抗構造と貫入マグマ日本語
English
V151-021自然電位と比抵抗構造から推測する火山体内部の熱水系モデル日本語
English
V151-P008岩手火山の浅部比抵抗構造と地下のマグマの移動日本語
English
V170-P008AMT電磁探査から推定される伊豆大島火山の熱水系日本語
English
小川 泰信 E112-001極域電離圏上部におけるN2+発光強度とイオン上昇流の関係日本語
English
* E112-002人工衛星-地上光学機器-レーダー総合観測による夜側オーロラ帯で発生するイオン上昇流とオーロラとの関係の研究日本語
English
E112-004A fine-scale modulation of meandering aurora observed by REIMEI satellite, ground-based all-sky camera, and EISCAT radar日本語
English
E112-011一般化オーロラトモグラフィ逆問題解析手法の可能性日本語
English
E112-024トロムソにおける多波長光学観測機器およびEISCATレーダーを用いた磁気圏-電離圏結合の研究日本語
English
E114-P008SuperDARN及びEISCATによる電離圏人工励起沿磁力線不規則構造の観測(2)日本語
English
E115-008北欧における各種レーダーを用いた極域下部熱圏・中間圏の研究日本語
English
小川 勇二郎 G210-009Physical property, textural variation and fluid flow near the Nankai Mega Splay Fault zone in the Shionomisaki canyon日本語
English
J244-005日本海溝海側斜面アウターライズ付近の地磁気異常と磁化構造日本語
English
J244-006プチスポット火山周辺海域の海底地形・地殻構造日本語
English
J244-P001北西太平洋における海底地形構造日本語
English
J244-P002北西太平洋における詳細海底地形調査と同海域の海山に関する地形および地球物理学的研究日本語
English
小川 勇二郎 A005-004沈み込み帯のオブリークは断層近傍の隆起、沈降に寄与するか? 2007年ジャワ中部地震を例にして日本語
English
* J244-P005四国海盆および三浦・房総半島第三系中のアルカリ玄武岩:プチスポット起源か?日本語
English
* J248-001相模トラフから房総三重点までの堆積盆の発達:KAPの総合的理解に向けて日本語
English
J248-P002自律型無人探査機「うらしま」による相模湾海底調査−「よこすか」YK0703, YK0711航海−日本語
English
J248-P003Preliminary results of the cruise KY07-14 -site survey of the Kanto Asperity Project (KAP)-日本語
English
J248-P006房総半島南部千倉層群は付加体か地すべりか日本語
English
小川 佳子 P221-001かぐや(SELENE)搭載マルチバンドイメージャによる初期成果日本語
English
P221-002かぐや(SELENE)搭載地形カメラの初期成果と今後の展望日本語
English
P221-003「かぐや」(SELENE)搭載LISMが明らかにする月の南極域の地形地質日本語
English
P221-004かぐや (SELENE) 搭載地形カメラ画像を用いた月の若い溶岩流の年代決定日本語
English
* P221-005かぐや (SELENE) 搭載スペルトルプロファイラーの校正と月表面スペクトルの観測例日本語
English
P221-032LISM/かぐや(SELENE)データを用いたアポロ・ルナ着陸地点のクレーターサイズ頻度分布;クレーター生成率関数の再導出日本語
English
P221-033月デジタル地形モデルを用いた月地表のKmスケールラフネス解析日本語
English
P221-034かぐや,地形カメラのDTMのクレーター自動認識ツール日本語
English
P221-037かぐやLISM数値地形図とLALT高度プロファイルの試験的統合日本語
English
P221-P020LISM/かぐや(SELENE)データを用いたアポロ・ルナ着陸地点のクレーターサイズ頻度分布;クレーター生成率関数の再導出日本語
English
P221-P021月デジタル地形モデルを用いた月地表のKmスケールラフネス解析日本語
English
P221-P022かぐや,地形カメラのDTMのクレーター自動認識ツール日本語
English
P221-P025かぐやLISM数値地形図とLALT高度プロファイルの試験的統合日本語
English
P221-P026かぐや/LISMデータによるクレーターの地形/地質学的解析日本語
English
小川 涼子* D105-P005GRACEでみる全地球的な大気、陸水、海洋間の季節的および経年的な水収支について日本語
English
沖 大幹 J249-P002バングラデシュ・インド北東部におけるプレモンスーン降水の研究日本語
English
J249-P003SRES下におけるグローバルな水資源アセスメントで見積もられたアジアモンスーン域の水ストレス人口日本語
English
J249-P007Measurement of dew condensation at rain-fed paddy field in Tropics日本語
English
小木 哲朗 J161-P004Framework for Seismic Wave Analysis using Visula Data-mining of Ultra Scale Data-set under Distributed Environment日本語
English
荻迫 栄治* R224-015大水深海底地盤採取試料の力学試験についての弾粘塑性構成式によるシミュレーション日本語
English
R224-P030大水深海域の海底地盤から採取した試料の地盤工学的特徴日本語
English
小木曽 仁* V151-P021桜島火山における地磁気観測による火山活動監視の可能性の検討日本語
English
荻田 麻子 A003-P023日本科学未来館主催の企画展「地下展」についての報告日本語
English
沖田 紀子 R224-P032マーカー遺伝子によるメタン漏洩の原位置検出技術の開発日本語
English
荻津 達 J164-P018伊豆・小笠原弧における深成岩海山の発見:第3西須美寿海丘潜航調査報告日本語
English
* V152-003島弧下マントルの溶融条件とテクトニクスの関係日本語
English
沖野 郷子 J164-001白鳳丸KH-07-4 Leg 2による南西インド海嶺34-40°E航海の概要日本語
English
* J164-002中央インド洋海嶺ロドリゲスセグメントの詳細地形 - ホットスポット-海嶺相互作用 -日本語
English
J164-004超低速斜め拡大軸に混在する溶岩流と超苦鉄質岩の露岩、北極海クニポビッチ海嶺の例日本語
English
J164-012フィリピン海の海洋コアコンプレックス日本語
English
J164-P026中央インド洋海嶺のダナイト−トロクトライト−はんれい岩岩体(裏庭の丘)の岩石学日本語
English
J164-P029白鳳丸KH-07-4 Leg 2による南西インド海嶺34-40°E航海で採取された火山岩類の岩石学・地球化学日本語
English
J164-P030Preliminary report of surface geophysical survey at Southwest Indian Ridge 34-40E cruise (KH0704-Leg2)日本語
English
K129-008中央インド洋海嶺の海洋コアコンプレックス形成におけるマグマ的―非マグマ的活動の時間関係日本語
English
K129-P001中央インド洋海嶺の海洋コアコンプレックス産はんれい岩から推定する火成−変成・変質−変形作用日本語
English
荻野 慎也 F208-012熱帯西太平洋域における水蒸気・オゾンゾンデ観測キャンペーン(2007年1月・2008年1月)日本語
English
F208-P004Observational estimation of the 'cold trap' dehydration in the tropical tropopause layer: The water vapor MATCH日本語
English
J249-001アジアモンスーン観測年 (AMY)日本語
English
荻野 竜樹 E109-P005Two-dimensional Vlasov simulation of magnetic reconnection日本語
English
E109-P011Two-dimensional particle simulation of a perpendicular shock in a shock rest frame日本語
English
E113-002太陽の自転を考慮した太陽風の3次元MHDシミュレーション日本語
English
★ E113-019宇宙天気予報の基礎研究へ向けた太陽地球システムの連結階層モデリング日本語
English
* E113-022MHD Simulation of Interaction of the Solar Wind with Earth's Magnetosphere for the Magnetic Storm Event in December 2006日本語
English
E206-009STPシミュレーションコード開発の将来展望と京速計算機日本語
English
J161-003ペタスケールコンピューティングに向けたSTPシミュレーションコード開発日本語
English
M134-014Behavior of Saturn's magnetosphere on various solar wind conditions日本語
English
荻野目 泰基* V152-P016南八ヶ岳火山群 最初期噴出物の層序の再検討日本語
English
荻原 正博* P136-012N体シミュレーションによるM型矮星まわりでの惑星集積の解明日本語
English
奥沢 和浩 F118-0132007年秋季蟒山(中国・北京郊外)集中観測:概要とブラックカーボン測定比較日本語
English
F118-017泰山における有機エアロゾルの組成と濃度変動日本語
English
奥澤 康一 T227-P003中新統荒川層群が示す関東北東部における中新世テクトニクス: 露頭・コアデータを用いて日本語
English
奥田 隆 P222-005The tardigrade {i}Ramazzottius varieornatus{/i}: a model for astrobiological studies日本語
English
奥田 隆 D105-P002布田川−日奈久断層周辺の重力異常と地殻構造日本語
English
D105-P003シントレックス重力計連続観測による降雨・地下水流動に伴う重力変化の検出―2007年台風9号,浅間火山観測所の場合―日本語
English
J117-003地中電磁波パルスの2地点観測による波源位置の精密特定結果日本語
English
J164-019海底地殻変動観測から求めた南海トラフ沿いの水平変動ベクトル日本語
English
J164-024海中の温度・圧力連続計測データを用いた海底測位の再現性日本語
English
J164-P001海底地殻変動観測における主要な誤差要因日本語
English
J164-P002海底地殻変動観測における長基線リアルタイムキネマティックGPSの精度検証日本語
English
J164-P003New interpretation of crustal deformation at the Kumano Basin inferred from seafloor geodetic observation日本語
English
J164-P014琉球海溝における海底地殻変動観測日本語
English
J245-003海底地殻変動計測における海中音速の空間変化を考慮した逆解析手法の検討日本語
English
奥田 昌明* L132-007海洋底の表層花粉調査−日本列島周辺海域の花粉群の空間分布について−日本語
English
奥田 義久 G167-P003日本海東縁上越沖におけるマルチビームシステムを用いた精密地形調査日本語
English
1 2 3 4 5 6 7 8 9

戻る