戻る |
■著者漢字名(五十音順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
1 2 3 4 5 6 7 |
【サ】 |
著者 | 演題番号 | ショートタイトル | 予稿集本文 |
佐伯 浩介 | F207-004 | ノルウェー・ニーオルスンにおける極成層圏雲の特性評価 | 日本語 English |
佐伯 龍男 | * G125-008 | 佐渡南西沖のポックマーク・マウンド群下の三次元地震波速度構造:低速度域を含めた考察 | 日本語 English |
G125-P001 | 東部南海トラフにおけるメタンハイドレートを含むタービダイトチャネルの貯留層性状について | 日本語 English |
佐伯 具亮 | P141-014 | 南極表層雪に含まれる宇宙塵の鉱物と炭素質物質の特徴について | 日本語 English |
三枝 博光 | * G122-P010 | 地上からの地質環境特性評価技術の知識化(その2 水理地質構造モデルの構築および地下水流動解析) | 日本語 English |
G122-P012 | 超深地層研究所計画における複数の観測結果に基づく水理地質構造の評価 | 日本語 English |
坂 翁介 | * E118-016 | Pi2開始に伴う夜側磁気圏磁場の減少 | 日本語 English |
* E118-P009 | Aurora expansionに同期して地球磁気圏内に生まれる非渦的なプラズマの回転運動 | 日本語 English |
坂 守 | J245-023 | 2008年岩手・宮城内陸地震震源域北部の稠密余震アレイ観測による余震分布と地殻構造 | 日本語 English |
坂井 亜規子 | * Y229-011 | ヒマラヤの氷河湖の急速拡大開始について | 日本語 English |
酒井 彰 | A003-004 | 地質標本館と地質調査総合センターの教育機関連携 | 日本語 English |
酒井 恒一 | I130-P005 | 岩石アナログ物質としての有機多結晶体を用いた粒成長実験 | 日本語 English |
I130-P006 | 岩石アナログ物質としての有機多結晶体を用いたクリープ実験 | 日本語 English |
酒井 敏 | J170-001 | 都市の熱慣性が決定するヒートアイランド循環の時間発展 | 日本語 English |
J170-002 | 気象モデルは日食時の気温低下を再現できるか? | 日本語 English |
* J170-003 | 地表面のフラクタル次元と乱流拡散 | 日本語 English |
J170-004 | フラクタル構造物の熱特性計測 | 日本語 English |
坂井 三郎 | L136-002 | 堆積物コアから復元されたオホーツク海における海氷・海洋表層環境の長期変動 | 日本語 English |
Q145-006 | OSL年代測定のオホーツク海海底堆積物への適応 | 日本語 English |
酒井 慎一 | J245-013 | 内陸地震はリフトの再活動によって引き起こされるのか? | 日本語 English |
J245-023 | 2008年岩手・宮城内陸地震震源域北部の稠密余震アレイ観測による余震分布と地殻構造 | 日本語 English |
J245-P015 | 海陸地震観測網による2007年新潟県中越沖地震の震源分布と地殻構造 | 日本語 English |
S149-P011 | Intensive observations using long-term ocean bottom seismometers; Cases of off-Sanriku and off-Hitachi | 日本語 English |
S149-P012 | 長期海底地震観測網による日本海溝・千島海溝会合部の微小地震活動 | 日本語 English |
S150-003 | 高分解能モニタリングのための海底ケーブル式地震観測システムの開発 | 日本語 English |
S153-006 | 東海地震の震源域深部からslow slip発生域にいたる詳細な地震波速度構造 | 日本語 English |
S153-P023 | 茨城・房総半島沖におけるエアガン・ダイナマイトを震源とした地殻構造探査 | 日本語 English |
S221-004 | 首都圏地震観測網(MeSO-net:Metropolitan Seismic Observation network)の構築 (2) | 日本語 English |
S221-005 | 首都圏地震観測網(MeSO-net)の観測システムの開発−保守性能の高い地震観測システム | 日本語 English |
S221-006 | MeSO-net観測データを用いた学校向けコンテンツの開発 | 日本語 English |
* S221-007 | 首都圏地震観測網(MeSO-net)でとらえた波形と地震活動 | 日本語 English |
S221-008 | 地震波干渉法による首都圏の地震基盤構造の推定:首都圏地震観測網(MeSO-net)つくば‐横浜測線データの解析 | 日本語 English |
S221-009 | MeSO-net データを用いた関東地方のQ構造 | 日本語 English |
S221-P001 | 首都圏地震観測網(MeSO-net)の観測システムの開発(その2):フィールドバスシステム | 日本語 English |
S221-P002 | 首都圏地震観測網(MeSO-net)のために新たに開発したACT(自律協調型データ伝送)プロトコル | 日本語 English |
S221-P003 | MeSO-net観測点におけるボアホール地震計の設置方位の推定 | 日本語 English |
S221-P004 | 地震動の長周期成分を用いた首都圏地震観測網(MeSO-net)の設置方位推定 | 日本語 English |
S221-P005 | 首都直下の不均質構造のイメージング(3) | 日本語 English |
S221-P006 | 首都圏地震観測網(MeSO-net)による関東直下の震源分布とメカニズム解の特徴 | 日本語 English |
S221-P008 | 首都圏地震観測網(MeSO-net)における学校向けコンテンツ | 日本語 English |
T224-006 | 東海地震の震源域深部からslow slip発生域にいたる応力場 | 日本語 English |
T225-006 | Spatially varying seismicity distribution in the Tonankai-Nankai regions revealed by repeating long-term ocean bottom observations | 日本語 English |
坂井 真一郎 | J244-008 | SPRINT-A/EXCEED Mission | 日本語 English |
酒井 大輔 | P142-015 | 火星大気水循環のシミュレーション | 日本語 English |
境 毅 | C104-P005 | Pt-Re-Os partitioning between solid and liquid metal in the Fe-Ni-S system | 日本語 English |
I131-P007 | Melting experiments of MORB at high-pressure | 日本語 English |
I131-P009 | Elasticity of (Mg,Fe)SiO3 perovskite under high pressure condition | 日本語 English |
酒井 哲弥 | B102-014 | ケニア産有蹄類化石頬歯のメゾウェア解析による後期中新世古環境復元 | 日本語 English |
G120-003 | 島根県東部における後期新生代の地質学,年代学,古地磁気学 | 日本語 English |
酒井 直樹 | J243-P023 | Shallow landslides triggered by bedrock-flow - a large flume experiment and field monitoring | 日本語 English |
Z176-P001 | 封入空気圧による崩壊発生条件 | 日本語 English |
酒井 治孝 | * G123-004 | ヒマラヤの変成岩ナップの冷却に伴う前縁断層の移動 | 日本語 English |
*★ G209-009 | 衝突山脈ヒマラヤの進化:オーバーヴューと東アジアのテクトニクスとの関係 | 日本語 English |
坂井 美菜 | * E114-P016 | A Study of Equatorial Pi 2 Pulsations at MAGDAS/CPMN:Toward A New Pi 2-Index | 日本語 English |
酒井 実 | * B101-P009 | モノハイドロカルサイトによるヒ酸の取り込み | 日本語 English |
阪井 裕美子 | K134-P002 | 高圧下における氷4のその場観察とラマンスペクトル | 日本語 English |
酒井 理紗 | * P144-018 | マグマ物性から制約する月のマグマオーシャン組成:実験的研究 | 日本語 English |
酒井 隆太郎 | G122-015 | 地層処分の安全評価に係る広域を対象とした長期地下水流動に関する研究(その1:研究概要) | 日本語 English |
* G122-017 | 地層処分の安全評価に係る広域を対象とした長期地下水流動に関する研究(その3:沿岸堆積岩域における海面変化シナリオの検討) | 日本語 English |
G122-019 | 地層処分の安全評価に係る広域を対象とした長期地下水流動に関する研究(その5:地形変化を考慮した地下水流動解析) | 日本語 English |
境家 達弘 | I131-P003 | Fe-Ni-H2O reaction at high pressure and high temperature | 日本語 English |
I131-P005 | Sound velocity measurement of laser-shocked iron | 日本語 English |
I131-P011 | Magnetic transition in (Mg,Fe)O | 日本語 English |
K134-P015 | 鉄含有鉱物の温度圧力勾配下における化学分化 | 日本語 English |
★ K213-009 | レーザー衝撃圧縮による液体水素のユゴニオ計測 | 日本語 English |
P140-014 | 衝突クレーターにおけるインパクトメルトの生成に関する実験的研究 | 日本語 English |
P140-017 | 秒速10kmを越える速度での衝突実験:金属ターゲット上のクレーターと放出破片 | 日本語 English |
P140-018 | 宇宙速度衝突によるケイ酸塩蒸発のその場分光観測: 衝撃加熱ケイ酸塩の相境界 | 日本語 English |
P140-P008 | 高強度レーザーを用いたオリビンの衝撃回収実験 | 日本語 English |
P140-P009 | レーザー銃を用いた超高速度衝突による衝突破片回収実験 | 日本語 English |
坂入 久美子 | * A003-P006 | 選択運搬作用を重視した小学校理科授業「流れる水の働き」の提案 | 日本語 English |
G121-P005 | 河床礫の粒径を支配する要因:栃木県の思川を例として | 日本語 English |
坂上 寛敏 | G125-006 | オホーツク海ガスハイドレートのガス組成および同位体比 | 日本語 English |
G125-007 | サハリン沖海底表層メタンハイドレート含有コア間隙水の地球化学 | 日本語 English |
G125-P004 | 人工メタンハイドレート生成時におけるメタン同位体分別の温度依存性 | 日本語 English |
G125-P005 | メタン・エタン混合ガスハイドレート潜熱のエタン組成比依存性 | 日本語 English |
G125-P006 | オホーツク海ガスハイドレートの熱分析およびラマン分光分析 | 日本語 English |
阪上 雅昭 | P140-023 | 原始惑星系円盤におけるダストアグリゲイトの帯電がダスト合体成長にもたらす影響 | 日本語 English |
坂口 有人 | I130-008 | 断層運動の規模と頻度の関係は何故「べき則」のように見えるのか? | 日本語 English |
* J172-006 | Earthquake related event deposits on the mega-splay fault at Tonankai earthquake area, Nankai trough, Japan | 日本語 English |
坂口 勲 | C104-005 | 粒界偏析係数と粒界拡散係数の関係から見たマントル内での不適合元素移動度 | 日本語 English |
I130-P002 | フォルステライト多結晶体における金属元素の拡散実験 | 日本語 English |
坂口 歌織 | * E114-008 | Evolution of auroral wave numbers at a substorm onset | 日本語 English |
E114-P005 | Pulsating auroras observed by a 30-Hz all-sky imager during the THEMIS-ground campaign | 日本語 English |
E118-020 | 簡略化MHDモデルによる磁気圏交換型不安定性の研究 | 日本語 English |
阪口 圭一 | * J234-006 | 地質情報コンソーシアム(GIC)の活動と各国地質調査機関における情報管理 | 日本語 English |
阪口 秀 | * I130-008 | 断層運動の規模と頻度の関係は何故「べき則」のように見えるのか? | 日本語 English |
I130-P013 | 粒子−流体混相シミュレーションによる岩石組織形成挙動の解析 | 日本語 English |
* I212-P014 | Numerical Simulation from Initiation to Final State of the Plate Techtonics | 日本語 English |
* J239-002 | 1995年兵庫県南部地震における地震発光の目撃リポート | 日本語 English |
K214-P008 | Seismic velocity variation along northern Izu-Bonin arc | 日本語 English |
T225-012 | 粘着性ゲルのすべり摩擦におけるグーテンベルグ−リヒター則 | 日本語 English |
* T226-015 | 付加体の発達と大地震発生の関係 | 日本語 English |
T226-P009 | 付加体発達条件に依存するデコルマ面の形成メカニズム | 日本語 English |
坂口 真澄 | ★ J169-008 | Fluid lubrication of faults during earthquakes: Evidence from high velocity experiments on fluid-saturated gouge | 日本語 English |
J169-013 | 剪断破壊に伴う透水係数の変化とすべり速度依存性 | 日本語 English |
J169-017 | TCDP(台湾Chelungpu断層掘削計画)Hole-Bからのシュードタキライトの分析:1999年集集地震時の断層すべり挙動に関する意義 | 日本語 English |
坂崎 貴俊 | * F207-013 | MUレーダーおよび全球再解析データで観測された上部対流圏・下部成層圏の風の日変動 | 日本語 English |
坂尻 直巳 | * S152-P008 | 八戸市における岩手県沿岸北部地震の震度分布と地盤特性 | 日本語 English |
1 2 3 4 5 6 7 |
戻る |