■著者漢字名(五十音順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 オ 】
>> 著者索引TOPへ
>> 予稿集TOPへ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
著者 演題番号 タイトル
大橋 聖和 HDS021-11 高速摩擦実験からみた1999年台湾・九分二山地すべりの誘発と高速すべり
SCG090-02 断層近傍の流体包有物のラマン分光分析
SSS017-06 基盤岩に発達する断層破砕帯中のマンガン鉱物に着目した活動性評価の試み
* SSS020-P03 ラマン分光分析を用いた変形による炭素鉱物変化の定量
SSS020-P04 房総付加体中に発見された地震性滑りの痕跡
大橋 直樹 SGC065-P06 マントル鉱物多結晶体中のタングステン拡散実験
大橋 正健 SGD002-P04 Spheroidal-Toroidal Couplingを構成するねじれモードの減衰定数
SSS011-10 レーザー伸縮計によるfar-field coseismic地殻変動の観測
大橋 憲悟 HDS022-15 ヒマラヤ地域における氷河湖決壊洪水の流量解析とリスク評価
大橋 英雄 PPS003-P38 月探査衛星搭載用宇宙塵検出器LDM
大畑 哲夫 * AAS002-09 シベリア域における北極海起源降雪の変動
ACC023-04 シベリア及びアラスカでのトラバース観測による積雪の実態把握
ACC023-P01 モンゴル・アルタイPotanin氷河の質量収支と気候条件U
ACG031-11 北方河川流出量の増加原因
ACG031-12 シベリア・レナ川流域における積雪分布の確からしさ
* ACG031-P07 東シベリア地域の湖沼など水体の長期的変化
MGI016-P02 アジア寒冷圏データアーカイブプロジェクト
MGI016-P03 アジア寒冷圏のデータ公開サイト:Asia Cryosphere Data Archive Project
大畑 朋也 * STT071-08 Pearson近似による不等間隔格子を用いた津波伝播シミュレーションに関する研究
大林 政行 * SIT040-12 スラブの滞留から落下への移行
* SIT040-P01 3次元地震波速度構造が震源メカニズム及び震源位置に与える影響
大林 由美子 BAO001-P03 アミノ酸への円偏光紫外線およびβ線照射分解による星間でのエナンチオ過剰創生の検証
BAO001-P06 南西諸島多良間海丘周辺海水中のアミノ酸および酵素分析とそのアストロバイオロジー的意義
BAO001-P07 アミノ酸濃度とホスファターゼ活性による南極土壌中の微生物活動評価
大原 達也 * SMP055-P21 オマーンオフィオライト,フィズ岩体のモホ遷移帯に発達した延性剪断帯に関する研究
大原 利眞 AAS001-07 レセプターモデルを用いた非メタン炭化水素の発生源解析
AAS001-18 2009年春季長崎福江島におけるオゾンと二次粒子の変動の差異
大平 豊 * PEM028-06 超新星残骸における中性粒子の影響
PEM031-P06 高ベータ準垂直衝撃波における電子加速
大藤 弘明 SCG090-10 多結晶ダイヤモンド、カルボナドからの初成流体包有物の発見とその起源について
SIT037-04 沈み込む海洋地殻におけるエクロジャイト-ガーネタイト相転移の機構と速度
SIT037-11 蛇紋石化に伴って形成されたオリビン中に発達する鉄の縞状ゾーニング
SIT037-15 高結晶度マグマの流れが生む組織:メルトチャネルと結晶定向配列
SMP055-09 FE-SEM-EBSDによる天然多結晶ダイヤモンド、カーボナードの岩石組織解析
* SMP056-11 高温高圧下直接変換法による“アモルファス”ダイヤモンド合成
* SMP056-P04 種々のグラファイト形成体を用いたナノ多結晶ダイヤモンド合成
大堀 道広 SSS027-P25 南海トラフ海溝型巨大地震発生過程の理解ためのリアルタイムモニタリングシステムの開発
大見 士朗 SSS018-P12 2009年伊豆群発地震に関連した雑微動自己相関関数の変化
STT073-03 近畿地方中北部における臨時地震観測
大湊 隆雄 ★STT074-P03 自律式無人ヘリコプターを用いた空中磁気測量による火山観測
* SVC063-05 無人ヘリによる火山観測:桜島における地震計設置の試み
SVC063-11 稠密地震観測網による浅間山長周期地震の研究
SVC063-P23 2009年2月噴火以降の浅間火口空振活動
大宮 清一 MTT035-P10 地球地図による自然環境と人間活動の視覚化
大向 直樹 MAG021-05 我が国の若い年代の堆積物の遮蔽性能について
大村 誠 * STT072-P01 南極アムンゼン湾周辺の地形変化
大村 善治 ★* PEM021-30 磁気圏におけるホイッスラーモード波およびEMIC波のコーラス放射の非線形理論
PEM023-01 かぐや衛星で観測された月の磁気異常ならびにウエイク境界で観測された静電孤立波
PEM023-02 Effect of the solar-wind proton entry into the deepest lunar wake
PEM026-05 動的負荷分散技法OhHelpによる全粒子およびハイブリッドプラズマシミュレーションの並列化
PEM026-P01 BENの低周波成分の励起メカニズムに関する粒子シミュレーション
PEM027-04 コーラスの発生における放射線帯粒子降下
PEM027-P04 コーラスによる高エネルギー電子分布発展の研究
PEM027-P05 ホイッスラーモードコーラス波の非線形発展に関する研究
★* PEM028-02 ホイッスラーモード・コーラス放射による相対論的電子加速
PEM029-P07 電子ハイブリッドコードによる不均一磁場中でのホイッスラーモード波動非線形成長に関する計算機実験
PEM033-P03 三次元モデルにおける非線形ミラーモード構造
PEM035-02 ダイポール磁場中における電磁イオンサイクロトロンコーラス放射のハイブリッドシミュレーション
PPS003-P24 かぐやLRS/WFCで観測された月の磁気・プラズマ環境に依存する自然波動現象の特性解析
PPS003-P25 かぐやLRS/WFCで観測された非対称型バイポーラパルス
PPS003-P26 かぐやWFC観測データを用いた月周辺電子密度の高度依存性
大本 将行 SEM033-P06 山形県北西部ひずみ集中帯の比抵抗構造
大森 保 * BBG006-03 サンゴ礁におけるプルトニウム研究:サンゴおよび硬骨海綿の骨格年輪からのアプローチ
BBG006-P02 白保サンゴ礁における除草剤ジウロンの分布とアザミサンゴへの影響
大森 禎子 * HSC018-06 樹木による二酸化炭素の削減と樹木の立ち枯れのメカニズム
大森 聡一 SCG082-P04 鉱物化学組成の統計学的分類:ランダムフォレスト法による鉱物相の同定
大森 浩二 BPO020-10 無酸素水塊中のGDGTの分布とTEX{sub}86{/sub}水温:沿岸海洋におけるTEX{sub}86{/sub}古水温計の確立を目指して
大森 康孝 * AAS001-P19 大気中ラドン濃度の夜間上昇に対する熱フラックス・気温変動の寄与
大森 博雄 HSC015-P11 流れ山の分布が示す山体崩壊の規模と岩屑なだれの流動性
大矢 麻奈未 AAS002-12 2010年ノルウェー・ニーオルスンにおけるPSCの特性評価とオゾン破壊
* AAS003-P05 FTIRを用いた2007年南極昭和基地における大気微量成分の観測とオゾン破壊メカニズム
大家 寛 PEM030-P05 電波パルス観測によるKerrブラックホールの実験的実証に向かって―銀河中心からのデシメータ電波パルスの解析
* PEM035-06 デカメータおよびデシメータ電波パルス観測に基づくKerr ブラック・ホールの実証
PPS003-19 かぐや月レーダサウンダによる月地表・地下構造の観測
大矢 浩代 * MIS014-03 2009年7月22日皆既日食時に観測されたtweek空電について
MIS014-P03 LF帯標準電波を用いた2009年7月の皆既日食に伴う電離圏D領域観測
* PEM025-P02 第21太陽活動周期期間のトウィーク反射高度変動
大八木 英夫 ACG034-12 感潮域における地下水流出の推定とそれに伴う栄養塩供給
* ACG034-P04 土器川および旭川の河川感潮域における潮汐にともなう流向流速の変動特性
大藪 範昭 MIS012-10 原子分解能その場観察によるアラゴナイト形成メカニズムの解明
大山 佳織 * SSS012-P03 地震活動と大気イオン濃度の変動
大山 伸一郎 AEM011-05 トロムソ拠点観測「ナトリウムライダーの初期結果」
AEM011-P07 ノルウェー,トロムソにおけるナトリウムライダー観測
PEM025-07 Observations of meso-scale neutral wind interaction with auroral precipitation in the thermosphere
PEM025-08 EISCATー FPI同時観測データを用いた地磁気擾乱時における下部熱圏大気ダイナミクスの研究
* PEM025-09 EISCATレーダーで観測された下部電離圏の鉛直イオン速度の高周波変動
PEM025-15 DELTA-2キャンペーンTMA中性風解析の精度とプロファイル経時変化の考察
PEM025-P09 大気光イメージング観測によるオーロラ帯の中規模伝搬性電離圏擾乱の研究
★PEM031-10 極域下部熱圏でオーロラ活動に伴って発生する強い中性風
★PEM036-06 超高層大気イメージングシステムによる熱圏・中間圏の地上ネットワーク観測
★* PEM036-P05 スカンジナビア半島北部における2010年3月までのSTEL光学観測報告
大山 隆弘 SCG084-P11 低透水性岩盤に対する地下水年代測定適用のための技術開発
SCG084-P12 幌延地域における地下水年代測定法の適用
大山 卓也 SCG084-P01 次世代型サイト特性調査情報統合システムの開発(3)地質環境モデル構築領域設定及び地下水流動モデル構築の考え方
大鷲 勝 AHW018-P05 奈良盆地およびその周辺河川の水質マップから見た水質形成の特徴
大和田 正明 SCG082-03 中国雲南省三江地域に分布する変成岩類の変成作用
* SCG082-P10 東南極セール・ロンダーネ,ゴンドワナ超大陸の玄武岩質岩脈
大和田 道子 AHW015-02 関東山地北縁地域における高塩濃度地下水の起源
AHW015-03 日本列島の地下水に含まれる深部流体の起源・成因
AHW015-06 トリチウムを用いた岩手山の浅層地下水流動系と地下水賦存量の推定
AHW015-07 関東平野中央部に分布する高塩化物イオン濃度を有する地下水の形成プロセス
AHW015-P09 青森県東部地域における地下水中の深部起源炭素の空間分布
AHW015-P11 浅間山東麓白糸の滝周辺における湧水・河川水の水質および同位体組成
AHW016-P08 GIS,地下水データおよび反射法地震探査データを用いた神戸-西大阪周辺地域における断層系及び高温地下水異常帯の三次元的解析
    topへ