■著者漢字名(五十音順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 キ 】 |
|
>> 予稿集TOPへ |
1 | 2 | 3 | 4 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
木枝 香織 | U022-12 | X-NETで観測された突風現象について | 日本語 English |
U022-P01 | 首都圏におけるXバンドマルチパラメータレーダネットワーク(X-NET) | 日本語 English |
|
U022-P07 | 都市内水田における気温低減効果 | 日本語 English |
|
U022-P09 | ドップラーライダーとウィンドプロファイラにより観測された2010年7月5日の局地的大雨 | 日本語 English |
|
喜岡 新 | APE031-P17 | 琵琶湖湖底堆積物の高分解能生物源シリカ濃度プロファイルに示される過去約4.6万年間の古環境変遷 | 日本語 English |
APE031-P18 | 琵琶湖高島沖ボーリング試料の生物源シリカ含有率から復元した高分解能古環境変動史 | 日本語 English |
|
APE031-P19 | 琵琶湖高島沖ボーリングコア中の生物源シリカ含有率からみた過去約15万年の気候変動 | 日本語 English |
|
* APE031-P20 | 琵琶湖高島沖ボーリング試料中の生物源シリカ含有率から復元された過去約14万年間の東アジア夏季モンスーン変動 | 日本語 English |
|
菊川 城司 | SVC049-06 | 箱根大涌谷強羅地域下の熱水と地下水の流れ | 日本語 English |
* SVC049-P02 | 箱根及び湯河原火山の基盤岩中に湧出する温泉 | 日本語 English |
|
菊池 風奈 | HTT005-P07 | 携帯電話を使用した水質データベースによる水環境分野におけるWeb-GIS相互運用環境の構築 | 日本語 English |
菊池 早希子 | * U020-P09 | 天然および合成Bacteriogenic Iron Oxides (BIOS) の鉱物種解明 | 日本語 English |
菊池 伸輔 | SSS027-04 | プレート沈み込み帯におけるOBS探査記録からの地震波干渉法イメージング | 日本語 English |
菊池 伸輔 | SCG063-15 | 中部日本南東縁の地殻構造とアクティブテクトニクス | 日本語 English |
SSS034-P16 | 北美濃深部構造探査による中部日本北西部の地殻構造解明(第2報) | 日本語 English |
|
SSS034-P17 | 濃尾断層帯における人工震源を用いた地震探査−詳細解析 | 日本語 English |
|
菊池 崇 | PEM005-18 | サブストームにおける領域2型電流系の発達 | 日本語 English |
PEM005-24 | 磁気嵐時におけるグローバル地磁気変動 | 日本語 English |
|
* PEM005-25 | Pi2の極赤道電流系 | 日本語 English |
|
PEM005-P01 | 太陽風からみたSC | 日本語 English |
|
PEM005-P03 | 磁気嵐電場によるグローバル電離圏電流について | 日本語 English |
|
PEM006-19 | SuperDARN Hokkaido radar: present status and future perspectives | 日本語 English |
|
PEM006-P02 | 磁気嵐・サブストーム時における放射線帯電子の大気降下損失 | 日本語 English |
|
PEM027-07 | 近地球プラズマシート高速流の統計解析 | 日本語 English |
|
PEM030-P20 | 電離圏ポテンシャルソルバーの開発:GEMSIS-POT | 日本語 English |
|
PEM031-01 | 高緯度から磁気赤道域における磁気急始(SC)の磁場振幅の季節依存性について | 日本語 English |
|
PEM031-16 | SuperDARN北海道-陸別短波レーダーによるSAPS/SAIDの時間・空間変動の研究 | 日本語 English |
|
菊池 年晃 | * SSS027-11 | 伊豆半島における地震波のタイムリバーサル | 日本語 English |
菊地 隼人 | * PEM006-P05 | 赤道プラズマバブルに伴うTEC変動・ロック損失の時空間変動 | 日本語 English |
菊池 博史 | * MIS026-P02 | 衛星観測で得られた雷放電に伴う VHF帯電磁放射の特徴と波形解析 | 日本語 English |
菊池 冬彦 | PPS002-17 | 宇宙測地学的手法による火星回転変動計測 | 日本語 English |
PPS024-15 | かぐや(SELENE)測月データによる南極エイトケン盆地の構造 | 日本語 English |
|
PPS024-28 | SELENE-2/VLBIミッションで探る月深部構造 | 日本語 English |
|
菊池 雅行 | AEM002-P06 | 国際宇宙ステーションからの雷放電とスプライトの観測計画 | 日本語 English |
MSD004-07 | ISS搭載JEM-GLIMSの現状と期待される成果 | 日本語 English |
|
菊池 護 | PPS024-P17 | 次期月探査計画における月面天測望遠鏡(ILOM)の開発−光学系と駆動系の評価 | 日本語 English |
菊池 みのり | * BPT024-01 | 先カンブリア時代/カンブリア紀境界近傍の真核生物と海洋酸化還元環境 | 日本語 English |
木口 雅司 | ACG032-21 | アジアモンスーン域における降水量の長期変動に関するデータとデータレスキュー | 日本語 English |
AHW027-14 | アジアモンスーン域における降水量・降雨特性の長期変動 | 日本語 English |
|
菊本 亮平 | BPT022-14 | 南中国エディアカラ紀のD47と酸素同位体比分析 | 日本語 English |
* BPT022-17 | エディアカラ紀からカンブリア紀の有機窒素同位体比層序 | 日本語 English |
|
亀卦川 卓美 | SIT040-P05 | 下部マントル条件における過剰含水MORB中の含水相 | 日本語 English |
亀卦川 卓美 | SIT039-P08 | アルバイト分解反応における塑性強度変化 | 日本語 English |
亀卦川 卓美 | SCG009-02 | 高温高圧下のアルミノ珪酸塩メルトのX線構造解析 | 日本語 English |
SCG009-06 | Fe-S融体の過剰モル体積の圧力依存性 | 日本語 English |
|
SIT003-05 | 高圧下における鉄メルトの密度と構造 | 日本語 English |
|
SIT039-15 | 上部マントル深部でのカンラン石のレオロジー | 日本語 English |
|
SMP044-P07 | 高温高圧におけるアンチゴライトの状態方程式 | 日本語 English |
|
木越 智彦 | * APE031-17 | 琵琶湖,沖ノ島沖湖底堆積物(BIW07-6コア)の全有機炭素・全窒素含有量変動に基づく過去4.7万年間の気候変動 | 日本語 English |
木佐 洋志 | SVC070-P06 | 霧島火山・新燃岳2011年マグマ噴火の先駆的噴火 | 日本語 English |
* SVC070-P22 | 簡易な降灰分布推定手法による2011年1月霧島山(新燃岳)噴火に伴う降灰範囲の推定 | 日本語 English |
|
SVC070-P24 | 2011年霧島山(新燃岳)噴火における衛星画像を用いた火山灰堆積範囲の検討 | 日本語 English |
|
SVC070-P27 | 霧島山(新燃岳)噴火後に発生した土砂移動現象について | 日本語 English |
|
杵島 靖 | SCG064-14 | アンティデューンとサイクリックステップ:浮遊砂指数・流速係数に関わるそれらの特徴 | 日本語 English |
岸本 剛 | * SCG058-P05 | 2009-2010年豊後水道スロースリップイベント時における深部非火山性微動の活動 | 日本語 English |
岸本 紀子 | MTT033-P08 | 地球規模の課題への地球地図の利活用 | 日本語 English |
★ U004-09 | 地球地図第2版整備の取組 | 日本語 English |
|
北 和之 | AAS021-24 | SMILESによる一酸化塩素ラジカルの日変化観測 | 日本語 English |
* AAS021-P12 | D-UV LEDを用いた差分吸光方式オゾン計の開発 | 日本語 English |
|
AAS021-P14 | 航空機観測による海上でのBC沈着速度の推定 | 日本語 English |
|
北 佐枝子 | * SCG063-02 | 日高地域下の詳細な地震波速度構造:島弧‐島弧衝突と1982年浦河沖地震 | 日本語 English |
北 元 | PCG033-07 | 木星シンクロトロン放射観測用2素子電波干渉計開発(II) | 日本語 English |
* PCG033-P03 | VLAデータ解析から得られた木星シンクロトロン放射の短期変動現象 | 日本語 English |
|
木田 新一郎 | * ACG004-05 | インドネシア海の海面水温の季節変動メカニズム | 日本語 English |
ACG032-08 | 海洋大循環シミュレーションの可視化における多変量解析の応用 | 日本語 English |
|
北井 礼三郎 | PEM028-P04 | ドップラーグラムを用いた、不活発なβγδ黒点群NOAA9957と活発なβγδ黒点群NOAA10652 の比較検討 | 日本語 English |
北内 英章 | * PEM032-P03 | 南極昭和基地におけるGPSシンチレーション観測計画-概要と初期結果報告 | 日本語 English |
北岡 豪一 | AHW023-20 | 山陰地方中部における炭酸泉の形成に果たす深部流体の役割 | 日本語 English |
北川 貞之 | * HDS028-02 | 地震本部が作成・公表する地震動予測地図について | 日本語 English |
SSS023-24 | スラブ内地震の強震動予測手法の検討 | 日本語 English |
|
* SSS026-03 | 地震活動の予測的な評価手法に関する検討について(その2)−余震活動の予測手法について− | 日本語 English |
|
* SSS026-04 | 過去の震源カタログの再構成の試み | 日本語 English |
|
* STT057-P06 | 衛星データ解析検討小委員会の活動について | 日本語 English |
|
北川 淳子 | * APE031-16 | 湖沼堆積物による人間干渉の歴史復元−白巣峠、田立湿原を例にして | 日本語 English |
北川 淳子 | APE031-14 | 長野県深見池年縞堆積物を用いた樹木年輪年代学的手法の応用 | 日本語 English |
APE031-P16 | 秋田県一の目潟湖沼堆積物からみた東北地方日本海沿岸の過去3万年間の植生変遷と気候変動 | 日本語 English |
|
北川 直優 | * PEM005-27 | ベキ分布に従うエネルギー注入に対するコロナループの応答 | 日本語 English |
北川 宙 | ★ U005-13 | はやぶさ回収試料の初期分析:地球物質科学的記載@三朝 | 日本語 English |
★ U005-14 | はやぶさ回収試料の初期分析:回収試料個々の処理・解析法 | 日本語 English |
|
★ U005-15 | はやぶさ回収試料の初期分析:回収試料個々の記載鉱物岩石学 | 日本語 English |
|
★ U005-16 | はやぶさ回収試料の初期分析:微量元素・同位体組成分析 | 日本語 English |
|
北川 普崇 | PEM028-P03 | Fokker-Plank粒子マイクロ波放射シミュレーションを用いた太陽フレア高エネルギー電子の研究 | 日本語 English |
北川 浩之 | BPT002-01 | 琉球列島産現生腕足動物({i}Basiliola lucida{/i})殻の炭素・酸素同位体組成の個体差 | 日本語 English |
北川 有一 | * SCG058-P08 | 愛知県西部における短期的スロースリップイベント | 日本語 English |
北口 竜太 | AHW024-06 | 埼玉県平野部に分布する堆積物からの重金属類の溶出特性について | 日本語 English |
北里 宏平 | SVC051-P03 | 火星火山探査の提案 | 日本語 English |
北里 洋 | BBG021-P03 | 貧酸素環境に生息する底生有孔虫Virgulinella fragilisの細胞内内生生物の共生機構:特に盗葉緑体の獲得機構について | 日本語 English |
* BPO003-01 | セッションの趣旨と背景 | 日本語 English |
|
BPO003-03 | 石灰質有孔虫の殻内タンパク質の解析 | 日本語 English |
|
BPO003-04 | 実験室内における低pH環境下での有孔虫細胞内のpH | 日本語 English |
|
BPO003-12 | 太平洋における浮遊性有孔虫の遺伝的多様性と遺伝型の両極分布について | 日本語 English |
|
BPO003-P02 | 底生有孔虫の細胞質に由来する有機物の微好気/嫌気的環境下での長期保存 | 日本語 English |
|
北島 宏輝 | BPT022-18 | 22億年前の流体包有物分析による全球凍結の真核生物への影響力に対する解釈 | 日本語 English |
北島 富美雄 | ★ U005-04 | はやぶさ回収試料の初期分析:大学コンソーシアムチームによる初期分析の概要 | 日本語 English |
★ U005-05 | はやぶさ回収試料の初期分析:イトカワレゴリス粒子の3次元構造と初期分析におけるX線マイクロトモグラフィーの役割 | 日本語 English |
|
★ U005-08 | Preliminary examination of Hayabusa asteroidal samples: Noble gases | 日本語 English |
|
★ U005-09 | はやぶさ回収試料の初期分析:酸素同位体分析,Mg同位体分析 | 日本語 English |
|
★ U005-10 | はやぶさ回収試料の初期分析:中性子放射化分析による粒子全岩元素分析 | 日本語 English |
|
★* U005-11 | はやぶさ回収試料の初期分析:炭素質物質の顕微分光 | 日本語 English |
|
★ U005-12 | はやぶさ回収試料の初期分析:有機化合物分析 | 日本語 English |