戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 7 8
【カ】
著者演題番号ショートタイトル予稿集本文
加藤 学 P136-031月惑星表層を模擬したラフ表面での蛍光X線実験と月惑星探査への応用日本語
English
P136-032日欧共同水星探査計画ベピコロンボにおける水星表層内部探査日本語
English
P136-P005Progressively damage in X-ray CCDs onbord HAYABUSA XRS日本語
English
P224-003LUNAR-A計画の経緯と今後の月惑星内部探査日本語
English
P224-008SELENE搭載蛍光X線分光計による月元素組成探査日本語
English
P224-P019SELENE-2搭載岩石把持用エンドエフェクタの最適形状の検討日本語
English
P226-006「はやぶさ」タッチダウン降下時のXRS熱放射計測データを用いた小惑星イトカワの表面熱物性日本語
English
P226-008JAXA惑星物質試料受入設備日本語
English
P226-P003小惑星25143イトカワのバルク組成の推定日本語
English
加藤 護 I214-P002Crustal and upper mantle structure beneath 20S of South America日本語
English
加藤 真理子* P136-P002非一様な磁気回転不安定性による回転速度変化と微惑星形成日本語
English
加藤 美彩 P226-P004小惑星の地形再現実験日本語
English
加藤 桃子 E117-0102004年スマトラ地震に関連するULF電磁気現象と方位測定日本語
English
Z240-003ULF/ELF electromagnetic phenomena preceding the 2004 Sumatra-Andaman earthquake日本語
English
加藤 泰浩 J249-005北海道常呂帯のジュラ紀 (152-146 Ma) アンバーから復元した海水のOs同位体比変動日本語
English
* J249-006Umbers in the Japanese accretionary complex as recorders of Os isotopic composition of Phanerozoic seawater日本語
English
J249-P001三波川帯に分布する塩基性片岩の全岩化学組成日本語
English
加藤 雄人* E109-004Acceleration of relativistic electrons in the process of whistler-mode chorus generation日本語
English
E109-P006Simulation of mode conversion process from Upper-Hybrid wave to Z-mode and LO-mode waves日本語
English
E116-015Electron flux dynamics in the low-altitude inner belt during magnetic storms日本語
English
J248-P005ERG計画における理論・データ解析・モデリングの役割:総合型ジオスペース研究に向けて日本語
English
J248-P006ERG 衛星による内部磁気圏電場・プラズマ波動観測計画日本語
English
* M134-P028木星磁気圏におけるイオ起源の重イオンとイオンサイクロトロン波との相互作用について日本語
English
M134-P029Galileo EPDデータ解析に基づく木星内部磁気圏のエネルギー粒子の分布特性日本語
English
加藤 幸弘 J245-005奄美三角海盆とその地球科学的な重要性日本語
English
J245-P002マルチチャンネル反射法地震探査でみた西太平洋ジュラ紀中期の海洋地殻日本語
English
J245-P006北西太平洋におけるマルチチャンネル反射法地震探査−2006年度実施調査概要日本語
English
* J245-P018九州・パラオ海嶺西方,満月海盆におけるリフティング日本語
English
* O221-018大陸棚確定に向けた地殻構造探査−海上長大2D探査−日本語
English
Q139-001渡島大島の山体崩壊における海底地すべり地形日本語
English
加藤 義久 L132-010南極海(ロス海)で採取された海洋コアの年代層序日本語
English
門倉 昭* E112-008地上光学観測によるパルセーティングオーロラのエネルギー特性の研究日本語
English
E112-P0042005年10月に観測されたオーロラの三次元構造日本語
English
E113-P008南極昭和基地と柿岡における磁気擾乱の長期的及び季節的変化日本語
English
E116-P001IPY期間における昭和基地周辺での無人磁力計ネットワーク観測計画日本語
English
J166-P005バーチャル・オーロラ発生装置の開発日本語
English
J248-P004ERG計画における地上ネットワーク観測日本語
English
門野 敏彦 P136-023レーザー銃を用いた炭酸塩からの衝突脱ガス実験日本語
English
P136-025天体衝突由来の高温CNラジカルと中性大気の化学反応によるHCN生成日本語
English
* P137-P005コンドリュールのサイズ分布と太陽系円盤内衝撃波の形成機構日本語
English
門脇 利広 J171-P002航空レーザ測量データを活用した空間表現事例日本語
English
門脇 正尚* P138-P007火星大気大循環モデルを用いた火星砂嵐の再現実験日本語
English
金井 健 C104-016Pb and C isotopes in Paleoproterozoic carbonates in North America: Implications for the correlation with a snowball Earth at 2.2Ga日本語
English
* C104-017ヒューロニアン累層群ゴウガンダ層における鉄・マンガン濃集 −原生代初期の酸素濃度増大と全球凍結のシグナル− 日本語
English
金井 哲男 Y162-P0022004新潟県中越地震における砂の薄層をすべり面とした斜面崩壊に関する研究日本語
English
鼎 信次郎 F208-001MAHASRI (モンスーンアジア水文気候研究計画)日本語
English
金枝 敏克* L132-006ジャワ島サンギランにおける人類化石産出層の環境磁気学的研究日本語
English
金尾 政紀 I128-P011Topography of mantle discontinuities under the Soya coast region in Antarctica日本語
English
I128-P014南極プレート下のD”層の速度不連続面及び異方性構造の水平方向の変化に関する解釈日本語
English
S149-003インフラサウンド計測プロジェクト1. 仙台におけるパイロット観測日本語
English
T155-P002SKS波スプリッティングから求めた東南極のリュツォ・ホルム湾地域の2層の異方性構造日本語
English
金尾 美穂* P138-016火星電離圏境界の太陽風依存性について日本語
English
金川 久一 G122-007花崗岩質マイロナイトの歪軟化過程:大阪泉南地域領家帯の例日本語
English
G122-011Bタイプ格子選択配向を示すオリビンの微細組織観察日本語
English
G122-P003ポロシリオフィオライト中の左横ずれ剪断帯に産する角閃岩マイロナイト日本語
English
* I127-009幌満かんらん岩中のかんらん石の動的再結晶機構と活動転位すべり系日本語
English
I127-010スピネルを含まない細粒集合体から読み取る幌満かんらん岩体の変形履歴日本語
English
I127-015石英片岩中の石英c軸ファブリックのランダム化によって示される転位クリープから微小断層活動および溶解―沈殿クリープへの転移日本語
English
I214-P019The lattice preferred orientation of akimotoite MgSiO3日本語
English
Z163-013かんらん岩マイロナイトーシュードタキライトアソシエーションの地震発生学的意義:マントルでの塑性ー脆性転移と流体活動の連関日本語
English
金沢 淳* S142-P004連成解析を用いた地震に伴う地下水変動モデリングに関する研究日本語
English
金沢 敏彦★ C104-011南太平洋大海膨上部マントルS波速度構造日本語
English
I128-004P-wave velocity structure of the mantle beneath the South Pacific superswell from seismic experiments at ocean floor and islands日本語
English
I128-P013P-wave mantle tomography with a focus on the South Pacific superswell obtained from traveltime and relative traveltime data日本語
English
I214-P008陸上及び広帯域海底地震観測アレーを用いたフィリピン海の3次元上部マントルS波速度構造日本語
English
I214-P011フィリピン海スタグナントスラブにおけるマントル不連続面の深さ日本語
English
I214-P012Anelasticity in the upper mantle surrounding Izu-Bonin subduction zone inferred from BBOBS waveform data日本語
English
I214-P013Research on the stagnant slab by long-term BBOBS and OBEM arrays日本語
English
J169-007海底孔内広帯域地震計・海底地震計を用いた北西太平洋海盆の地殻・上部マントル地震波構造日本語
English
★ J251-014西太平洋域における長期海底掘削孔内地球物理観測日本語
English
S144-003全国大学微小地震観測網データベース日本語
English
S144-P013長期海底地震観測データを用いた東南海・南海地震想定震源域における地震活動と地殻構造日本語
English
S144-P014海底地震観測による2005年宮城県沖の地震(M7.2)の余震分布日本語
English
S144-P015根室沖における海底長期地震観測日本語
English
S147-001ボアホール型折りたたみ振り子傾斜計の開発日本語
English
* S147-005海底ケーブル式稠密地震観測システムの開発日本語
English
S152-0082005福岡県西方沖地震震源域内のP波減衰構造日本語
English
S152-017Seismic structure model of asperity area of the 1968 Tokachi-oki event, revealed by a seismic refraction survey日本語
English
S152-0181968年十勝沖地震アスペリティ付近の速度構造不均質とプレート境界面形状日本語
English
S152-020Three-dimensional seismic velocity structure in the off-Miyagi and off-Fukushima forearc region日本語
English
S152-021千島海溝南部釧路海底谷周辺における地殻構造日本語
English
S152-P033千島海溝南部における巨大地震のアスペリティ付近での地震波速度構造日本語
English
S152-P034Seismic crustal structure of the off the coast of Kushiro, inferred from seismic refraction survey日本語
English
S152-P035海陸地震波構造探査による宮城沖陸側海溝斜面下の地震波構造 - 沈み込む海洋プレート上面の形状とアスペリティ -日本語
English
S229-P007紀伊半島南東沖の海底地震計で見られた継続時間の長い振動日本語
English
T233-003クラスター的微小地震活動域の応力場解析〜和歌山県有田郡クラスター日本語
English
T233-P001The relation between the stress field and the seismic coupling in the Hyuga-nada region deduced from OBS observations日本語
English
金澤 知明 M134-P012Balloon-Borne Telescope System for Optical Remote Sensing of Planetary Atmospheres and Plasmas日本語
English
金澤 英樹* K131-006鉄をドープした大型フォルステライト単結晶合成とその吸収スペクトル日本語
English
K131-P002惑星マントル鉱物の大型単結晶合成と精密物性測定日本語
English
金原 悠祐* H124-P002Arsenic removal from aquatic environment using volcanic products日本語
English
金松 敏也 E111-005赤道インド洋における過去80万年間の古地磁気永年変動:古地磁気強度と伏角の関係日本語
English
J167-P003マツヤマ逆磁極期とガウス正磁極期の地球磁場変動(IODP Site U1314, 北大西洋)日本語
English
J167-P004赤道インド洋コアに認められる相対古地磁気強度の約10万年周期変動日本語
English
J168-004Stratigraphic and geothermal regime seaward of Nankai Trough off Kumano inferred from piston-core samples and heat flow data日本語
English
J168-P002Relation between topography and sediments on the Reference site for the Nankai Trough Seismogenic zone Drilling Project日本語
English
J245-005奄美三角海盆とその地球科学的な重要性日本語
English
J252-P003地球深部探査船「ちきゅう」における掘削コアの肉眼記載スキームのガイドラインについて日本語
English
Q139-P014北西太平洋海底コアにおける過去30万年間のテフラ層序:広域テフラおよび帯磁率変動曲線の対比に基づく年代モデルの構築日本語
English
* T235-008スマトラ沖地震後のアンダマンースマトラ沖における調査航海:MD149, SO186-2, およびSO189-2航海の概要日本語
English
1 2 3 4 5 6 7 8

戻る