|
戻る |
■著者漢字名(五十音順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
1 2 3 4 5 6 7 8 |
【カ】 |
著者 | 演題番号 | ショートタイトル | 予稿集本文 |
甲斐 玲子 | S144-P011 | 紀伊半島南方沖の南海トラフ軸周辺における地震活動 | 日本語 English |
海江田 秀志 | L217-P004 | 地熱地域への排ガス直接注入によるCO2地中固定化−2006年雄勝実験− | 日本語 English |
墻内 千尋 | K131-010 | 試料トランスファーシステムを用いたカルシウム粒子酸化プロセスのTEMによるその場観察 | 日本語 English |
P137-020 | Laboratory studies on the formation of PAH clusters: I. UV and plasma effects on anthracene clusters. | 日本語 English | |
P137-P002 | Laboratory studies on the formation mechanism of Fe-Ni and their sulfides finding in IDPs and their IR spectra | 日本語 English | |
P137-P007 | Production of Oldhamite(CaS) grains and characteristic spectra | 日本語 English | |
貝沼 恵美 | J170-002 | GISを援用した東京23区における都市密度の時系列的分析 | 日本語 English |
貝沼 敬太 | S150-P003 | レイリー波とラブ波の位相速度およびH/Vを利用した盛岡市域の3成分微動アレー探査 | 日本語 English |
海部 宣男 | * P225-001 | 惑星の定義に関連する日本学術会議の教育的・社会的対応 | 日本語 English |
海保 邦夫 | J249-002 | 北部北上帯,大鳥層に見いだされたペルム紀/三畳紀境界層 | 日本語 English |
海宝 由佳 | J245-009 | 反射法探査で得られた伊豆・小笠原・マリアナ島弧の地殻構造 | 日本語 English |
J245-010 | 地震波速度構造から見た伊豆−小笠原−マリアナ島弧背弧系の島弧成長と背弧拡大 | 日本語 English | |
* J245-P010 | 北部伊豆-小笠原弧島弧-リフト域-背弧系の地震波速度構造 | 日本語 English | |
J245-P015 | 伊豆小笠原弧−マリアナ弧会合部における初期リフト活動域周辺の構造的特徴 | 日本語 English | |
開發 一郎 | H124-007 | モンゴル高原における大気放射量の推定 | 日本語 English |
* Z241-008 | モンゴル高原でのAMSR-Eと地上水循環ステーションによる広域土壌水分観測 | 日本語 English | |
加々島 慎一 | K130-P006 | 山形県米沢市関根地域におけるスカルン化作用−特に生成環境の推定について− | 日本語 English |
T232-001 | チリ海嶺沈み込み帯にみられるテクトニクスと火成作用 | 日本語 English | |
利部 慎 | H125-P005 | 安定同位体組成からみた大山火山の水文環境 | 日本語 English |
加々美 寛雄 | G123-003 | Sr isotope chemostratigraphy of marbles from the Lutzow Holm Complex, East Antarctica: Implications for Gondwana tectonics | 日本語 English |
K130-012 | 中部ベトナムコンツム地塊,衝突帯における後期苦鉄質貫入岩の地球化学的特徴 | 日本語 English | |
K130-013 | 白亜紀鳳翩山花崗岩体の内部構造 | 日本語 English | |
K130-P013 | 北上山地,前期白亜紀アダカイト質花崗岩類のSr-Nd-Pb同位体岩石学 | 日本語 English | |
香川 敬生 | S145-015 | セグメントを考慮した長大断層の地震のスケーリング則 | 日本語 English |
S145-P012 | 近畿圏における強震動予測のための地盤・地殻構造モデルの構築と検証 | 日本語 English | |
S145-P013 | 強震動シミュレーションに対する海水層の影響に関する研究 | 日本語 English | |
* S145-P015 | 確率論的地震ハザード解析における背景地震への断層モデルの適用 | 日本語 English | |
香川 直子 | A004-P012 | インドネシアと日本の子供のための津波防災パンフレット 2 | 日本語 English |
加川 美穂 | H125-008 | 近畿地方の河川水の酸素・水素同位体比分布特性 | 日本語 English |
鍵 裕之 | I128-P001 | 3次元ラマンマッピング測定による天然ダイヤモンド中の包有物の深さ起源推定 | 日本語 English |
K131-005 | 顕微ラマン分光法による二酸化炭素包有物の炭素同位体分析法の開発とその応用 | 日本語 English | |
K131-012 | アスパラギン酸添加時におけるカルサイトの溶解速度とエッチピットのモルフォロジーとの関係 | 日本語 English | |
K131-P010 | Hydrogen Incorporation into Olivine at 9-15 GPa and 1100-2000^{o}C | 日本語 English | |
* K215-004 | delta-AlOOHの圧縮挙動の精密観察と水素結合の対称化 | 日本語 English | |
K215-005 | 高圧下TOF中性子回折実験の経験 −含水鉱物中の水素位置決定− | 日本語 English | |
垣内 佑哉 | S141-P022 | 重力探査による亀岡盆地の伏在断層と基盤形状に関する研究 | 日本語 English |
鍵谷 将人 | M134-014 | TOPSの科学目標:惑星オーロラのダイナミックス/衛星イオと木星磁気圏プラズマ環境 | 日本語 English |
M134-P006 | 2006年11月日面通過時の水星ナトリウム大気観測 | 日本語 English | |
M134-P009 | 水星ナトリウムテイルの地上観測 | 日本語 English | |
M134-P011 | 月ナトリウムの希薄大気分布と月面組成分布との相関 | 日本語 English | |
M134-P027 | Short-term variability of Jupiter's extended sodium nebula | 日本語 English | |
M134-P028 | 木星磁気圏におけるイオ起源の重イオンとイオンサイクロトロン波との相互作用について | 日本語 English | |
柿並 義宏 | * E117-015 | ひのとり衛星により得られた電子密度・温度から考察する電離圏擾乱 - 地震電磁気学への応用を目指して - | 日本語 English |
鍵山 恒臣 | E110-P010 | CSEM法3次元インバージョンの開発と伊豆大島ACTIVEへの応用 | 日本語 English |
* V237-006 | 噴火卓越型火山活動と地熱活動卓越型火山活動 | 日本語 English | |
V237-008 | 氷を用いた噴気地からの放熱率評価−有珠火山西山火口群周辺噴気地への適用− | 日本語 English | |
V237-011 | 火山体浅部における比抵抗構造と熱水 | 日本語 English | |
V237-017 | 水温の高い火口湖の水深変動解析−阿蘇火山・中岳第一火口への適用− | 日本語 English | |
* V237-P003 | 阿蘇火山中岳火口における噴湯現象の画像解析 | 日本語 English | |
V237-P005 | 携帯型赤外カメラを用いた航空機による地表面温度測定−有珠、登別、樽前− | 日本語 English | |
郭 英玉 | * J244-P007 | Impact of the land use changes on the concentration and chemical forms of dissolved iron in the Sanjiang plain China | 日本語 English |
加来 信之 | E115-001 | 仙台空港におけるベクトル風のデュアルドップラーライダー観測 | 日本語 English |
角田 忠一 | * D106-001 | 地球自転速度の20年変化 | 日本語 English |
角縁 進 | V157-005 | Sources for intra-plate and arc basalts, high-Mg andesites, and adakites in the SW Japan arc | 日本語 English |
掛川 武 | * B101-003 | 30億年前の海底熱水活動の影響を受けた含ストロマトライト炭酸塩岩 | 日本語 English |
B101-P012 | カナダ・オンタリオ州・ガンフリント層の堆積岩に記録された初期原生代海洋の酸化還元境界とそれに対応した微生物活動 | 日本語 English | |
B101-P013 | 黒鉱形成後の海底熱水活動によるケロジェンの熱変質―M2泥岩の続成作用の特異性― | 日本語 English | |
B101-P014 | Manganese and ferrous iron oxide inclusions in storomatolites from the 3.0 Ga Steep Rock Group Ontario, Canada | 日本語 English | |
B101-P015 | カナダ、ワワ地域に産出する27億年前海洋堆積物に記録された堆積環境と微生物活動 | 日本語 English | |
B103-004 | グリシンのペプチド化に及ぼす圧力の影響 | 日本語 English | |
B103-P002 | 初期地球地殻内条件下でのバリンの高温高圧実験 | 日本語 English | |
J169-P011 | 南部マリアナトラフにおける熱水性沈殿物の微生物相の解析 | 日本語 English | |
陰山 聡 | E109-002 | Holistic Simulation Studies of Quiet Auroral Arcs Formation | 日本語 English |
E112-021 | インヤン格子による磁気圏電離圏結合の3次元Hall-MHDシミュレーション | 日本語 English | |
I128-P026 | インヤン格子と多重格子法を用いた3次元球殻マントル対流シミュレーションコードの開発 | 日本語 English | |
J165-011 | マントル・プレート統合シミュレーションに向けた大変形粘弾性流体コードの開発 | 日本語 English | |
J166-006 | 球ジオメトリデータの可視化 | 日本語 English | |
J166-007 | CAVE用可視化ソフトVFIVEの開発 | 日本語 English | |
*★ J167-016 | インヤン格子を用いた高解像度ダイナモシミュレーション | 日本語 English | |
楮原 京子 | * S141-001 | 真昼山地西麓における逆断層の発達と起伏形成 | 日本語 English |
S141-P010 | 長野盆地西縁断層帯における地下構造 | 日本語 English | |
T235-012 | 三陸沿岸における津波堆積物と歴史地震の調査 | 日本語 English | |
笠井 康子 | * F207-P001 | 国際宇宙ステーション搭載サブミリ波サウンダJEM/SMILES におけるデータ処理解析アルゴリズムとソフトウエアSMOCOの開発 | 日本語 English |
風神 朋枝 | D106-008 | ITRF2005座標系によるGPS観測網の解析 | 日本語 English |
笠羽 康正 | E112-003 | れいめい衛星画像-粒子同時観測により捉えられたブラックオーロラの特性及び生成メカニズム | 日本語 English |
E112-006 | オーロラ加速域下部で観測される降下電子ビームとオーロラ発光 | 日本語 English | |
E113-P005 | Energetic ions upstream of the Earth's bow shock observed by GEOTAIL | 日本語 English | |
E114-016 | Measurements of three-dimensional DC electric field in the ionosphere using the S-310-37 sounding rocket | 日本語 English | |
E116-P013 | 衛星電位および電子温度を用いた電子密度推定 | 日本語 English | |
* J166-P009 | 太陽系科学データベースと「国際惑星科学データベース連合」 | 日本語 English | |
J248-002 | 宇宙実験実証プラットホーム Space-Wire Interface demonstratino Module(SWIM)の開発 | 日本語 English | |
J248-008 | 小型衛星ERGの検討状況について | 日本語 English | |
J248-P006 | ERG 衛星による内部磁気圏電場・プラズマ波動観測計画 | 日本語 English | |
M134-001 | 金星1.27μm帯夜間大気光とその回転温度の分布 | 日本語 English | |
* M134-005 | Science Operation Concept based on the MDP scheme for BepiColombo/MMO | 日本語 English | |
* M134-008 | Jovian Magnetospheric Studies by Our Orbiters: 2015-2025 | 日本語 English | |
M134-009 | 木星探査:木星起源と衛星進化 | 日本語 English | |
M134-014 | TOPSの科学目標:惑星オーロラのダイナミックス/衛星イオと木星磁気圏プラズマ環境 | 日本語 English | |
M134-P001 | BepiColombo 日欧共同水星探査ミッション:MMO プロジェクト最新状況報告 | 日本語 English | |
M134-P004 | MMO 波動観測器 PWI の機上データ処理法の検討 | 日本語 English | |
M134-P005 | Development of Mercury Sodium Atmosphere Spectral Imager (MSASI) | 日本語 English | |
M134-P019 | 地上観測による金星雲構造の研究 | 日本語 English | |
P138-004 | 火星気象衛星構想 | 日本語 English | |
P138-010 | 日本の火星科学探査:2010年代を目指して | 日本語 English | |
風早 康平 | ★ H125-001 | 深層地下水中に溶存するヘリウムの特徴と地質構造の関連性について:ヘリウムによる地下水年代推定手法に関する一考 | 日本語 English |
H125-P004 | 炭素同位体組成により推定された地下水における深部起源炭素の寄与の広域分布 | 日本語 English | |
H126-015 | 関東平野中央部の地下水の地球化学的特性と断層との関係 | 日本語 English | |
★ V236-011 | 日本の火山からのSO2総放出量の推定 | 日本語 English | |
V237-013 | 噴気の化学組成,同位体比,希ガス組成に基づきマグマの情報を得ようとする試み:草津白根山,箱根山,台湾大屯山への応用 | 日本語 English | |
Y239-P008 | 新潟・芝峠温泉の地球化学的特徴について | 日本語 English |
1 2 3 4 5 6 7 8 |
戻る |