■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 T 】 |
|
>> 予稿集TOPへ |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
TSUDA, Toshitaka | AAS01-03 | Atmospheric Gravity Waves: MST Radars and Sondes | 日本語 English |
AAS03-02 | 降雨域の誤差相関のスケールを考慮した局所化半径を用いる同化実験 | 日本語 English |
|
AAS03-04 | Stochastic analysis of spatio-temporal variations of high-resolution GNSS wet delays for meteorological applications | 日本語 English |
|
AAS21-P17 | 暖温帯林内にあるタワーを利用したエアロゾル粒径分布の鉛直プロファイル計測 | 日本語 English |
|
MTT05-08 | 稠密GNSS受信ネットワークによる電離層遅延量の時空間変動に関する研究 | 日本語 English |
|
MTT05-13 | GPS/GNSS気象学 -概要と将来展望- | 日本語 English |
|
MTT05-P03 | 稠密GNSS受信ネットワークを用いた可降水量の時間・空間変動特性に関する研究 | 日本語 English |
|
PCG32-P09 | 電波ホログラフィ法による金星大気の電波掩蔽データの解析 | 日本語 English |
|
PEM06-11 | レーダー長期観測による赤道域の中間圏・下部熱圏における大気力学過程の研究 | 日本語 English |
|
★* PEM10-01 | 赤道ファウンテン | 日本語 English |
|
PEM10-02 | 赤道MUレーダー計画の現状 | 日本語 English |
|
PEM10-13 | 流星レーダーによる運動量フラックス測定およびEMUによるビームペア法の期待 | 日本語 English |
|
PEM10-P04 | 赤道MUレーダー・RASSによる温度プロファイル測定に関する基礎研究 | 日本語 English |
|
* U01-01 | JpGUの紹介 | 日本語 English |
|
* U03-01 | PEPSのさらなる発展に向けて | 日本語 English |
|
★* U06-13 | 太陽地球系結合過程 | 日本語 English |
|
TSUGAWA, Takuya | G03-07 | ダジタル地球儀ダジック・アースを用いた地球惑星科学のアウトリーチ活動の展開 | 日本語 English |
MGI37-02 | 多点地上GNSS受信機による電離圏観測システム | 日本語 English |
|
PEM06-04 | Effects of Pre-reversal Enhancement of E x B drift on the Latitudinal Extension of Plasma Bubble in Southeast Asia | 日本語 English |
|
PEM10-11 | Climatology of Equatorial plasma bubbles observed from Equatorial Atmosphere Radar (EAR) - New Aspects | 日本語 English |
|
PEM10-18 | GNSS network observations of medium-scale traveling ionospheric disturbances | 日本語 English |
|
PEM11-09 | O2 airglow concentric structure observed from International Space Station | 日本語 English |
|
PEM11-15 | Characteristics of 100-1000 km-scale ionospheric disturbances observed by ISS-IMAP/VISI in collaboration with high-reso | 日本語 English |
|
PEM27-P27 | 高緯度帯のGPS観測網を用いた中規模伝搬性電離圏擾乱の統計解析 | 日本語 English |
|
PEM27-P28 | 北米のGPS受信機網観測に基づく中規模伝搬性電離圏擾乱の経度依存性に関する統計的研究 | 日本語 English |
|
TSUGAWA, Yasunori | * PEM25-07 | 月周辺の太陽風中でARTEMISによって観測されたULF波動の分類 | 日本語 English |
TSUGEKI, Narumi | MIS34-16 | 北海道苫小牧沖海底コアに認められた低次生産の100年スケール変動 | 日本語 English |
TSUGEKI, Narumi K. | HQR23-08 | 湖底堆積物中の珪藻群集組成に見られる日本の山岳湖沼の富栄養化トレンド | 日本語 English |
TSUGO, Mitsuaki | SVC46-P08 | X線CT撮影による発泡マグマ模擬材料の破砕観察 | 日本語 English |
TSUGTBAATAR, Jamstram | AHW25-P02 | 南ゴビ地域の地下水の水質分布 | 日本語 English |
TSUIHIJI, Takanobu | * BPT25-P01 | モンゴル国ゴビ砂漠上部白亜系産の巨大オビラプトロサウルス類(恐竜類:獣脚類)について | 日本語 English |
TSUJI, Akihiro | BCG28-P06 | 放射光X線回折法と赤外線分光法を用いた珪藻被殻の分子構造の研究 | 日本語 English |
TSUJI, Akihiro | HTT31-P17 | メソポタミア粘土板胎土の組成と原産地特定の試み | 日本語 English |
TSUJI, Daisuke | * PCG31-P01 | エウロパにおける隕石衝突を使った地震波探査の可能性 | 日本語 English |
TSUJI, Hiroki | * PEM08-P05 | 惑星間空間衝撃波到来時における内部磁気圏イオンのダイナミクス | 日本語 English |
TSUJI, Hiromichi | SGD21-07 | マルチGNSSによる高精度測位技術の開発−測量におけるマルチGNSSの利活用に向けて− | 日本語 English |
TSUJI, Takeshi | * HRE28-13 | 二相格子ボルツマン法を巨大デジタルロックに適用して明らかとなった貯留層特性が間隙内CO2の挙動に与える影響 | 日本語 English |
STT55-06 | HPCを用いた巨大デジタル岩石内の2相間隙流体シミュレーション | 日本語 English |
|
TSUJI, Tomohiro | * SVC47-P03 | 山口県における阿蘇4火砕流堆積物縁辺部の産状および粒度特性 | 日本語 English |
TSUJI, Tomoya | MIS24-20 | 南海トラフから掘削されたハイドレート胚胎コア及び泥層コア試料の熱物性測定 | 日本語 English |
TSUJI, Yoshinobu | * HDS27-14 | 宝永地震(1707)および安政南海地震(1854)の豊後水道両岸での津波の高さ分布 | 日本語 English |
TSUJIDO, Sayaka | * PCG30-21 | 衝突クレーター形成に伴うイジェクタ速度分布に関する実験的研究 | 日本語 English |
PPS21-07 | レゴリス層を模擬した粉粒体を伝播する衝突励起地震に関する実験的研究 | 日本語 English |
|
TSUJIMOTO, Akira | MIS23-P01 | 日本の大陸移動説はウェゲナーのそれより1200年以上も前に語られていた | 日本語 English |
* O01-P14 | くにびきジオパーク構想地域における,学校教育でのジオサイトの活用事例 | 日本語 English |
|
TSUJIMOTO, Katsuto | ACG30-13 | 生態系タワー観測による太陽光誘発クロロフィル蛍光データベースの構築 | 日本語 English |
* ACG30-P06 | 地上タワー観測によるクロロフィル蛍光を利用したスギ・ヒノキ植林の光合成機能の季節変化 | 日本語 English |
|
TSUJIMOTO, Motohiro | * SEM34-P05 | 伊能忠敬山島方位記に基づく19世紀初頭の日本地磁気偏角の解析 第9回報告 | 日本語 English |
TSUJIMOTO, Yohei | * PEM28-P02 | 真昼過ぎオーロラスポットと極向きにドリフトする複数のアーク | 日本語 English |
TSUJIMURA, Maki | ACG30-05 | モンゴル北部森林ー草原境界域におけるカラマツと土壌の窒素同位体比の空間変動 | 日本語 English |
AHW24-P04 | 火山体の侵食にともなう降雨流出特性の変化−御嶽山における事例研究− | 日本語 English |
|
AHW26-P01 | 花崗岩からなる山地流域における地表水―地下水循環系のモデル化 | 日本語 English |
|
AHW26-P03 | Hydrological Environment of Surface Water and Groundwater in Ninh Thuan Region, South-east Coast, Vietnam | 日本語 English |
|
HTT31-03 | マルチ・トレーサーによる地下水−地表水循環系の推定 −福井県大野盆地の事例− | 日本語 English |
|
MAG38-09 | 福島第一原子力発電所事故後の河川ネットワークを通じた水・土砂流出に伴う放射性セシウム移行 | 日本語 English |
|
MAG38-10 | 福島県山木屋町の山地源流域における溶存態・浮遊砂・粗大有機物によるセシウム137流出 | 日本語 English |
|
* U05-18 | Future Earthにおける人材育成の課題と展望 -環境リーダー人材ネットワークの活用- | 日本語 English |
|
TSUJINO, Hiroyuki | ACG32-19 | 十年規模の位相変化に対する西部太平洋海面水位と水平循環の役割 | 日本語 English |
AOS23-03 | OGCM による人為起原炭素の3次元輸送の見積もり | 日本語 English |
|
TSUJINO, Noriyoshi | SIT03-25 | ε鉄の粒成長と内核のダイナミクス | 日本語 English |
SIT03-P03 | 半導体ダイヤモンドヒーターによる高圧力下での高温発生 | 日本語 English |
|
* SIT04-17 | ブリッジマナイトのその場応力-歪同時測定のための予備的変形実験 | 日本語 English |
|
SMP42-P12 | ダイヤモンドアンビルセルを用いた上部マントル無水鉱物の高圧その場IR観察 | 日本語 English |
|
TSUJINO, Satoki | * MIS22-11 | 長時間維持する多重壁雲を伴った熱帯低気圧のエネルギー変換効率 | 日本語 English |
TSUJIUCHI, Tatsuya | * HRE28-03 | 火力発電所における炭酸ガス分離回収技術 | 日本語 English |
TSUKADA, Kai | * HTT31-P16 | 中国地方の降水の硫黄,水素,酸素,ストロンチウム同位体比から見る越境汚染の地域的影響と季節・経年変化 | 日本語 English |
TSUKAGOSHI, Ayano | * MIS31-05 | 蛍石およびアパタイトの表面自由エネルギー | 日本語 English |
TSUKAHARA, Hitoshi | HRE28-17 | 苫小牧地点CCS大規模実証試験における総合モニタリングシステムの構築 | 日本語 English |
SCG64-06 | バーティカルケーブルサイスミック探査手法を用いた中部沖縄トラフ伊是名海穴Hakureiサイト海底熱水鉱床の海底下構造 | 日本語 English |
|
TSUKAMOTO, Akira | SEM33-12 | いわき観測点における地磁気観測用HTS-SQUID磁力計の比較評価 | 日本語 English |
TSUKAMOTO, Hitoshi | AHW24-09 | 阿武隈花こう岩地域における地下水の同位体比の鉛直変化:年代との対比 | 日本語 English |
TSUKAMOTO, Katsuo | * MIS31-P04 | 溶液での結晶溶解速度 | 日本語 English |
PPS22-P08 | 浮遊法による放射状輝石コンドリュールの組織再現実験 | 日本語 English |
|
TSUKAMOTO, Yuya | * BCG28-P08 | 秋田県北鹿地域に産する海洋堆積物と凝灰岩におけるマンガンと鉄の挙動に関する研究 | 日本語 English |
TSUKASHIMA, Yuko | SEM33-P04 | 地電位差計を用いた大分県中南部の広帯域MT観測 | 日本語 English |
TSUKIOKA, Satoshi | SCG64-11 | 中部沖縄トラフ伊是名海穴における自律型無人潜水機を用いた海中重力探査 | 日本語 English |
TSUKIYAMA, Koichi | PPS24-08 | 星間物質候補フェノキシラジカルの実験室分光 | 日本語 English |
TSUKUDA, Kazuhiro | STT52-P04 | Three-dimensional resistivity modelling of GREATEM survey data from the Nojima Fault, Awaji Island, south-east Japan. | 日本語 English |
TSUKUDA, Tameshige | * SSS27-06 | 2014年長野県北部地震に先行した長期的温泉水温変化 | 日本語 English |
TSUMUNE, Daisuke | MAG38-20 | 最適内挿法による福島原発事故により放出された134Cs及び137Csの分布及びインベントリ見積もり | 日本語 English |
MAG38-21 | 河川由来懸濁態放射性核種の福島県沿岸域での分散について | 日本語 English |
|
MAG38-22 | 福島第一原発事故により放出された134Csと137Csの北太平洋における表層輸送経路および鉛直分布 | 日本語 English |
|
TSUMURA, Noriko | SCG57-06 | 1998-2000年北海道トランゼクトデータの再解析による 日高衝突帯の構造 VI | 日本語 English |
SSS32-P03 | 東北地方太平洋沖地震後の福島-山形県境地域における地震活動と地震波減衰構造 | 日本語 English |
|
TSUNAKAWA, Hideo | PEM25-06 | Kaguya observations of the lunar wake in the terrestrial foreshock | 日本語 English |
PEM25-P04 | 衛星かぐやが月周辺で観測した周波数帯3―10Hzの磁場変動の強さについて | 日本語 English |
|
★ PPS05-P01 | SVM法を用いた火星表面の磁気異常マッピング | 日本語 English |
|
PPS21-P12 | 初期地球における海洋潮汐の半解析的検討 | 日本語 English |
|
SEM34-09 | Rock-magnetic properties of single zircon crystals sampled from the Tanzawa tonalitic pluton, central Japan | 日本語 English |
|
TSUNAZAWA, Yuya | * BCG28-14 | 砂岩の吸水速度とその律速過程 | 日本語 English |
HCG35-01 | 堆積物組成への化学風化の影響を粒度および原岩組成の影響から分離する:揚子江堆積物を例として | 日本語 English |
|
MIS28-13 | 揚子江洪水史復元のための下流部砂州堆積物掘削(YD15)概要 | 日本語 English |
|
TSUNEMATSU, Kae | * SVC45-11 | 御嶽山の2014年噴火における火山岩塊の数値的研究 | 日本語 English |
TSUNEMI, Toshinao | G04-08 | 京都大学が実施する高大接続科学教育“ELCAS”におけるコーディネーション:地球科学教育の現状報告 | 日本語 English |
TSUNETA, Saku | ★* PPS04-02 | 宇宙からの太陽観測における国際協力 | 日本語 English |
★* U06-21 | 太陽と地球環境について総合的研究を行う研究所 | 日本語 English |
|
TSUNO, Seiji | SSS25-06 | 2014年長野県北部の地震の余震と微動の観測による白馬村の地盤増幅特性の評価 | 日本語 English |
* SSS25-P16 | 立川断層近傍における短周期地震動の空間変動特性 | 日本語 English |
|
STT13-13 | 地域ごとの不均質特性がP波立ち上がりに与える影響 | 日本語 English |
|
TSUNOGAE, Toshiaki | SCG58-07 | 苦鉄質グラニュライト中の結晶化したメルト包有物とシュードセクション法による部分溶融過程の推定 | 日本語 English |
SCG58-P10 | スリランカHighland岩体の変堆積岩に含まれる砕屑性ジルコンのU-Pb年代の比較:ゴンドワナ超大陸の復元に対する示唆 | 日本語 English |
|
SCG58-P11 | 南インドのゴンドワナ大陸衝突帯にみられるざくろ石単斜輝石岩の温度圧力経路 | 日本語 English |
|
SMP43-P05 | スリランカのarrestedチャーノッカイトの形成:全岩化学組成と物質移動 | 日本語 English |