■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 T 】 |
|
>> 予稿集TOPへ |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
TAKAHATA, Akihiro | SIT06-P01 | Hydrostaticity and Equation of states of NaCl, KCl, KBr up to 70 GPa at room temperature | 日本語 English |
TAKAHATA, Naoto | BPT23-13 | 炭素・硫黄同位体比から探る32億年前の海底環境: 西オーストラリア・ピルバラにおけるDXCL掘削の成果 | 日本語 English |
PPS22-11 | 質量依存同位体分別から考察するアエンデ隕石F(UN) CAI前駆物質の化学組成 | 日本語 English |
|
SGC50-10 | 阿蘇火山火砕流堆積物中のアパタイトの揮発性元素組成 | 日本語 English |
|
SGL39-07 | 火星表層環境史の解明に向けた、火星隕石の水素同位体比&ウランー鉛年代のNanoSIMS局所同位体比分析 | 日本語 English |
|
SGL39-11 | 太古代ジルコン中アパタイトの水素、ストロンチウム同位体比測定:初期地球内部進化の解明を目指して | 日本語 English |
|
TAKAI, Ken | BGM22-05 | 1細胞ゲノム解析から見る海洋性アンモニア酸化アーキアの環境適応機構 | 日本語 English |
BPT27-08 | ペルム紀中期末における超海洋パンサラッサの窒素循環変動 | 日本語 English |
|
MIS32-19 | 沖縄トラフ熱水活動域で実施された掘削同時検層の概要 | 日本語 English |
|
SCG64-01 | SIP「次世代海洋資源調査技術」成因研究としての伊平屋北海丘掘削 | 日本語 English |
|
SCG64-02 | 掘削同時検層データを用いた海底下高温流体の温度と流体量の推定 | 日本語 English |
|
SCG64-03 | CK14-04航海において採取された沖縄トラフ掘削コア試料の岩相・構成鉱物及び全岩化学組成 | 日本語 English |
|
SCG64-07 | 中部沖縄トラフ伊平屋北海丘熱水域の海底下に分布する熱水性鉱物 | 日本語 English |
|
SIT05-13 | マリアナ海溝チャレンジャー海淵の超枯渇したオリビンスピネルサンド | 日本語 English |
|
★* U04-07 | 超深海海溝生命圏への挑戦 | 日本語 English |
|
TAKAI, Nobuo | SSS25-P16 | 立川断層近傍における短周期地震動の空間変動特性 | 日本語 English |
TAKAI, Yasuhiro | SCG58-14 | 東松浦玄武岩中のラブドフェン族鉱物(含水希土類リン酸塩鉱物)の新しい産状とその鉱物学的性質 | 日本語 English |
TAKAJI, Ryo | AAS21-P09 | 能登半島珠洲における大気汚染物質の包括的解析 | 日本語 English |
TAKAKI, Yoshihiro | BGM22-05 | 1細胞ゲノム解析から見る海洋性アンモニア酸化アーキアの環境適応機構 | 日本語 English |
BPT24-06 | シチヨウシンカイヒバリガイ共生系は実験室でも化学合成できた! | 日本語 English |
|
MIS26-06 | インド洋酸素極小層内の底生微生物相と炭素・窒素循環 | 日本語 English |
|
TAKAKURA, Shinichi | SVC49-02 | 温泉水と比抵抗構造から推定される立山地獄谷の熱水系 | 日本語 English |
SVC49-03 | 三次元比抵抗構造から推定される阿蘇中岳火口浅部の熱水系 | 日本語 English |
|
TAKAMASA, Asako | SCG64-08 | 沖縄トラフ海底熱水域の鉱石中重晶石のESR及び放射非平衡による年代測定の比較 | 日本語 English |
TAKAMI, Akinori | AAS21-03 | 東京におけるブラックカーボン含有粒子の吸湿特性と湿性除去の測定 | 日本語 English |
AAS21-24 | イソプレン/NO光酸化からのテトロール生成に対する相対湿度の効果 | 日本語 English |
|
TAKAMI, Kosuke | PCG32-07 | 赤外レーザヘテロダイン分光器を用いて得られる風速・温度場等の導出精度 | 日本語 English |
* PCG32-P03 | 赤外レーザーヘテロダイン分光による地球型惑星中間圏の風速場/温度場計測の誤差評価 | 日本語 English |
|
TAKAMI, Masazo | SSS28-12 | 高分解能音波探査による十勝平野断層帯南部,光地園断層海域延長部の浅部構造調査 | 日本語 English |
TAKAMIYA, Koichi | SRD41-P01 | 琉球弧トカラ列島宝島における浅熱水鉱化作用 | 日本語 English |
TAKAMOTO, Akira | * MIS03-04 | 比重分画した黒ボク土におけるリンの蓄積分布と化学種 | 日本語 English |
TAKAMOTO, Makoto | PEM26-03 | 無衝突磁気リコネクションのMHDスケールダイナミクス | 日本語 English |
TAKAMURA, Naoya | SEM33-P04 | 地電位差計を用いた大分県中南部の広帯域MT観測 | 日本語 English |
TAKAMURA, Tamio | ACG09-02 | Validation of MODIS cloud products using SKYNET data | 日本語 English |
★ MGI37-10 | 第三世代「ひまわり」衛星観測データによる太陽放射の準リアルタイム解析と太陽熱利用および太陽光発電出力のモニタリング | 日本語 English |
|
MGI37-11 | 大気エアロゾル・雲・放射の国際地上観測ネットワークSKYNETのデータハンドリングについて | 日本語 English |
|
TAKAMURA, Yusuke | * SCG58-P10 | スリランカHighland岩体の変堆積岩に含まれる砕屑性ジルコンのU-Pb年代の比較:ゴンドワナ超大陸の復元に対する示唆 | 日本語 English |
TAKANAMI, Tetsuo | SSS27-03 | 大地震前の地殻活動に伴う異常現象の物理的解釈と検知 | 日本語 English |
TAKANASHI, Satoru | * ACG30-P01 | 二酸化炭素安定同位体比連続観測による冷温帯針葉樹林における炭素循環の推定 | 日本語 English |
TAKANASHI, Yutaro | * SEM34-P07 | 沖縄県羽地内海堆積物の残留磁化:磁性鉱物種と続成作用の検討 | 日本語 English |
TAKANO, Naoto | MAG38-06 | 数十年前に日本全国の森林域に降下した大気圏核実験由来の放射性セシウムの分布 | 日本語 English |
TAKANO, Osamu | HCG35-P03 | 検層データに基づくタービダイト・サクセッションの堆積相解析 | 日本語 English |
* SGL37-P02 | 東北日本弧千島弧会合部三陸沖-道央の古第三紀-新第三紀前期堆積盆群における前弧-横ずれ-前縁セッティング複合相互作用履歴 | 日本語 English |
|
U07-01 | 津波堆積物研究の現状と日本堆積学会の取り組み | 日本語 English |
|
TAKANO, Shota | * PCG30-20 | 氷・石英砂混合標的に対する高速度クレーター形成実験 | 日本語 English |
PCG30-21 | 衝突クレーター形成に伴うイジェクタ速度分布に関する実験的研究 | 日本語 English |
|
PPS21-07 | レゴリス層を模擬した粉粒体を伝播する衝突励起地震に関する実験的研究 | 日本語 English |
|
SCG59-P01 | 多孔質石膏標的に対する斜め衝突破壊実験 | 日本語 English |
|
TAKANO, Susumu | SGC51-P02 | 熱水の希ガス分析前処理装置の製作と質量分析計の改良 | 日本語 English |
TAKANO, Tadashi | MIS02-13 | Multi-sensor monitoring network for earthquake precursors and preparation process near subduction zone at Boso, Japan | 日本語 English |
* SCG15-02 | 岩石破壊に伴う電波放射実験における金属接触雑音の排除 | 日本語 English |
|
TAKANO, Toshiaki | ACG31-P05 | 北極スバールバルにおける雲・エアロゾルの地上リモートセンシング観測 | 日本語 English |
PEM11-14 | ISS-IMAPにより観測された赤道プラズマバブルの季節-経度依存性 | 日本語 English |
|
PEM27-19 | 地震により生じた中性大気波動のシミュレーションによる伝搬特性解析 | 日本語 English |
|
PEM27-P03 | HFDと微気圧計による台風通過時の大気波動のスペクトル解析 | 日本語 English |
|
PEM27-P06 | HFDにより観測された地震に伴う電離圏擾乱と地震動の関係 | 日本語 English |
|
TAKANO, Yoshinori | BPT25-P05 | 湖沼堆積物のアルケノン組成にみられる化学分類学的特徴:南極スカルブスネス地域、長池のアルケノン生産種推定 | 日本語 English |
PPS21-29 | タイタンおよび初期地球大気中における有機物エアロゾルの生成過程と溶媒への溶解度 | 日本語 English |
|
PPS24-10 | アンモニアの粘土鉱物への吸着実験:星間分子雲における窒素同位体分別解明に向けて | 日本語 English |
|
★* U04-01 | 海底下メタンの行方と地球生命科学:15年来のブラックボックスの解明に向けて | 日本語 English |
|
TAKANO, Yuki | * AHW25-03 | 水道漏水の減少が新宿区おとめ山公園湧水に与える影響 | 日本語 English |
TAKAO, Shintaro | * ACG33-12 | 北海道・忍路湾におけるpHの日周変動 −海洋酸性化が沿岸生態系に及ぼす影響評価・予測に必要なデータ取得− | 日本語 English |
TAKAO, Yuya | PPS21-32 | 不均質な表面をもつ惑星で暴走温室効果を引き起こす気候不安定について | 日本語 English |
TAKAOKA, Sadao | HDS25-P08 | 上高地・岳沢最下部に発達する崩壊性大型ローブ状地形 | 日本語 English |
TAKARA, Kaoru | AAS02-13 | Hydro-debris2Dモデルの構築と伊豆大島土砂災害と海洋流出への適用 | 日本語 English |
ACG07-06 | 閉鎖性水域の水質予測のためのBiwa-3Dの開発 | 日本語 English |
|
ACG07-13 | Sediment Flux Separation on Interface Layer between River and Ocean Induced by Abukuma River Mouth Inflow | 日本語 English |
|
TAKARADA, Shinji | * SVC48-09 | G-EVER火山災害予測支援システム,アジア太平洋地域地震火山ハザード情報システム,地質情報総合共有システムの構築と展望 | 日本語 English |
TAKASAKI, Keisuke | * SSS30-P13 | 小地震を考慮した準動的地震サイクルシミュレーションコードの開発 | 日本語 English |
TAKASAKI, Kenta | SGL38-06 | 市原市田淵における国本層の掘削コアのマツヤマ―ブリュンヌ地磁気極性トランジション | 日本語 English |
TAKASAKI, Shimpei | * PEM28-11 | 広視野偏光分光観測によるオーロラ発光の偏光特性 | 日本語 English |
TAKASAWA, Nobue | MAG38-P10 | 福島第一原発事故後の堆積物中における粒径別の放射性セシウム存在量分布とその挙動 | 日本語 English |
TAKASE, Keiji | AHW27-11 | 北陸地方の森林流域における大気由来窒素の流入 | 日本語 English |
TAKASE, Tsugiko | MAG38-12 | 福島第一原発事故後の新田川流域からの放射性セシウムの流出 | 日本語 English |
TAKASE, Yui | HGG01-06 | ボゴール農科大学生の持つ緑地保全活動に対する意識 | 日本語 English |
HGG01-P03 | 都道府県レベルの人口密度と緑地保全活動への意識の違い | 日本語 English |
|
TAKASHI, Soeda | * SCG56-01 | 電力業界が地震リスク評価に干渉した4つの事例 | 日本語 English |
TAKASHIMA, Chizuru | BCG28-P07 | トラバーチンみられる微生物分帯:スマトラ島北部の例 | 日本語 English |
TAKASHIMA, Hisahiro | AAS21-25 | MAX-DOAS 法による横須賀での大気中ホルムアルデヒド連続観測:妥当性の検証とオゾン濃度との相関 | 日本語 English |
TAKASHIMA, Reishi | BPT25-02 | 中期白亜紀海洋無酸素事変時の主な海洋基礎生産者は何か?:海成ケロジェンからの証拠 | 日本語 English |
MIS34-07 | 炭素同位体比層序と凝灰岩の放射年代に基づく白亜系浅海−陸成堆積物の高精度年代対比 | 日本語 English |
|
* SGL37-02 | 白亜紀前弧海盆堆積物におけるテフラの対比とテフロクロノロジー | 日本語 English |
|
TAKASHIMA, Takeshi | PEM08-12 | ERGプロジェクト:科学観測戦略について | 日本語 English |
PEM28-P07 | ERG 衛星に搭載する中間エネルギー粒子分析器 フライトモデル の検証 | 日本語 English |
|
PEM28-P08 | ジオスペース探査衛星に搭載する積層型シリコンストリップ半導体MeV電子検出器の開発 | 日本語 English |
|
U06-P05 | 太陽地球系システムの理解における統合データサイエンスの重要性 | 日本語 English |
|
U06-P11 | 太陽ー地球系における高エネルギー粒子の生成と地球大気環境への影響に関する研究 | 日本語 English |
|
TAKASHIMA, Takumi | MGI37-15 | 電力システムにおける気象庁データの応用可能性 | 日本語 English |
TAKASHIMIZU, Yasuhiro | MIS25-04 | 若狭湾沿い,高浜町の海岸低地におけるトレンチおよびハンドオーガ―による津波堆積物調査 | 日本語 English |
* MIS25-05 | 新潟県荒川河口の低地のイベント堆積物 | 日本語 English |
|
U07-01 | 津波堆積物研究の現状と日本堆積学会の取り組み | 日本語 English |
|
TAKASU, Akira | MIS23-P01 | 日本の大陸移動説はウェゲナーのそれより1200年以上も前に語られていた | 日本語 English |
O01-P14 | くにびきジオパーク構想地域における,学校教育でのジオサイトの活用事例 | 日本語 English |
|
SMP43-02 | Metamorphism of dolomite-bearing eclogite in the Seba eclogitic basic schists, Sambagawa belt, central Shikoku, Japan | 日本語 English |
|
SMP43-P06 | Metamorphism of garnet amphibolite from the Neldy Formation, Makbal area in the Kyrgyz Northern Tien-Shan, Kyrgyzstan | 日本語 English |
|
* SMP43-P15 | 別子地域三波川帯瀬場エクロジャイト質塩基性片岩中の泥質片岩の変成P-T経路 | 日本語 English |
|
TAKASU, Hiroyuki | * MIS26-09 | 西部北太平洋における天然海洋細菌群集および懸濁態有機物のアミノ酸組成 | 日本語 English |
TAKASUKA, Akinori | AOS23-P02 | 東シナ海におけるカタクチイワシの温暖化影響評価の試み | 日本語 English |
TAKASUKA, Toshifumi | * SVC45-P10 | 静岡県裾野市十里木の坑井試料に基づく富士山、愛鷹山、基盤の分布と岩石学的特徴 | 日本語 English |
TAKATA, Daisuke | MAG38-06 | 数十年前に日本全国の森林域に降下した大気圏核実験由来の放射性セシウムの分布 | 日本語 English |