■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 T 】 |
|
>> 予稿集TOPへ |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
TOZUKA, Tomoki | ACG32-08 | マダガスカル島沿岸での南赤道海流の分岐および西岸境界流の経年変動とENSOとの関係 | 日本語 English |
* ACG32-10 | 大気大循環モデルを用いたニンガルー・ニーニョ現象に伴う降水量偏差に関する研究 | 日本語 English |
|
ACG32-11 | CMIP5モデルで再現されたニンガルー・ニーニョ現象 | 日本語 English |
|
TRANG, Pham thi kim | MIS26-13 | ベトナムにおける地下水のヒ素、マンガン、バリウム汚染とヒトの健康リスク | 日本語 English |
TREVERROW, Adam | ACC28-15 | A simple anisotropic flow law for polar ice based on anisotropic, scalar flow enhancement | 日本語 English |
TRI, Tran van | SMP09-03 | ベトナム北部・レッドリバー剪断帯に分布する変成ボーキサイト | 日本語 English |
TRINH, Hai son | MIS32-06 | Probing the Tectonic Evolution of the South China Sea: International Ocean Discovery Program Expedition 349 | 日本語 English |
TROSELJ, Josko | * ACG07-13 | Sediment Flux Separation on Interface Layer between River and Ocean Induced by Abukuma River Mouth Inflow | 日本語 English |
TRUONG, Nguyen cung que | * AHW26-05 | ベトナムドンナイ川流域上流部における土地被覆変化及び河川流況変化の検討 | 日本語 English |
TRUONG, Xuanluang | AHW27-16 | ベトナム北部を流れる紅河河川水の主成分及び微量元素の季節変化 | 日本語 English |
TSAI, Chin leong | ACG07-02 | A new set of Indo-China monsoon indices | 日本語 English |
TSAI, Ho-fang | PEM27-18 | Seismo-traveling ionospheric disturbance observed by HF Doppler sounding system | 日本語 English |
* SSS27-05 | Seismo-ionospheric precursor monitoring system based on near-real-time spaceborne and ground GPS observation | 日本語 English |
|
TSAI, Hung-teh | AGE04-P08 | Application of Time Lapse Electrical Resistivity Tomography to the Soil and Groundwater Contaminated Site: Case Studies | 日本語 English |
TSAI, Ming-jer | ★ HTT09-P03 | The annual net ecosystem exchange in a subtropical broadleaf plantation in southern Taiwan. | 日本語 English |
TSEGMED, B. | PEM09-P06 | Features of long period geomagnetic pulsations caused by the inclined front of the solar wind discontinuity | 日本語 English |
TSHERING, Phuntsho | ACC28-P05 | 2014年に実施したブータンヒマラヤでの氷河と山岳永久凍土観測 | 日本語 English |
TSOGTBAATAR, Khishigjav | BPT25-P01 | モンゴル国ゴビ砂漠上部白亜系産の巨大オビラプトロサウルス類(恐竜類:獣脚類)について | 日本語 English |
TSOU, Ching-ying | * HDS06-P04 | Fluvial incision history that controlled the distribution of landslides in the Central Range of Taiwan | 日本語 English |
HDS25-P14 | 花崗岩およびホルンフェルスを基盤とする斜面における表層崩壊と土層構造の特徴 | 日本語 English |
|
* MIS01-P04 | Use art to raise awareness of landslide hazard | 日本語 English |
|
TSUBAKI, Junichi | * SSS28-P02 | 前期更新世までに活動を停止した断層における破砕帯の特徴 | 日本語 English |
TSUBOI, Kazuhiro | AAS21-19 | つくば市郊外、落石岬、波照間島および南鳥島における大気中アルゴン濃度と大気ポテンシャル酸素の同時観測 | 日本語 English |
* AAS21-P12 | 北西太平洋上の大気中水素濃度観測 | 日本語 English |
|
TSUBOI, Seiji | SCG63-01 | 「雪氷圏地震学」の最近の動向 | 日本語 English |
* SCG63-05 | グリーンランド氷床モニタリング計画(GLISN)のグローバル地震学における意義 | 日本語 English |
|
SCG63-06 | グリーンランド氷床モデルを用いた地震波伝播モデリング | 日本語 English |
|
SCG63-P01 | 北極域の地震活動・構造・テクトニクス | 日本語 English |
|
SSS25-18 | 南海トラフにおけるやや長周期地震動の観測とシミュレーションによる再現 | 日本語 English |
|
SSS26-04 | アジョイントトモグラフィー法による関東平野下の三次元地震波速度構造の推定 | 日本語 English |
|
TSUBOKAWA, Tsuneya | SGD23-03 | 小型絶対重力計TAG-1の系統誤差評価 | 日本語 English |
SGD23-04 | 反作用低減システムを有する小型絶対重力計用投げ上げ装置の性能評価 | 日本語 English |
|
TSUBOKAWA, Yumiko | SCG57-09 | 伊豆衝突帯下に沈み込むスラブのジオダイナミクス | 日本語 English |
* SCG57-P08 | 焼結したディオプサイド細粒多結晶体の粒成長 | 日本語 English |
|
TSUBOKI, Kazuhisa | AAS02-12 | 運動学的ドライバーを使った暖かい雨のビン法雲微物理スキームの比較実験 | 日本語 English |
MIS22-11 | 長時間維持する多重壁雲を伴った熱帯低気圧のエネルギー変換効率 | 日本語 English |
|
MTT05-02 | 新しい大気天頂遅延量推定方法とその評価 −観測点座標値推定との分離− | 日本語 English |
|
PPS05-15 | 火星探査のための表層環境評価: 雲解像モデル CReSS の火星大気への適用 | 日本語 English |
|
* U06-05 | Observations and simulations of cloud ice and aerosol | 日本語 English |
|
U06-P18 | メソ降水系や台風を対象とした航空機観測 | 日本語 English |
|
TSUBONO, Takaki | MAG38-20 | 最適内挿法による福島原発事故により放出された134Cs及び137Csの分布及びインベントリ見積もり | 日本語 English |
TSUBOSAKI, Hiroyuki | PEM06-P09 | Periodic variations in the thermospheric density | 日本語 English |
TSUBOUCHI, Ken | * PEM25-02 | Acceleration of pickup H^{+}, He^{+}, and O^{+} in the corotating interaction regions | 日本語 English |
TSUCHIYA, Fuminori | MIS29-07 | ELF波形から推定された雷放電の放電電荷量と極端気象現象との関係 | 日本語 English |
PCG32-P01 | 木星デカメータ電波スペクトルに基づく氷衛星地下海探査の実現可能性 | 日本語 English |
|
PCG32-P11 | 地球外気圏に関する観測的研究 | 日本語 English |
|
PEM06-15 | 中低緯度で観測されたLF帯標準電波位相の周期とMSTIDの周期との関連性 | 日本語 English |
|
★ PEM07-26 | 脈動オーロラ時に見られる広いエネルギー帯の電子散乱と中層大気への影響について | 日本語 English |
|
PEM10-27 | 人工衛星-地上観測による脈動オーロラの総合観測 | 日本語 English |
|
PEM25-P01 | AMATERASによって観測された太陽電波IV型バースト中のzebra patternの偏波特性 | 日本語 English |
|
PEM25-P02 | AMATERASで観測された太陽電波II型バーストのスペクトル微細構造の統計解析 | 日本語 English |
|
PEM25-P03 | HF〜VHF帯太陽電波新観測装置の初期観測結果 | 日本語 English |
|
PEM25-P05 | 「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム分布 | 日本語 English |
|
PEM27-P02 | 北陸冬季雷と関連する下部電離圏擾乱の二周波観測 | 日本語 English |
|
PPS01-17 | 木星熱圏・放射線帯の太陽紫外線応答について | 日本語 English |
|
PPS01-19 | 宇宙望遠鏡群を用いた多波長プラズマ遠隔観測が明らかにする木星オーロラ加速のダイナミクス | 日本語 English |
|
PPS01-20 | ひさき搭載EXCEEDが捉えた木星内部磁気圏における太陽風の影響 | 日本語 English |
|
PPS01-21 | 木星内部磁気圏の極端紫外光観測 | 日本語 English |
|
* PPS01-22 | 衛星イオ−プラズマトーラス相互作用による電子加熱 | 日本語 English |
|
PPS01-P05 | The Radio & Plasma Wave Investigation (RPWI) for JUICE: Contribution plan from Japan | 日本語 English |
|
PPS01-P11 | ひさき衛星により観測された土星内部磁気圏中の中性酸素原子トーラス | 日本語 English |
|
PPS04-P04 | Science objectives and implementation of Software-type Wave-Particle Interaction Analyzer (SWPIA) by RPWI for JUICE | 日本語 English |
|
TSUCHIYA, Harufumi | MIS29-15 | 冬の日本海沿岸に到来する雷雲由来のガンマ線バースト観測 | 日本語 English |
TSUCHIYA, Makoto | * HRE28-17 | 苫小牧地点CCS大規模実証試験における総合モニタリングシステムの構築 | 日本語 English |
TSUCHIYA, Nobutaka | * SCG58-05 | 北上山地の前期白亜紀火成岩類のジルコンU-Pb年代の特徴 | 日本語 English |
SCG58-06 | 南部北上山地,氷上花崗岩体の岩相 | 日本語 English |
|
TSUCHIYA, Noriyosh | SMP09-08 | Comparison of Sr-Nd isotope data from N. Mozambique and Dronning Maud Land and Sor Rondane, Antarctica. | 日本語 English |
TSUCHIYA, Noriyoshi | BCG28-P15 | カナダオンタリオ州、ガンフリント層中(19億年前)の海洋堆積岩における鉱物学的地球化学的研究 | 日本語 English |
MIS30-02 | Non-sulphidic anoxic conditions in the end-Early Triassic deep sea | 日本語 English |
|
SCG60-14 | シリカ溶解・析出によるき裂閉塞と透水率変化 | 日本語 English |
|
SCG60-16 | 水熱実験による地殻-マントル境界における交代作用 | 日本語 English |
|
SCG60-18 | 分子動力学シミュレーションによる石英表面の水の構造および物理化学特性の解明 | 日本語 English |
|
SCG64-15 | 硫黄による還元を用いた水熱環境下における非生物メタンの生成 | 日本語 English |
|
SMP09-07 | Sr and Nd isotopes in metacarbonate rocks as proxies for paleo-tectonic reconstruction prior to supercontinent assembly | 日本語 English |
|
SMP43-09 | 角閃岩相高温部における塩水流入に伴うザクロ石ー角閃石脈の形成と物質移動 | 日本語 English |
|
SMP44-01 | 深部掘削データからみえる地熱地帯のシリカ溶解度の特性 | 日本語 English |
|
SMP44-P01 | 花崗岩の透水-難透水遷移および弾性-塑性遷移 | 日本語 English |
|
SMP44-P02 | メルト包有物解析による地熱資源深度の評価:宮城県白沢カルデラの例 | 日本語 English |
|
SMP44-P03 | き裂の鉱物溶解にともなう空隙構造変化と透水率減少 | 日本語 English |
|
* SMP44-P04 | 超臨界地熱貯留層のナチュラル・アナログ | 日本語 English |
|
TSUCHIYA, Satoshi | ★* G02-04 | 近年の土砂災害と軽減対策の概要 | 日本語 English |
TSUCHIYA, Taku | PPS22-P15 | 第一原理熱力学積分分子動力学法の開発と木星核の熱化学状態への応用 | 日本語 English |
TSUCHIYA, Taku | * SIT35-01 | Hcp鉄の高温高圧弾性特性 | 日本語 English |
SIT03-11 | First principles study on the phase stability and elasticity of potassium-host hexagonal aluminous phases | 日本語 English |
|
SIT35-P04 | MgO格子原子拡散挙動の第一原理シミュレーション | 日本語 English |
|
SIT03-18 | Post-perovskite phase boundary of Fe- and Al-bearing MgSiO3 | 日本語 English |
|
SIT35-05 | 鉄合金液体の第一原理熱弾性計算による地球外核組成の制約 | 日本語 English |
|
TSUCHIYA, Toshio | SSS02-04 | 地震前後におけるアルゴフロートを用いた海洋物理データ収集の研究 | 日本語 English |
TSUCHIYA, Yuki | BPT26-04 | 南中国のエディアカラ紀からカンブリア紀初期にお ける窒素同位体化学層序 | 日本語 English |
TSUCHIYAMA, Akira | PCG30-17 | 小天体表層での太陽風プロトンによるnp-Fe生成の可能性 | 日本語 English |
PPS22-03 | MgO-SiO2系における非晶質珪酸塩の水質変成実験 | 日本語 English |
|
PPS22-06 | 平衡コンドライト中のオリビンに含まれる負晶からのオリビン平衡形の推定 | 日本語 English |
|
PPS24-15 | 初期太陽系星雲中でのFT型触媒反応による分子形成の再現実験 | 日本語 English |
|
SCG58-15 | 対馬花崗岩体における晶洞石英中の多相流体包有物分析 | 日本語 English |
|
TSUDA, Akinori | STT13-15 | Study of the exploration focused on shear waves generated by a dipole source | 日本語 English |
TSUDA, Kenichi | * SSS02-11 | 2011年東北地方太平洋沖地震時の茨城県沖の領域の破壊シナリオ | 日本語 English |
* SSS02-P01 | 動力学的断層破壊シミュレーションによる巨大地震の断層浅部の挙動の検討 | 日本語 English |
|
TSUDA, Noritsugu | AAS21-14 | シベリアにおける航空機とタワーネットワークを用いたメタン濃度の長期変動解析 | 日本語 English |
TSUDA, Takuo | ACG31-05 | トロムソにおける大気上下結合の研究 | 日本語 English |
TSUDA, Takuo | PEM10-29 | Height-dependent ionospheric variations in the vicinity of nightside poleward expanding aurora after substorm onset | 日本語 English |
PEM27-P23 | 南極昭和基地レイリー/ラマンライダーにより観測された中層大気の大気重力波の新しい解析方法 | 日本語 English |
|
PEM06-16 | 電離層E領域のCa+密度とF領域の中規模伝搬性電離圏擾乱の初同時観測 | 日本語 English |
|
PEM06-P02 | 南極昭和基地大型大気レーダーによる極域中間圏エコーと銀河電波吸収の同時観測 | 日本語 English |
|
PEM27-P25 | EISCATレーダートロムソ観測所における2015年3月までのSTEL光学観測結果 | 日本語 English |
|
PEM10-28 | トロムソにおけるナトリウムライダーを中心に用いた上部中間圏・下部熱圏変動の研究 | 日本語 English |
|
PEM28-09 | サブストーム回復相のオーロラパッチ中に現れる下部熱圏風速変動 | 日本語 English |
|
PEM27-04 | 北極域下部熱圏における中性大気温度とイオン温度の比較研究 | 日本語 English |
|
PEM27-05 | ノルウェー・トロムソでオーロラ擾乱時に観測されたスポラディックナトリウム層の生成機構の研究 | 日本語 English |
|
PEM27-06 | ナトリウムライダーエコーを用いた成層圏大気温度の導出 | 日本語 English |
|
PEM27-07 | 北極域下部熱圏・上部中間圏における大気不安定発生頻度に関する統計的研究 | 日本語 English |
|
PEM27-20 | 中規模伝搬性電離圏擾乱発生時に共鳴散乱ライダーで観測されたCa+密度変動 | 日本語 English |
|
* PEM27-P24 | 波長可変ライダーによるFe温度とCa+温度の観測 | 日本語 English |
|
U06-P19 | 北欧トロムソにおけるEISCATレーダーを中心とした電離圏・熱圏・中間圏拠点観測 | 日本語 English |