セッションの一覧に戻る

6月9日 9:00〜11:30  C102

V:火山学会関連セッション
Va:マグマのダイナミクス


座長:鈴木 由希, 田村 芳彦

ポスターのプログラム一覧
6/9 AM

発表時間 演題番号 ショートタイトル 著者
9:00〜9:12 Va-001 硫化物メルトの実験的研究 辻村 知之
北風 嵐
秋月 瑞彦
日本語
English
9:12〜9:24 Va-002 鳥取県大山の玄武岩:過冷却による分化作用 田村 芳彦
柚原 雅樹
石井 輝秋
日本語
English
9:24〜9:36 Va-003 層状岩体内の結晶形態変化:納沙布岬貫入岩体における単斜輝石の形態とその成因 志村 玲子 日本語
English
9:36〜9:48 Va-004 層状苦鉄質深成岩体の"layering"に記録されたマグマの挙動 西田 創 日本語
English
9:48〜10:00 Va-005 火成岩の層状構造の形成モデル 西山 忠男
池田 剛
日本語
English
10:00〜10:12 Va-006 振動核形成の数値的研究 寅丸 敦志 日本語
English
10:12〜10:24 Va-007 マグマの蓄積と流出のリズム:火山噴火発生のシミュレーション 井田 喜明 日本語
English
10:24〜10:36 Va-008 種富溶岩流の噴火の誘因 栗谷 豪 日本語
English
10:36〜10:48 Va-009 高結晶度マグマ溜りの栓を抜いた低粘性混合マグマ:北海道駒ヶ岳1929年噴火の例 竹内 晋吾
中村 美千彦
日本語
English
10:48〜11:00 Va-010 微斑晶・マイクロライトから見た,榛名火山二ツ岳噴火でのマグマ上昇過程 鈴木 由希
中田 節也
日本語
English
11:00〜11:12 Va-011 玄武岩質マグマの噴火前脱ガス 宮城 磯治 日本語
English
11:12〜11:24 Va-012 爆発的噴火における火道径の変動による噴出量の時間変化 野村 明生
吉田 茂生
日本語
English
11:24〜11:30 休憩

セッションの一覧に戻る