戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 
【オ】
著者演題番号ショートタイトル予稿集本文
大藤 弘明 C104-P008 Origin of natural polycrystalline diamond (carbonado) inferred from the inclusions in the diamond crystals 日本語
English
* K134-P011 LHDACを用いたグラファイト-ダイヤモンド相転移メカニズムに関する実験的研究 日本語
English
T223-013 アンチゴライト蛇紋岩の塑性変形特性 日本語
English
大堀 道広 S221-P016 地震記録から得られる地盤増幅特性の逆解析による関東平野における表層地盤のS波速度構造の推定 日本語
English
* S222-002 海底強震観測で得られる最大振幅レベルに関する検討 日本語
English
T225-001 海溝型巨大地震震源域のリアルタイムモニタリング 日本語
English
大前 聡 A003-020 高大連携理科教育プログラムSSHコンソーシアム高知における大学側の取り組み 日本語
English
大見 士朗★ J240-021 レシーバ関数解析から推定された紀伊半島下のスラブ起源流体の分布 日本語
English
S149-P010 白山火山直下の地震活動:2008年9月の活動を中心に 日本語
English
S153-003 稠密地震観測による山崎断層帯の深部構造と地震発生特性の研究 日本語
English
S155-001 跡津川断層周辺の三次元地震波速度構造〜断層深部の低速度領域〜 日本語
English
S156-P007 Seismic attenuation and thermal structures in western Shikoku and Bungo channel: Relationship to low-frequency earthquakes 日本語
English
* S157-018 雑微動の自己相関関数のdecay rateの時間変化検出の試み 日本語
English
T223-P001 紀伊半島下のフィリピン海プレートと蛇紋岩化マントルウェッジ 2 日本語
English
Y230-003 地震観測網を用いたリアルタイム処理システムの構築 日本語
English
大湊 隆雄 V159-005 2008年8月22日の新燃岳小噴火に伴った火山性地震の震源分布とその時間変化 日本語
English
V159-020 浅間山2008年・2009年の噴火および関連した火山活動について 日本語
English
* V159-029 2009年2月2日 浅間山小規模噴火に伴い観測された傾斜変動 日本語
English
V159-030 浅間山長周期地震に伴う傾斜変動源の推定 日本語
English
大村 亜希子 B101-024 鹿児島湾の海底熱水噴出孔付近の堆積層内で形成された3八面体型スメクタイト 日本語
English
G121-P008 遠州灘陸棚上〜遠州トラフの堆積物試料:KT-08-30 次航海報告・その1 日本語
English
* G121-P009 熊野トラフの深海底表層堆積物:KT-08-30次航海報告・その2 日本語
English
Q145-009 遠州トラフの表層コア試料から見いだされた安政東海地震起源と推定される地震性タービダイト 日本語
English
大村 一夫* Z177-P002 ALOSパンシャープン立体視画像による地形特徴の判読 その2:双葉断層 日本語
English
大村 誠* D109-002 くじゅう連山における差分干渉SAR解析への気象影響 日本語
English
* D109-P012 南極コーツランドのクレバス発生と地形の関係 日本語
English
大村 善治 E111-002 Nonlinear Evolution of Mirror Instability 日本語
English
E111-003 Coherent nonlinear scattering of energetic electrons in the process of whistler-mode chorus generation 日本語
English
E111-012 将来衛星搭載用電界アンテナのプラズマ波動受信特性評価に関する計算機実験 日本語
English
E111-P001 Relationship between the frequency sweep rates and the wave amplitude in the generation process of whistler-mode chorus emissions 日本語
English
E111-P010 ビーム不安定性からの低周波波動励起に関する粒子シミュレーション 日本語
English
* E115-042 放射線帯におけるコーラス放射による電子加速機構 日本語
English
P144-022 かぐや衛星で観測された月ウェイク境界領域の電子密度分布の研究 日本語
English
大本 洋 B101-009 A New Surface Reaction Model for Anomalous Fractionation of Sulfur Isotopes 日本語
English
大森 浩二 B102-009 別府湾における無酸素水塊の分布と挙動:沿岸海洋におけるTEX86古水温計の確立を目指して 日本語
English
H211-P006 別府湾の環境に及ぼす陸水由来栄養塩負荷の影響 日本語
English
大森 聡一 B101-020 蛇紋岩化作用に伴う水素発生過程に関する岩石学的研究 日本語
English
G123-001 関東山地三波川変成岩類の昇温変成作用時のP-T条件 日本語
English
*★ G209-015 日本列島下で現在進行中の広域変成作用 日本語
English
★ G209-016 日本列島における島弧マグマ生成の新しいモデル 日本語
English
★ G209-029 Progressive metamorphism of the Sanbagawa belt revisited: Calculated P-T pseudosection for pelitic schists in the NKMnFMASH system 日本語
English
*★ J240-012 沈み込むスラブ内の脱水‐地震‐温度のリンク,および沈み込み帯の流体との関連 日本語
English
★ J240-017 脱水脆性化説から見る沈み込み帯マグマの成因 日本語
English
J248-001 海洋下上部マントルと大陸下上部マントルの電気伝導度構造 日本語
English
* J248-012 沈み込んだ表層物質の歴史 日本語
English
* P142-004 火星で「見る」ことについて地球で考える 日本語
English
P142-006 火星地上探査機光学機器検討 日本語
English
P142-P012 MELOS着陸機:着陸候補地点検討に向けて 日本語
English
大森 保 J242-008 造礁サンゴにおける活性酸素と白化 日本語
English
* J242-011 U/Ca比による古海洋の炭酸系指標 日本語
English
大森 康孝* Z178-P004 Changes of atmospheric electrical conditions due to preseismic radon emanation: theoretical approach 日本語
English
大屋 紀之 F119-006 北極海における大気中および海水中ラドン222濃度の観測 日本語
English
大家 寛 M138-003 500km級長距離基線干渉計を用いた木星デカメータ電波源構造の解明に関する研究 日本語
English
* M138-005 SL-9彗星塵による極端に激しい木星デカメータ電波放射の再検討―見過ごされた事実の再検証 日本語
English
P144-005 月レーダーサウンダーによる月表側海領域の地下構造の観測 日本語
English
P144-P001 かぐや搭載月レーダサウンダーによる月の表側の海の領域の地下構造探探査 日本語
English
P144-P002 かぐや搭載LRSによって捉えられた月全球における表面反射特性分布 日本語
English
大矢 浩代* E116-P008 Reflection height of tweek atmospherics during the solar cycle 21 日本語
English
大谷 文夫 D108-007 2005年1月銚子沖スロー・スリップ・イベントの可能性 日本語
English
* D108-P007 歪速度変化から見た豊後水道と周辺地域のスロースリップイベント 日本語
English
大藪 範昭★ J246-001 周波数変調方式AFMによる液中での分子分解能測定 日本語
English
大山 伸一郎 E116-P003 Statistical study on high-speed neutral winds observed in the lower thermosphere over Longyearbyen (78.2 deg N) 日本語
English
E116-P005 オーロラ帯と低緯度で熱圏風速・温度を観測する4台のファブリ・ペロー干渉計の開発 日本語
English
E117-009 DELTA-2キャンペーン速報:キャンペーンの概要 日本語
English
E117-010 DELTA-2キャンペーン速報:S-310-39号ロケット放出TMAによるオーロラ発生時の熱圏中性風プロファイル(1) 日本語
English
* E117-011 DELTA-2キャンペーン速報:FPIの観測結果 日本語
English
E117-012 DELTA2ロケットキャンペーン速報:EISCATレーダーの観測結果 日本語
English
E117-P010 MFレーダーで観測された極域中間圏における大気潮汐波 日本語
English
J238-006 EISCAT observations during the International Polar Year 日本語
English
大山 卓也 G122-P010 地上からの地質環境特性評価技術の知識化(その2 水理地質構造モデルの構築および地下水流動解析) 日本語
English
G122-P012 超深地層研究所計画における複数の観測結果に基づく水理地質構造の評価 日本語
English
大和田 正明 G123-P010 中国雲南省産三江地域に分布する変成岩の変成履歴と全岩化学組成 日本語
English
★ G209-025 Tectono-metamorphic evolution of the Higo metamorphic terrane in Kyushu, southwest Japan 日本語
English
K133-P003 ソン・マ縫合帯に産する角閃岩のSr・Nd同位体組成 日本語
English
大和田 道子 G122-001 地理情報システム(GIS)を用いた日本列島の深層地下水の地球化学的特徴に関する研究 日本語
English
* H128-007 東新潟ガス田地域における水溶性ガス付随水の成因 日本語
English
H129-P008 神戸-西大阪周辺地域における断層系及び高温地下水異常帯の三次元的解析 日本語
English
★ J240-022 The origin of the Arima-type brine: Implications for the possible link between slab-derived fluid and non-volcanogenic hot springs 日本語
English
V161-005 北海道雌阿寒岳火山ガスの形成過程 日本語
English
岡 顕 L136-008 Simulations of ocean carbon cycle based on the glacial climate fields of a full coupled atmosphere-ocean GCM 日本語
English
*★ U054-012 氷期における熱塩循環のモデリング 日本語
English
岡 大輔* G122-010 高透水性破砕部の形成による非火山性熱水系の発達 日本語
English
岡 孝雄* Q146-001 室蘭市街および北見幌別川下流域の沖積層(北海道沿岸域の沖積層の断面解析シリーズの一環) 日本語
English
Q146-P001 北海道当別町川下地区で掘削された沖積層ボーリングコア(GS-HTB)の解析 日本語
English
尾賀 隼人 R219-004 Discovery of the fourth deep-sea mineral resource 日本語
English
R219-P001 “第4の深海底鉱物資源”のポテンシャル評価 日本語
English
岡井 貴司 C202-P010 日本の地球化学図 日本語
English
J242-010 フィリピンのサンゴを用いた南シナ海の中期完新世古環境復元 日本語
English
L216-002 サンゴ骨格のSr/Ca比を用いた高精度水温プロキシの検討―フィリピン東岸における50年間の環境復元― 日本語
English
岡崎 敦 S152-P003 経験的グリーン関数法におよる3次元速度構造での波線集中の影響に関する検討 ー2007年新潟県中越沖地震の場合ー 日本語
English
岡崎 啓史 G122-007 室内試験結果を用いた新第三紀堆積岩の地下深部における浸透率及び間隙率の推定:北海道北部幌延地域を例として 日本語
English
* G122-008 北海道北部、幌延地域の新第三紀堆積岩における浸透率・間隙率に対する変形の影響 日本語
English
L215-P004 新第三紀泥質岩中の亀裂の透水性の深度依存性:北海道北部幌延地域の例 日本語
English
岡崎 健治* O218-006 電磁探査法を組み合わせたトンネル地山の比抵抗構造と実際の地質状況〜北海道東部付加体地域での調査事例〜 日本語
English
岡崎 紀俊 S147-P004 地中レーダとトレンチ法による1938年屈斜路地震断層の検討 日本語
English
岡崎 仁一* T226-P002 ニュージーランド北島におけるスロースリップとプレート間カップリング 日本語
English
岡崎 裕典 L136-004 北西部北太平洋海底堆積物に記録された中層循環の1000年スケール変動 日本語
English
L136-005 鉄マンガン水酸化物のネオジム同位体から推察される氷期―間氷期のベーリング海における水塊構造の変化 日本語
English
L136-P002 1993-1999年のベーリング海及び北太平洋亜寒帯域における浮遊性有孔虫炭素酸素同位体比時系列変化 日本語
English
*★ U054-011 最終氷期以降の北太平洋海洋循環 日本語
English
1 2 3 4 5 6 7 8 9 

戻る