■著者名(アルファベット順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 N 】
>> 著者索引TOPへ
>> 予稿集TOPへ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
著者 演題番号 タイトル 予稿集本文
NAKAMURA, Rumi ★ PEM06-01 First Electron-Scale Measurements of Magnetic Reconnection in Space 日本語
English
PEM06-12 MMS satellites and EISCAT radar observations of dayside flow bursts. 日本語
English
NAKAMURA, Ryoichi SCG61-P02 共役断層面を考慮した2008年岩手・宮城内陸地震の震源過程の再検討と強震動 日本語
English
SSS33-01 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト:@首都直下地震の地震ハザード・リスク予測のための調査・研究 日本語
English
SSS33-08 近世関東における地震史料データベースの構築と1855年安政江戸地震における江戸以外での有感記録 日本語
English
SSS33-09 K-net加速度記録を用いたフーリエ振幅スペクトルと気象庁計測震度の関係式の構築 日本語
English
SSS33-10 A new model of P ans S wave attenuation structure for the Tokyo Metropolitan area using the MeSO-net station network 日本語
English
NAKAMURA, Ryosuke PPS12-P19 局所U-Pb年代分析に向けたポストレーザーイオン化SNMSの開発 日本語
English
NAKAMURA, Ryosuke PCG10-01 Thermal Infrared Imager TIR on Hayabsua2 and Its In-Flight Performance using Earth-Moon Thermal Images. 日本語
English
PCG10-13 DESTINY+: Phaethon fLyby with reUSable probe 日本語
English
PPS01-P11 Science Experiments with the Trojan Asteroid Lander in the Solar Powered Sail Mission 日本語
English
PPS13-02 ハイパースペクトルリモートセンシングによる月火山性ガラスに富む領域の全球捜索 日本語
English
PPS13-03 月南極-エイトケン盆地の衝突溶融物から推定する月内部組成 日本語
English
PPS13-04 Tychoクレーター対蹠点付近のejecta堆積物の分光学的特徴 日本語
English
PPS13-P15 最古の月玄武岩隕石がどこからきたか? 日本語
English
NAKAMURA, Ryuhei ★ BCG04-05 Electrochemical Carbon fixation 日本語
English
NAKAMURA, Ryuta PPS12-17 平衡コンドライト中のオリビン負晶の3次元形状:平衡形の推定とヒールドクラックの新旧関係 日本語
English
PPS12-P10 炭素質コンドライト中の六角板状をした方解石負晶および抜け殻結晶様空隙について 日本語
English
SMP43-P05 SEM-EBSDで得られる結晶方位とSEM像方位の不一致について 日本語
English
NAKAMURA, Sachiko ★ HTT21-18 ストロンチウム同位体比によるワサビ産地判別の有用性(II) 日本語
English
NAKAMURA, Satoko PEM08-P05 THEMIS衛星を用いたEMIC rising tone の統計的解析 日本語
English
NAKAMURA, SHINICHIRO HSC02-12 Extracting Triggers of Design Flood Revisions to Capture Feedbacks between Physical and Social Processes in Technological Society 日本語
English
NAKAMURA, Shinsuke HCG27-P06 科学者と地域のステークホルダーとの間にみられる考え方のずれ
−白山手取川ジオパークの現場から−
日本語
English
MIS02-P08 Linking locals to the global network through the IGGP
-From the discussions in the UNESCO Global Geoparks Celebration Forum-
日本語
English
O04-P17 ワークショップでジオツーリズムの抱える課題の解決策を探る
〜第3回日本ジオパーク中部ブロック大会報告〜
日本語
English
NAKAMURA, Tadas PEM17-01 ランダウ減衰の非可逆性 日本語
English
NAKAMURA, Takamichi HRE20-P07 音響探査による海中の漏出CO2気泡検知手法の開発 日本語
English
NAKAMURA, Takashi ACG15-09 Numerical simulation of typhoon events in Sekisei Lagoon, Okinawa, Japan 日本語
English
NAKAMURA, Takashi AHW18-04 河口湖で新たに見つかった湖底湧水とその同位体的特徴 日本語
English
NAKAMURA, Takashi AAS01-P04 Development of Carbon cycle analysis system using satellite data and LETKF 日本語
English
AHW18-P01 笛吹川における河川水の安定同位体比について 日本語
English
ACG15-11 サンゴ礁生態系における懸濁粒子・沈降粒子の炭素・窒素安定同位体比時空間分布 日本語
English
AAS01-P11 Synthesis of top-down and bottom-up estimations of terrestrial CO2 budget in Asia 日本語
English
AHW18-P02 水文モデルのための甲府盆地の地下水涵養源の推定 日本語
English
AHW19-03 ネパール・カトマンズ盆地の地下水におけるアンモニアおよび硝酸イオンの起源と動態 日本語
English
AHW19-P03 大都市の浅層地下水の地球化学的特性について ?東京都品川区とその周辺における事例研究? 日本語
English
AHW19-P05 窒素同位体分析のためのアンモニア気散法の改良およびネパール・カトマンズ盆地の汚染された地下水への適用 日本語
English
MIS06-P05 滋賀県豪雪地帯の森林集水域における渓流水質変動の解明 日本語
English
NAKAMURA, Takayuki AAS12-P17 レーザー誘起蛍光-白熱法を利用した大気粒子の混合状態解析 日本語
English
NAKAMURA, Takeshi MTT05-04 May 30, 2015 Bonin Islands, Japan deep earthquake (Mw7.8) recorded by broadband seismographic station on Greenland ice sheet 日本語
English
NAKAMURA, Takeshi HGG12-P06 航空レーザデータによる氾濫平野の微地形を可視化した比高マップ 日本語
English
SSS25-11 2015年大分県南部地震(Mj5.7)における大分県周辺の長周期地震動シミュレーションと地下構造モデルの検討 日本語
English
SSS26-06 Rayleigh admittanceを用いた1次元S波速度構造インバージョン 日本語
English
SSS28-P07 大規模シミュレーションとアジョイントカーネルに基づく沈み込み帯での地震波伝播の考察 日本語
English
SSS29-P03 地震規模の即時把握:海域の地震観測網にも適用可能な緊急地震速報のマグニチュード推定手法の検討 日本語
English
NAKAMURA, Takuji AAS11-03 南極昭和基地大型大気レーダーによって観測された中間圏重力波 日本語
English
AAS11-P08 南極昭和基地ミリ波放射分光観測装置による太陽極大期における中間圏一酸化窒素カラム量の観測 日本語
English
MIS19-05 極域科学のフロンティア:マスタープラン2017に向けて 日本語
English
PEM03-05 3-years Occurrence Variability of Concentric Gravity Waves in the Mesopause Observed by IMAP/VISI 日本語
English
★ PEM03-25 Characteristics of mesosphere echoes over Antarctica obtained using PANSY and MF radars 日本語
English
PEM03-P03 Study of vertical / seasonal variation of gravity wave in the height range of 15-70km over Syowa Station in Antarctica using Rayleigh/Raman lidar 日本語
English
PEM03-P10 Time and height variability of temparature in Mesosphere and Lower Thermosphere region based on resonance scattering lidar measurement at NIPR (36°N, 140°E) 日本語
English
PEM03-P11 Fine structures in the E-region plasma density of the ionosphere observed by a Ca+ resonance scattering lidar observation 日本語
English
PEM09-13 Current Status of EISCAT_3D and Japan's Contribution 日本語
English
PEM09-P14 Comparison study between coherent radar echo and empirically-modeled electron density in the mesosphere based on the PANSY radar 日本語
English
PEM16-14 波長可変共鳴散乱ライダーによる国内観測試験〜第58次南極地域観測隊での昭和基地導入に向けて〜 日本語
English
PEM16-15 昭和基地で観測された中間圏大気重力波の一晩における時間変動 日本語
English
PEM16-16 信楽の長期大気光撮像データを用いた中間圏大気重力波の水平位相速度スペクトル
の解析 : 対流圏再解析データとの比較
日本語
English
PEM16-P06 Odin/OSIRIS共鳴散乱観測データを用いた地磁気活動に伴うNa層変動の調査 日本語
English
★ U06-12 極域科学のフロンティア -南極観測・北極観測の新展開による地球環境変動研究- 日本語
English
NAKAMURA, Tomoki PCG10-04 Current Status of Hayabusa2 Landing Site Deliberation 日本語
English
PCG10-13 DESTINY+: Phaethon fLyby with reUSable probe 日本語
English
PCG10-20 Origin and evolution of Phobos: Scientific objectives awaiting particle measurements by MMX 日本語
English
PCG10-P01 Development of near- and mid-infrared imaging spectrometers for the Martian moon’s sample return mission and next generation space projects 日本語
English
PPS11-P16 火星衛星探査計画のためのLIBSを用いた隕石判別実験 日本語
English
PPS12-12 Tagish Lake隕石の加熱実験: 加熱脱水炭素質コンドライトの熱進化過程の研究 日本語
English
PPS12-P04 CI、CMコンドライト隕石の鉱物学および希ガス同位体組成に基づく
含水小惑星の脱水過程の解明
日本語
English
PPS12-P06 実験的に加熱したTagish Lake隕石の反射スペクトル、鉱物学、化学組成 日本語
English
PPS13-P15 最古の月玄武岩隕石がどこからきたか? 日本語
English
★ PPS14-01 彗星および氷に富む天体における初期水質変成作用による無機物-有機物共進化 日本語
English
NAKAMURA, Toshio MIS19-P04 完新世における東南極宗谷海岸の淡水湖沼に古湖沼学的変遷 日本語
English
NAKAMURA, Yasuhide MIS13-10 日本近海におけるフェオダリア類 (単細胞動物プランクトン) の生態と多様性 日本語
English
NAKAMURA, Yasuyuki SCG59-09 南海トラフに沿って沈み込むフィリピン海プレートの浅部構造変化とその特徴 日本語
English
★ SIT12-02 Seismicity and its relation to the bending-related faults in the incoming Pacific Plate along the Japan Trench 日本語
English
SIT12-P06 Lithology and physical property of sediments covering horst-graben structures of the Japan Trench: Preliminary results of KS-15-3 sediment core analysis 日本語
English
SSS02-13 Seismological constraint on fault processes from trench axis to outer-rise in Japan Trench 日本語
English
SSS02-14 Seismicity observations in the source region of the 1896 Meiji-Sanriku and 1933 Showa-Sanriku Earthquakes 日本語
English
SSS02-P02 Along strike structural variation in the central to northern part of the Japan Trench axis region 日本語
English
NAKAMURA, Yohei ★ ACG15-P01 フィリピン、ボリナオにおける海草群集の多様性が魚類の群集構造に与える影響 日本語
English
NAKAMURA, Yoshihiro SMP14-P08 Graphitization of cabonaceous materials from the Archaean Chitradurga schist belt, Dharwar Craton, Southern India 日本語
English
SMP43-10 Pressure-temperature-time dependence of structural evolution of CM to graphite: Implication for fast graphitization in metamorphic terrain 日本語
English
★ SSS27-16 断層岩中の硫化鉱物・流体沈殿グラファイトにもとづく酸化還元環境の推定 日本語
English
NAKAMURA, Yoshitaka MIS14-06 VHF広帯域干渉計による多地点落雷の放電路進展様相 日本語
English
NAKAMURA, Yugo MIS07-P02 ジオパーク活動におけるGIS技術の応用ー室戸ジオパークの事例− 日本語
English
NAKAMURA, yutaka SSS01-12 実用早期地震検知警報システムの開発概史 日本語
English
NAKAMURA-MESSENGER, Keiko PCG10-13 DESTINY+: Phaethon fLyby with reUSable probe 日本語
English
NAKAMUTA, Yoshihiro PPS12-P08 X線回折測定によるCO3炭素質コンドライトのサブタイプの特徴 日本語
English
NAKANE, Ray AAS12-24 三酸素同位体組成を指標に用いた大気中ガス状亜硝酸の起源推定 日本語
English
NAKANISHI, Asami MIS06-P04 貧栄養な条件におけるヒノキの樹冠の窒素滞留時間と葉寿命 日本語
English
NAKANISHI, Ayako SCG59-09 南海トラフに沿って沈み込むフィリピン海プレートの浅部構造変化とその特徴 日本語
English
SCG59-P19 Development of database system for integrating various models of seismic velocity structure and geometry of the subducting plate around Japan 日本語
English
SIT12-P09 Structural variation of the incoming Philippine Sea plate along the Nankai Trough off Shikoku 日本語
English
SSS26-04 海底地震観測データにより推定した琉球海溝南部のプレート境界形状 日本語
English
NAKANISHI, Genki AHW18-P01 笛吹川における河川水の安定同位体比について 日本語
English
AHW18-P02 水文モデルのための甲府盆地の地下水涵養源の推定 日本語
English
NAKANISHI, Hiroaki G03-P04 医史学的資料から見出されたリン酸マグネシウム鉱物(予報) 日本語
English
NAKANISHI, Kozue AHW17-P09 大阪平野深部の高塩濃度地下水の起源 日本語
English
NAKANISHI, Kunihito ★ PEM09-10 Magnetic ripples as observed by low altitude satellites, CHAMP and SWARM 日本語
English
PEM16-P12 低高度衛星によって観測された下層大気起源の電離圏上空微小磁場変動 〜 下層大気現象の同定 〜 日本語
English
PEM18-11 低高度衛星によって観測された微細磁場変動の磁気圏赤道面への投影 日本語
English
    topへ